先週末は、鹿児島にメイクセラピーのお仕事で行ってきました💄
いつもは各地方の高齢者施設に伺うことが多いのですが、今回はなんと病院にもお邪魔してきました。
私も高校生の頃に、トータルで約1年くらい入院してしていたことがあるのですが、
入院期間中は、「どうせ病院だからキレイにしたところで意味ない!」なんて、悲観的になっていました。
そのくせして、お見舞いに来てくれたお友達がキラキラと着飾っている姿をみては、自分のボロボロな感じに恥ずかしくなったりはしていたんです
笑

今振り返ると、「どうせ」という気持ちの裏には、病気だろうと、怪我をしていようと、やっぱり女の子だから、「私だってメイクをして、可愛いお洋服を着て、みんなとお出掛けしたい!」という気持ちがあったんですよね(´-`).。oO
そして、その気持ちに年齢はもちろん関係なくて、誰だって活き活きとした自分でいたいはず。
今回のキレイセラピーでは、病院のスタッフの皆さまはもちろんのこと、メイクに参加してくれたおばちゃま達にも、笑顔でありがとうと言ってもらえて、とても心が満たされる時間となりました。
お昼ご飯を食べて、午後はいつも通り鹿児島の高齢者施設のおばちゃま達にメイクアップ。
最後は、このキレイセラピーに協賛頂いている毎日笑顔の社長も一緒に記念撮影を



お仕事後は、鹿児島観光(宮崎観光)もしっかりしてきましたよ

鹿児島の繁華街・天文館にあるしろくま本店に行ったり、少し足を伸ばして、高千穂牧場に行ったり、
霧島神宮に運気を上げにも行きました
!

※霧島神宮と高千穂牧場は、まきこさんのご好意によりまきこさん一家に便乗させてもらって連れてってもらいました

ずっと引いていた風邪も治り、久しぶりに楽しい気持ちで美容のお仕事ができて、嬉しかったです

最後に、出張用に私が最近手に入れたドライヤーをご紹介しますね。
Areti. モイストケアヘアドライヤーKozou D1621
アレティと言えば、もう2年くらい本当に小さくなるヘアアイロンを愛用させて頂いているのですが、今回新たにドライヤーを手に入れて見ました
もちろん、今回も折り畳みができて、ドライヤーの中ではコンパクトな作りになっています。

▼過去、アメブロで紹介した記事
仕事柄、国内問わず海外にも行くので、こういうかさばらずに、かつ海外で使えるものがずっと欲しかったんですよね。
➡︎3色のLEDライトとマイナスイオンを搭載しているから、ただ乾かすだけじゃなくて、髪に潤いとツヤを与えてくれる美容効果も

もちろん出張だけじゃなく、自宅でデイリーに使うのにもおすすめです。(我が家では、ダイソンのとドライヤーを使ってるので、この子は出張用にしてます)
気になった方はチェックしてみてくださいね。
ちなみに、写真に映ってたその他のものは、shiro のノベルティポーチと今開発中の美容液と、ファンケルの化粧液。旅行先でサンプルを試すことも多いです



以上、鹿児島出張とオススメのドライヤーでした



また更新しますね。
日中美容研究家
濱田文恵