月別アーカイブ / 2017年05月



皆さま、こんばんは🌞

最近はお部屋にいても、なんだかジメッと汗が出て来そうな気温になって来ましたね。

夏は大好きなのですが、化粧したそばからベースメイクがヨレたりテカったりするの何かと厄介じゃないですか?

そこで、今日は『日中のテカリ肌を防ぐ💋朝のスキンケア🌝✨』をご紹介します。

私の定番スキンケア


最近は昼も夜も、いつものshiroシリーズで肌力を整えたら、ランコムの美白美容液で集中美白ケアをしています。

そして、ここからがポイント⭐️

日中のテカリ肌を防ぐために、クリームまで一通り終わったらきちんとコスメが浸透するまで1〜2分待ちます。

その後はもう一度化粧水と✨コットンを!

9oqjQZ_SCd.jpg※コットンはシルコットのうるうるコットンを使用⭐️

ここで、もう一度コットンに化粧水をつけてパッティングをします!

パッティングをすることで…👀💕

肌温度が下げ、毛穴をキュッとさせることができるので、日中のテカリ対策にアプローチできるのです。

a1lNoHj40x.jpg

たったひと手間が、化粧持ちに繋がるので是非試してみてくださいね。
夏場は化粧水を一本冷蔵庫に入れておいて、朝のスキンケアの最後にパッティング用に使うのもおすすめです。

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1468.JPG

最後に今日は初めてのインスタライブをしました

これからもちょこちょこインスタライブもやっていきたいので、よかったらインスタグラムもフォローして下さいね。


pfAyWiUGoh.jpg

それでは、また更新しますね。

日中美容研究家
濱田文恵



皆さま、こんばんは
先日は株式会社ミライプロジェクトさんが主催する介護と美容を繋げるイベント「BeautyCare NIGHT OUT」に行って来ました

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0617.JPG

※株式会社ミライプロジェクトについてはこちら

たまたま見つけたイベントだったのですが、私も株式会社毎日元気さんが開催している47都道府県の高齢者施設を周り、おばあちゃん達にメイクをするキレイセラピーという活動にアシスタントで参加させて頂いているので、「どんなイベントなんだろう?」と興味が!!迷わずに行って来ちゃいました

イベントでは、まず訪問美容を理解してもらうために、訪問美容の会社を25歳で立ち上げた湯浅さん(株式会社 un.)たちによるヘアカット&メイクアップショーが!

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0623.JPG

あっという間に、顔色も活き活きとし、髪型も洗練されたおばあちゃまに生まれ変わりました♡

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0629.JPG

【湯浅さんによる若々しいチークメイク】

事前に頬にオレンジ色のチークを仕込むと健康的に若々しくなる✨(+鼻と顎につけるとさらに良い)

ショーの後は。実際に訪問美容の会社を立ち上げ、軌道にのるまでをお話しして下さいました。

_var_mobile_Media_DCIM_100APPLE_IMG_0631.JPG

初めは介護業界に美容なんてそもそも必要ないなんて理解を得られなかったりして、やっぱりうまくいかないことばかりだったそうです。

次に、株式会社シルバーウッド代表取締役の下河原さんによるVRを使った認知症体験がありました。

認知症=記憶障害だと思いがちですが、実は100人いたら100通りの症状があるのです。

VR自体はじめての体験だったのですが、VRを使っての認知症体験はリアル過ぎて、本当に認知症の方が日頃から感じている不安や恐怖体験をすることができました。

実際に2025年には9人に1人が認知症になる恐れがあるそうです。
認知症の高齢者に例えば車から降りてと行っているつもりでも、本人には13階から飛び降りるという風に見えているかもしれない。

そんな風に今怖い想いをしているということをもっと今健康な私たちが寄り添って考えるべきだなと、このイベントを通して感じました

ちなみに、来年には代々木に株式会社未来プロジェクトによる介護と美容の学校ができるそうですよ

興味ある方は、ぜひチェックされてみてくださいね。

さて、私は今日上海から帰ってきました。

次の出張は中旬の大分でのメイクセラピーです。
このイベントで痛感したことを活かして大分のおばあちゃま達を綺麗にしてこようと思います。

それでは、また更新しますね。

濱田文恵



白金にある老舗ヘッドスパサロンの美容研修を担当していた時に、『毛髪診断士』の資格を取りました✨

_var_mobile_Media_DCIM_101APPLE_IMG_1132.JPG

そこで、今回は第一三共ヘルスケア様からお声をかけていただき、カロヤンのキャンペーンサイト「HAIR SAVE」内にて、毛髪診断士として監修及び動画出演に挑戦(笑)

サイト内では、いくつかの設問に答えていくことで、近い将来の自分の頭髪像を垣間見ることができます。男性の皆さまは是非のぞいて見てほしいです(笑)🐼

wcckvfuuy1.jpg

そして、このキャンペーンに合わせて動画撮影も行ったのですが、モデルやお笑い芸人などに、ヘアカタログの撮影という話で撮影に来て頂き、

h3N8fVQErQ.jpg

実はドッキリだったという内容のものなのですが、ドッキリを明かすシーンで私が、毛髪診断士として「ドッキリでした〜」というネタばらしにいくという、何ともちょっぴり罪悪感を感じる役を務めさせて頂きました😳☀️笑

Ado0ocH_AV.jpg

撮影でドッキリを仕掛ける。というのは初めての経験でしたので、ある意味失敗の許されない撮影で、非常に刺激的なお仕事になりました\(^-^)/

※ここだけの話、撮影中に思いもかけないドッキリに、キャストの方の反応が良すぎて、一瞬キレられる?!なんて本気で思ってしまう瞬間も😂

動画もちょこちょこネットで流れると思うので、是非チェックして見てくださいね。

HAIR SAVE|カロヤン プログレ|第一三共ヘルスケア
未来の毛髪状況を診断しよう!顔写真をアップし、毛髪診断士監修の質問に答えると未来の毛髪がジェネレートされる!SNSから応募で抽選でQUOカード4,000円とカロヤンのスカルプシャンプー&コンディショナーをプレゼント!
karoyan-hairsave.com

↑このページのトップへ