月別アーカイブ / 2017年02月


皆さま、おはようございます
日中美容研究家の濱田文恵です。

▶︎詳しいプロフィールはこちらから
日中美容研究家 濱田文恵
1990年生まれ。中国江蘇省蘇州出身。 日本で教育を受けたのち、大手旅行会社でのインターンシップ経験を活かし、…
linome.com

よく「美容家ってどんな仕事をして、どんな風に送っているの?」といった質問をされるので、自分の備忘録として、プライベートも含め2月の活動をまとめてみることにしました☺︎

まず、2月はお誕生日があったり、仕事が幅広かったりと、割と濃厚な1ヶ月になりました。

原稿作成

いまWEB媒体へ出している連載が三つあるので、二月の初めは美容系の原稿作成に追われていました。

【例】さりげなくてかわいい、新しい練り香水
6年経っても出会った頃のようにお誕生日を最大限にお祝いしてくれようとする彼には心から感謝をしています。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1293.JPG

発表会イベント参加

今月はわりと各メーカーさんの発表会やイベントがあった気がします。昨年末からイベントや発表会への頻度をやや減らしていっているのですが、今月は結構伺わせて頂きました。

・ベアミネラル
・キールズ
・SHISEIDO
・nutstokyo広尾店
・31 sons de mode / The vergnia
・エステプロラボ銀座店
・ランコム

新規案件打ち合わせ

わたしは、もともと広告代理店出身なので、WEB系のコンテンツ制作や販促物の制作をご相談されることがよくあります。
今月は特に多くて、美容系をはじめ、就活系のLP制作のご依頼、CRM(顧客管理)のための制作物のご相談などもありました。
どれも来月納期なので、どうやら三月はディレクションなどもありややバタつきそうです。

セミナーに向けたテキスト制作

先月から始まったシルコットとのコラボセミナー、中華系の美丽ママ会に向けたお風呂美容法のセミナー、さらに今月から日本化粧品検定養成講座も始まったのでテキスト作りをしこしことしていました。

_var_mobile_Media_DCIM_121APPLE_IMG_1292.JPG

徳島出張

定期的にお手伝いさせて頂いているメイクセラピーのお仕事をしに徳島へ。いつもメイクをさせてもらうおばあちゃま達にメイクの力を実感させられるのですが、今月はなお素敵な経験をさせて貰っているなと感謝するような嬉しいことがありました。


とある雑誌の企画特集へのコメント出し等

今月からとあるのコスメ審査員に!そのほか美容系の企画で、私も参加させて頂いています。その企画に合わせたコメント出しやコスメ紹介をさせて頂きました。こちらは発刊されたらまた告知させて下さい。

資格勉強

今月は検定試験がひとつあったので、合間合間に資格勉強をしていました。さすがにバタバタと時間がなくなって、途中焦りましたが、無事受けることができ、あとは結果を待つだけです。

いとこが中国から来日

とくにお仕事とかではないのですが、わたしにとっては一大イベントだったのがいとこの来日。日本は2度目です。お仕事があったので、あんまり一緒にいることはできなかったのが残念でした。近いうち、今度は私が帰国したいと思います。

以上、ざっとまとめるとこんな感じの1ヶ月でした。
こうしてみると、なかなか充実した1ヶ月ではありますが、実は手に付かずに後回しをしてしまったこともチラホラ。

また今月は私の中でのビックな出来事もあったので、それも踏まえ来月からは、プライベートとお仕事の比重を決めて、無理のない等身大な日々にしていきたいです。

この記事を作っていて楽しかったので、来月もまた3月のダイジェスト的な感じで定期的に更新していきますね。

それでは、また更新します。

日中美容研究家
濱田文恵


皆さま、おはようございます

私が愛するETVOS(エトヴォス)にて、2017年のミネラルUVコレクションが先行発売となりました!

去年は鮮やかなひまわりが印象的だったのですが、今年は一転。

A9w_i9IBeq.jpg

幾何学柄のデザインとなって登場です。

去年も大好評だったこのミネラルCCクリームは、今年は大気ガスなどの環境ストレスから肌を守ってくれる美容成分(オウゴン根エキス、ドクダミエキス、ビタミンB5誘導体であるジカルボエトキシパントテン酸を新しく採用して、より肌馴染みの良い綺麗な肌に仕上げてくれるようになったそうです。

zQD_JpJbC3.jpg
UV値…SPF38 / PA+++

もちろん今年も一本で、美容液、下地、コントロールカラー、UVケアができて、さらにクレンジング不要の石けんぬるま湯洗いOK

nQGHoYW5Hj.jpg

塗り心地は少量でかなり伸びるので、優しく広げていくと、素肌感がいい感じに透けて、透明感のある自然なツヤ肌になりましたよ〜!

2017年の3月24日に発売なのですが、このミネラルCCクリームを含むミネラルUVコレクション2017がネットで先行発売していましたしかも、先行発売の今買うと3,300円オフになるみたいです。

エトヴォスファンの方や夏に向けてファンデーションを探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。


フルメイクで使ったコスメたちはこちら!

zq2nKwGspn.jpg

メイク完成図💄

0uQfDW0zcT.jpg

それでは、また更新します

日中美容研究家
濱田文恵





皆さま、こんにちは

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0920.JPG

昨日は約一年ぶりにまつ毛エクステを付けに行ってきました。

今回お世話になったのは、表参道にある【R-Grace】というマツエクサロン。

私の周りで何かと聞くサロン名だったので、久しぶりのマツエクに選んでみました

3ahwzuTQTJ.jpg


\マツエクの色も豊富/

UlLc9e3ydg.jpg

目力をアップさせる黒と違って、ブラウンやカーキは、やや抜け感のある優しい目元が演出できるので、私はカーキ色にしてみました。

ビフォーアフター行きますね。

mVMI_bWxkn.jpg

【付けたマツエクの詳細】
色がカーキ色、太さが0.15mm、長さが一番長い黒目の上で12mm、目尻は切って調整して約10mm、目頭を11mmにしています。

そして、左右の目元で合計160本付けています。

_var_mobile_Media_DCIM_120APPLE_IMG_0918.JPG
遠目で見るとこんな雰囲気

私があまりマツエクをしないのは、4年前くらいに行ったマツエクサロンで施術をしたときに使っていたグルーが、あまりにも刺激の強いものだったせいで、充血して眼科に行ったことがあったんです。

それ以来、使うグルーによっては目が染みてしまったり、付けても痒くなったりしてたので、イベント前とかくらいにしか付けないようになっていたんです。

今回はなんとなく気分転換をしたくなったので、よく名前を耳にしていたR-Graceさんに期待を込めて付けに行ってみたというわけ。

そしたら、もちろん個人差はあると思いますが、私の場合は全然染みませんでした!!
カウンセリングも丁寧で、翌日の今日も痒くもならないしかなり大満足中。

マツエクサロンって、まだまだ善し悪しあると思うのできちんとしたところを探されている方は、一度行かれてみるといいかなと思います。


ここだけの話。
朝、起きたら彼にマツエクのことを褒めていただきました
やっぱり女の子はまつ毛が長い方がいいですよね。

ずっとまつげ美容液も買えてなかったので、今日のお仕事帰りにまつげ美容液も買いに行こうと思います。

それでは、また更新しますね。

日中美容研究家
濱田文恵


↑このページのトップへ