月別アーカイブ / 2016年05月

こんにちは、クリスです。
ケシゴムライフ サイン会第2弾。
いよいよ今週の土曜日にせまってきました!
bk



日時:5月28日(土)14:00〜15:00
場所:ブックスタマ 小作店



小作3

前回
、ゴールデンウィークに武蔵小山で開催してサイン会は大盛況でした。
来てくださった方の温かいお声がけで、
お客様がお客様をよび、
羽賀さんももちろん、スタッフもみなさんとの交流を楽しんだ、フレンドリーなサイン会になりました。

「5歳若く描いて!」とか、「娘と一緒に!」とか、
色々な、多様で面白いご要望に合わせて描き分けていく、
羽賀さんの技術にお客様からの歓声があがったり。


私たちも、今回はどんなご要望を頂けるかな、
どんなお話ができるかな、と楽しみにしているのです〜!

私も120%増に可愛く描いてもらったので、ご参考までに披露します。
嬉しくて、何度も露出させている似顔絵です。笑
20160526034814


それでは週末、
お会い出来るのを楽しみにしています!



<クリスのプロフィール>
美味しいモヒートのためにミントの栽培をはじめました。(@krikuro)
20160526034548



こんにちは〜(モヤモヤ)
スタッフのアリマです。
ぼくは、いまモヤモヤしています。
※反省するブログになります…。

現在発売中の「プレジデント ネクスト」vol.15で連載を終えた『ダムの日』。


csm_011618_b0262b1363
(「プレジデント ネクスト」vol.15)


『ダムの日』は羽賀さんにとって納得いくネームが出来上がるまでにすごく苦しんだ作品でもあります。

※ネーム:原稿の下書きとなる絵コンテのようなもの。ストーリー展開は、ネームをつくる時に考える。

毎回、ネームに苦しんでから原稿作業に入ります。
だけど、羽賀さんが納得できずに苦しんでいる時に、ぼくは一緒に苦しむことはできません。
その時に何も力になれないのは、すごくもどかしい気持ちになります。
『ダムの日』は、もどかしい気持ちを抱えながら連載が終わってしまいました。

だけど、このもどかしい気持ちはどうにもならない感情のように思います。
どうすれば、この感情を解消できるのだろう…と考えた時に、羽賀さんができないことをぼくが全力でやることに尽きるなぁと思いました。
そういうことを探して、行動していけば少しはもどかしい気持ちもなくなるんじゃないかと考えています。羽賀さんと苦楽を共にすることができるのは、そういった行動の先に体験できるものだと思うようになりました。


とまぁ、反省しているブログとなってしまいましたが、次回からは楽しいブログを目指してがんばります!

羽賀さんが納得いくまで苦しんで生み出した『ダムの日』最終話掲載の「プレジデント ネクスト」は全国の書店やコンビニで販売中!
本誌の詳しい情報はこちらから。





<アリマのプロフィール>
もどかしい気持ちの唯一の解消法がレッ◯ブルの差し入れだけだった頼りない男。

こんにちは!スタッフのアリマです。

GWが明けて、羽賀さんの所属するコルクは新しいオフィスへと移転しました。
羽賀さんによる引っ越しイラストです!
コルクのスタッフがスポーツカーに乗っています。



そして、こちらが新しいオフィス!
本棚にはコルクの契約作家さんの海外版の作品が飾られています!
new_office01

以前、スタッフブログで羽賀さんの作業机と本棚をご紹介しましたが、新しいオフィスとなり羽賀さんの作業スペースも変わりました〜!
前回の記事はこちら
「優しい作品が生まれる散らかる机」


以前の作業机のイラストはこちら!
羽賀さん机 新しい作業スペースはこちら!
new_office05 イラストと写真の比較でも、さっぱりしたのがわかりますね! 新作の設定資料のイラストがあったので、そこだけモザイクになっています。
新作についての情報は、もう少しお待ち下さい!



new_office03 奥にある液晶画面は、デジタルで作業する時に使うパソコンです!
「机とパソコンでの移動が楽になった!」と羽賀さんがおっしゃっていました。



new_office02 (…左側に少しだけ写っている本棚は少し散らかっていますね…。)
これから新しい作業スペースでどんどん新しい作品が生まれていくことを想像すると、すごくワクワクしてきます!
ちなみに、写真で描いているイラストの完成物はこちらになります。


羽賀さんのTwitterでは、今回ご紹介した作業スペースで制作したイラストやマンガなどを公開しています!まだフォローしていない方は、ぜひフォローしてみてください!

また、今は新しいオフィスのトイレマークのアイディアを募集しています!

その様子は、明日(5月11日)のSHOWROOMで配信します。
Twitterもしくはこちらの記事のコメント欄にアイディアを書き込んでいただけると嬉しいです!
アイディアお待ちしております〜!





<アリマのプロフィール>
小学生の時に、う◯ちを我慢できずに女子トイレで用を足したことがある。

↑このページのトップへ