月別アーカイブ / 2019年09月

ふわふわんだーらんどに来てくれた方ありがとうございました!!

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8848.JPG

今回はオープニングSEを変えたりなど一味違ったふわ単だったのではないでしょうか!!私は90年代メドレーで高橋ジョージさんのロードを披露しました!男声で歌うの初めてだったので2週間前から緊張してたんです(><)本番ではみなさん暖かく見守ってくださったり笑ってくださりありがとうございました!!エアーハーモニカ動作が激しすぎて何してるか伝わってたかな?笑笑みなさんの感想まってます!ふわふわはこれからももっともっと成長して絶対大きなステージにみなさんを連れていくのでこれからもふわふわの応援をよろしくお願いします!それと!!9月19日に放送された日本テレビ「ダウンタウンDX」に出演させていただきました!見てくださった方ありがとうございました!日頃のイライラをトークしました!まさか得意なものまね2つも披露させていただけるなんて!!!また出演できるようにがんばります🔥

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8849.JPG

最後まで読んでくれてありがとうございます!
ばいぴーち🍑

こんばんは🌟

_var_mobile_Media_DCIM_113APPLE_IMG_3983.JPG


もう9月が終わりなのに、まだまだ日中は気温が高く気分は夏🍉
でも朝晩はだいぶ秋らしくなりましたね🍁
1番着る物に悩む季節です🙄

昨日の恵比寿ガーデンルームも熱い1日でしたね😊
ふわふわんだ〜らんど🎠🎪
ありがとうございました🙇‍♀️

もう最高でした!!

わたし的に過去No.1のワンマンライブだった気がします!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4689.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4679.JPG


オールスタンディングでワンマンライブをしたい!と思い続けて、でもまだまだ努力不足もありチケットを売り切る事が出来ず😢
夏休みに勉強した集客の難しさをとても感じる日々でした。
本気で竹下通りや原宿の駅前で、自分達で手売りしたいと思いました。
でも結果的に座席ありのスタンディングが決まった時は嬉しかったです。
ちょっと疲れて座りたい時に座れる椅子があるのも悪くないかと😅

そして、今回のワンマンライブのふわふわんだ~らんどのわんだ〜らんど感にこだわったのは、影ナレをティーパーティー風の映像にし、OPSEを変え、全員青衣装を着てアリスっぽくしてみました。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4667.JPG


ふわふわ史上最長15分ノンストップ90年代メドレーで、わたしはWinkさんの淋しい熱帯魚を赤坂星南とユニットし、中野あいみの夢見る少女じゃいられないのバックダンサーで塚田百々花とスタンドマイクパフォーマンスをしました。

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4696.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4695.JPG


わたしは懐メロ好きでよくカラオケで歌うので、淋しい熱帯魚はいつかステージで歌いたいなと思ってた曲なんです!ちなみに他には山口百恵さんとか中森明菜さんとか歌えます🎤
スタンドマイクは良くテレビなどで見ていたのですが、実際やってみたら難しくて苦戦しました🤣

ワンマンライブに向けて、ふわふわで沢山話し合い、レッスンや自主練を重ねながらも、ふわふわを応援してくれてるみんなの期待に応えたい気持ちや、チケットの売れ行きを考えると不安でしたが、本番で沢山のお客さんの笑顔が見れて本当に嬉しくて、楽しくて🥰

初めて学校の友達がワンマンライブを見に来てくれてたのですが、「こんな笑顔のりりかを初めて見た」と言われました😆

わたしを笑顔にしてくれてるのは、いつも沢山名前を叫んでくれたり、近くからも遠くからも全力で応援してくれてるみんなです。
いつもいつも本当にありがとう💕

また次があるのなら、もっともっと進化したふわふわを見てもらえるように頑張ります!

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4587.JPG





꒰⑅Twitter⑅꒱

꒰⑅Instagram⑅꒱

꒰⑅TikTok⑅꒱

꒰⑅LINE LIVE⑅꒱




2019.09.30


皆さんこんばんは〜さなです🐯
9月29日(日)にふわふわワンマンライブ『ふわふわんだ〜らんど』がありました
『ふわふわんだ〜らんど』っていうタイトルは今回初めてメンバーと一緒に皆で考えました🌈
『ふわふわんだ〜らんど』=アリス・イン・ワンダーランドのイメージだよね!とか皆で話し合いながら、会場のマナーや注意事項映像もアリス・イン・ワンダーランドに出てくるキャラクターの仮装をしたりしながら工夫してみました🐰
映像もメンバーの赤坂が可愛く編集してくれたんです😭毎回とても上手に編集してくれんです❗
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7130.JPG
さなとはるはハートの女王様の仮装❤
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7268.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7299.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7303.HEIC

最初から新しいオープニングSE登場✨
ふわふわのオープニングSEはずっと今まで1回も変わっていなかったから今回新しいオープニングSEで登場出来て嬉しかった〜
オープニングSEに合わせてセリフを言いながらスタンディングにしてみたり、客席やステージいろんなところからメンバーが1人1人違う可愛い小物を持って登場しました❗
『 Welcome to the Miracle Land 』始まり👏🏻客席に降りてボール10個沢山投げました😂
そしてそして、今回初めて私がダンスの振り付けをした三浦大知さんの『MUSIC』
今まで10年間ダンス踊ってきたけどダンスの振り付けをするのは初めてで凄く良い経験ができました。改めて毎回ダンスの振り付けをしてくれる先生の大変さや凄さなど分かることが沢山ありました。振り付けって考えても時間が立つと忘れちゃったりするから自分で色々試して踊って、忘れないようにスマホで動画を撮りながら考えました。ふわふわっていうグループはカッコイイっていうより可愛い感じのイメージが強いから振り付けを可愛い感じに寄せながらしました。メンバーも今回単独で覚えること沢山あったり、個人の仕事とかで忙しい子もいたりだとか、ダンスが苦手な子もいるから、出来るだけ覚えやすく簡単な振り付けにしました。メンバーが沢山可愛いって褒めてくれたり、振り付けめっちゃ好き!また踊りたいとか言ってくれて本当に自分の中では初めての事ですっごく不安だったし、振り付けするって聞いたときは絶対無理とか、こんな褒められるなんて想像もしてなかったから沢山褒めてくれて本当に嬉しかったし安心しました😢
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7249.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7454.JPG
今回のユニットコーナーは『90年代メドレー』 
私は、『Survival Dance』
『Chase the Chance』
『BODY&SOUL』
『恋愛レボリューション21』
ふわふわ全員で『YAH YAH YAH』をやりました〜❗今までのメドレーの中で1番長い15分メドレーです😳またどこかでやりたい‼️
『90年代メドレー』は世代ではないけど、小さい時にお母さんが車とかで流していたから全部知ってて好きな曲沢山で歌って踊っているのも本当に楽しかった😆
早着替えで他にも衣装沢山の方あったんだけど、撮れてない〜〜💦
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7451.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7265.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7450.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7449.JPG
そのあとは歌わずダンスだけで洋楽メドレー💃🏻
『I Should Be So Lucky』
『Wake Me Up Before You Go Go』 
『Venus』
マイク持たずに踊るのは新鮮だから、思わず左手いつもの感覚でマイク持ってると思って手がグー✊🏻になっちゃう🤣
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7453.JPG
洋楽メドレーの次は企画をやったりふわふわの曲ぶっ通していきました🌟
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7448.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7435.JPG
アリス・イン・ワンダーランドをイメージしてたから、それぞれ今までの衣装の中で青衣装だけを集めて皆で青色着たよ💙
恋のレッスンの青着たかったから嬉しい😍
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7460.JPG
アンコールで新曲『プリンセス・カーニバル』披露したよ✨どうだったかなあ?  
なんと振り付けはDAPUMPさんのYORIさんが振り付けをしてくださりました😭
衣装も皆赤で1人1人形など違って可愛いんです🤤❤
1番最後はやっぱり『ジェリービーンズ』‼️ 
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7452.JPG
今回のふわ単はいつも盛り沢山だけどもっとそれより盛り沢山な内容だったと思います。
結構リハとかでもドタバタしてて大丈夫かなと不安もあったけど本番はすっごく楽しいライブになったし、スタッフさんたちも褒めてくださって良いライブができたかなって思います。
でも公演でふわ単が発表された時は、椅子なしオールスタンディングで300人は埋めたいって話してたけどなかなか思ってた通りにはいかなかったり、配信で話していたスクラッチだったり、皆さんから意見もらった事が中々難しくいかせなかったのが悔しい気持ちとごめんなさいっていう気持ちが正直あります。
少しずつでもこれから是非改造していきたいなと思います。
_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7463.JPG
こんな感じかな。
また是非単独したいな。 
沢山名前呼んでくれたり、コールやグッズとか本当にありがとうございます。
これからももっともっと誰もが楽しんでもらえるライブができるように私たちも沢山色々試してみたり、挑戦していきたいです。
これからもよろしくお願いします。
BLOG読んでくれてありがとう。
ばいばーいばいちゃ🐯

↑このページのトップへ