みなさんこんにちは川 ̄_ゝ ̄)ノ
昨日は、朝5時に起きて夫を会社まで一時間かけて送りにいきました。
で、その帰りに千葉県で2番目に大きい100円均一に寄ってきました(・◇・)ゞ
戦利品はこちら★
おら、わくわくすっぞ!!!
とりあえず・・・これはすべて5月のデザフェスの出展用に買いました。
ですのでうまくいけばデザフェスで手に入る・・・かも!?(いらないかw)
ということで・・・・
まずは簡単そうな「プラ板」をやってみます!
実は・・・プラ板を使って工作するのは生まれて初めて・・・
小学生のころ、ペットボトルのビニールを熱ストーブの上で
割り箸に挟んで溶かす遊びは年中やってましたが・・・・(くさいから真似しないでね♪)
一応写真撮ったのでやり方をUPする必要のないくらい簡単なことですが・・・
見てやってくださいwwww
1.プラ板に油性マジックで絵を描きます
3.オーブンに入れて2分(うちは800Wだったため)
4.本と本の間に挟んでプレス
5.できあがり!!!
・・・・失敗ですwwwクソちっちぇえwwww
ももも・・・もう一回サイズ考えてやります・・・・
できあがり!!!
ん・・・うん。
上の穴は穴あけパンチとか使ったらいいのかも・・・
とりあえずこれを作れるだけ作るのです!!
最後に今日の猫を・・・
キリッとしまちゃん
ぐぅぐぅのLINEスタンプ販売中★
詳細はHPでCHECK!!

ブログランキングに参加中★
ぜひCLICKしてね♪

昨日は、朝5時に起きて夫を会社まで一時間かけて送りにいきました。
で、その帰りに千葉県で2番目に大きい100円均一に寄ってきました(・◇・)ゞ
戦利品はこちら★
おら、わくわくすっぞ!!!
とりあえず・・・これはすべて5月のデザフェスの出展用に買いました。
ですのでうまくいけばデザフェスで手に入る・・・かも!?(いらないかw)
ということで・・・・
まずは簡単そうな「プラ板」をやってみます!
実は・・・プラ板を使って工作するのは生まれて初めて・・・
小学生のころ、ペットボトルのビニールを熱ストーブの上で
割り箸に挟んで溶かす遊びは年中やってましたが・・・・(くさいから真似しないでね♪)
一応写真撮ったのでやり方をUPする必要のないくらい簡単なことですが・・・
見てやってくださいwwww
1.プラ板に油性マジックで絵を描きます
2.まわりをハサミで切ります
3.オーブンに入れて2分(うちは800Wだったため)
4.本と本の間に挟んでプレス
5.できあがり!!!
・・・・失敗ですwwwクソちっちぇえwwww
ももも・・・もう一回サイズ考えてやります・・・・
できあがり!!!
ん・・・うん。
上の穴は穴あけパンチとか使ったらいいのかも・・・
とりあえずこれを作れるだけ作るのです!!
最後に今日の猫を・・・
キリッとしまちゃん
ぐぅぐぅのLINEスタンプ販売中★
詳細はHPでCHECK!!

ブログランキングに参加中★
ぜひCLICKしてね♪