すごーい!君は猫の顔のフレンズなんだね!
【千葉】「さくら」の見納め!
炊飯器でローストビーフ作り♪
富津富浦で海鮮丼!
日曜だけど雨なので絶対空いてる!
ということで房総の富津へ行って来ました(*´Д`)))
千葉県 館山道 富津富浦IC出口1分
道楽園内「ばんごや本店」
まぐろづくし丼1,490円
うにいくら丼1,814円
また生物が苦手な方用の火を通した海鮮の丼もあるそうです。
ちなみに13:30ごろ入店で注文して出てくるまで5分以内wすっごい早かったですw
千葉県に住んで30年。
県内のいろんな海鮮丼を食べて来ましたが、かなり上位に食い込む美味しさでした!
みなさんも千葉県南房総に遊びに来た際はぜひ寄ってみてください!
最後に花見をする「たろう」です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
ぐぅぐぅ
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
府中市民桜まつり!
【千葉】公園「さくら」巡り!
4/6(木)は千葉市内にて「さくら巡り」をしました!
蘇我
京成千葉寺駅 徒歩10分
「青葉の森公園」
千葉中央
千葉都市モノレール 千葉公園駅 徒歩1分
「千葉公園」
千葉中央
京成バス 南矢作行 郷土博物館・千葉県文化会館 徒歩3分
「亥鼻公園(千葉城)」
千葉城を有する公園です。お城の正面の広場に桜があります。
平日だったのにもかかわらず出店が多く、屋根付きでご飯を食べられる出店もあるのでお昼にはオススメ!
やはり7部咲きほどですが散り始めています。
寒さや雨、急に暖かくなど桜にとって少し酷だったようで…満開になる前に最初に咲いた花が散ってしまっているようです。
なので週末を開けは桜吹雪になってしまうかもしれませんね。。。お早めに!
最後に眠そうな「しま」です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
千葉城を有する公園です。お城の正面の広場に桜があります。
平日だったのにもかかわらず出店が多く、屋根付きでご飯を食べられる出店もあるのでお昼にはオススメ!
やはり7部咲きほどですが散り始めています。
寒さや雨、急に暖かくなど桜にとって少し酷だったようで…満開になる前に最初に咲いた花が散ってしまっているようです。
なので週末を開けは桜吹雪になってしまうかもしれませんね。。。お早めに!
最後に眠そうな「しま」です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
ぐぅぐぅ
【東京】庭園・公園「さくら」巡り!
3/30(木)は東京都内にて「さくら巡り」をしてきました!
文京区 地下鉄駒込駅 徒歩30秒
(桜のシーズンだけ近い門が開いてます)
「六義園」
都内最大級のしだれ桜が名所!
この日は7部咲きくらい…
4月の1週目もまだ散らずに見れそうでした。
文京区 後楽園駅 徒歩5分
「小石川後楽園」
こちらもしだれ桜が名所。
六義園よりも多く咲いていました。
(こちらは撮影の三脚使用がOKなためすごく道が通りづらくベビー連れのベビーカート使用はかなりオススメできません。)
台東区 JR上野駅 徒歩5分
「上野恩賜公園」
ソメイヨシノの花の道が素晴らしい場所ですが…
残念ながら全体的に2分咲き程度。
4月の1週目中はずっとお酒が飲めそうです!
(私はアルコールアレルギーですがw)
ここのところ寒暖の差が激しくそろって咲かないようで長く桜の楽しめる年になりそうですね!
私の住んでる千葉県はまだ咲いていないところが多いので来週が楽しみです♪
最後にまったりしてる「じろう・びわ」です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
文京区 地下鉄駒込駅 徒歩30秒
(桜のシーズンだけ近い門が開いてます)
「六義園」
都内最大級のしだれ桜が名所!
この日は7部咲きくらい…
4月の1週目もまだ散らずに見れそうでした。
文京区 後楽園駅 徒歩5分
「小石川後楽園」
こちらもしだれ桜が名所。
六義園よりも多く咲いていました。
(こちらは撮影の三脚使用がOKなためすごく道が通りづらくベビー連れのベビーカート使用はかなりオススメできません。)
台東区 JR上野駅 徒歩5分
「上野恩賜公園」
ソメイヨシノの花の道が素晴らしい場所ですが…
残念ながら全体的に2分咲き程度。
4月の1週目中はずっとお酒が飲めそうです!
(私はアルコールアレルギーですがw)
ここのところ寒暖の差が激しくそろって咲かないようで長く桜の楽しめる年になりそうですね!
私の住んでる千葉県はまだ咲いていないところが多いので来週が楽しみです♪
最後にまったりしてる「じろう・びわ」です。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
ぐぅぐぅ
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
実家でキノコ狩り
きのこと言えば秋を思い出しますよね??
ところがどっこい、きのこは一年中とれるんです!(旬かどうかわかんないけど)
ポコポコポコ…
昨晩の大雪…大雨で水分をとって大量に出現!
▽雪の様子
用事があって来たんですが…思いがけずたくさんキノコ狩りを楽しみました(笑)
私は腸閉塞が怖いのでちょっとしか食べられませんが水分が多くてジューシーで美味しいそうです(*´Д`)))
うちもしいたけボッカやろうかなー。
最後に日向ぼっこしてる「たろう」ちゃんを。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
ぐぅぐぅ
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
paricoのパイ
▲paricoのレシピ
このレシピをまずツイッターでみた瞬間に私も翌日作っちゃいましたwww
paricoはうめぇもん作んのうめーなぁー!
最後にしまとびわです。
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿
ぐぅぐぅ
。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿