よくやった!! 2010/6/30 21:45 昨日の試合、本当にすごい戦いでした!日本の気合いと根性、勝ちたいという気持ちがとても現れていた試合でした。最後の最後まで必死に戦った選手達には敬意を表したいです。日本のサッカー史に残るくらい、感動的な試合を残してくれた日本代表!ありがとう!!この試合は必ず未来に繋がる☆
これしかないでしょ!! 2010/6/25 07:48 決勝トーナメント進出!!おめでとう日本代表!!ワールドカップが始まる前までは、色々言われていただけに選手達の喜びもひとしおでしょう☆プレッシャーを押しのけ、自分を信じて頑張ってきた選手達に拍手を送りたいです。不可能なんてない!いける所まで突き進め!!頑張れ!日本!
現代人 2010/6/20 23:29 こんばんわ。昨日はnavi初の学会発表を応援しにいって、夜はワールドカップを先輩の先生方と観戦致しておりました。私、そんなにサッカーに詳しくはございません。ウイニングイレブンをやっているレベルくらいですが、わたくしの考えとしては、非常にいい試合だったと思います。皆が集中して、自分で壁を作らず、全力でぶつかる。いい試合でした。話は変わりまして、いつもテレビを見て思うんですが、始まるまではあらを探し、だめだったときは責任の所在を探し、誰かを悪者にしないと気が済まない世間を作られているような気がします。確かに、ニュースを見ていると『おいおい、そりゃないよ。』と、思うような、汚い世界はあるかもしれませんが、全ての『いい』『わるい』のジャッジは、最終的には自分であるということ。そしてそのジャッジには、自分なりに調べたり、知る努力を行ってからする事。表面で見える事と、真相は違う場合は多々あります。柔軟に色んな角度から、それが大事な気がします。ところで、このように国を挙げてのスポーツの時に、我々は普段味わっていない、一体感を体感しているような気がします。愛国心といいますか、日本人としてのプライドといいますか、この何でも簡略化の現代には、なかなか味わえない瞬間ですね。町中では知らない人と抱き合ったりね。ツイッターが流行っている理由も同じなのでしょうが、みなさん普段は寂しいんですかね。。。。頑張ろう!!!きっと誰かにはあなたの頑張りは届いているよ。そう思います。ではまた!!!!