お知らせ



日頃よりGReeeeNを応援していただき誠にありがとうございます。

 

GReeeeN LIVE TOUR 2023「“The GAME”」開催を発表します!!
 
【開催地】
北海道・青森県・秋田県・岩手県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・新潟県・富山県・石川県・長野県・山梨県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・広島県・山口県・愛媛県・高知県・福岡県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県
 
6/24(土) 神奈川・相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)より
12/3(日)愛知・名古屋国際会議場センチュリーホールまで
約半年間をかけて、昨年よりもさらに公演数が増え、GReeeeN史上最大規模の全49公演を予定!
 
全国各地、あなたの街にもGReeeeNが!
今年もミドリの夏が!すぐそこに!お楽しみに!!
 
GReeeeNからのメッセージ
 
『時間』はリセットの効かない物語。
 
この数年、世界中が困難に直面し、
思うようにいかない時間が過ぎてきたと思います。
 
でも、明日はまだ誰も未体験の物語。
暗闇の中で、前を向いて、もがきながらも光を探して進みたい。
我慢も後悔をも越えた先に、笑い合えますように。
 
2023年のGReeeeNのライブショウ。
今年も全国各地、なんと驚きの49公演!!
あなたの街にも会いに行きます!!!!
 
観に来ていただく皆さんが楽しんでいただけるよう、最後まで諦めずに作り上げ、
そして参加して頂くことで出来上がる物語。
 
いいことも悪いことも連れて、
いつだってそこから、新しい明日に向かう、リスタート!!!!
All GReeeeN!!!!
 
本日3月24日より順次チケット先行予約受付開始!
先行スケジュールは以下の通り!

 
OFFICIAL PC FC「GReeeeN Land」有料会員先行予約(抽選)
2023年3月24日(金)10:00 ~ 4月2日(日)23:59まで
https://www.greeeenland.com/
 

OFFICIAL MOBILE FC「GReeeeN Mobile」有料会員先行予約(抽選)
2023年4月3日(月)10:00 ~ 4月9日(日)23:59まで
http://sp.greeeen.mobi/
 
OFFICIAL LINE先行予約/LEncore会員先行/ローソンチケット先行予約(抽選)
2023年4月10日(月)10:00 ~ 4月16日(日)23:59まで
http://line.naver.jp/ti/p/%40greeeen
 

ローソンプレリクエスト 先行予約(抽選)
2023年4月17日(月)10:00 ~ 4月23日(日)23:59まで
https://l-tike.com/greeeen/
 
OFFICIAL HP先行予約(抽選)
2023年4月24日(月)10:00 ~ 4月30日(日)23:59まで
https://l-tike.com/greeeen/

 

各プレイガイド/各媒体/イベンター先行予約
2023年5月1日(月)以降
 
一般発売は5月13日(土)10:00から!!!!

https://l-tike.com/greeeen/
 
GReeeeN LIVE TOUR 2023

「“The GAME”」
 
【日程】
6/24(土)
神奈川・相模女子大学グリーンホール(相模原市文化会館)
開場14:00 / 開演15:00
 
6/25(日)
東京・LINE CUBE SHIBUYA
開場16:00 / 開演17:00
 
7/1(土)
愛媛・松山市民会館 大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
7/2(日)
高知・高知県立県民文化ホール オレンジホール
開場16:00 / 開演17:00
 
7/8(土)
長野・ホクト文化ホール 大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
7/9(日)
新潟・新潟県民会館
開場16:00 / 開演17:00
 
7/15(土)
京都・ロームシアター京都 メインホール
開場16:00 / 開演17:00
 
7/16(日)
滋賀・ひこね市文化プラザ グランドホール
開場16:00 / 開演17:00
 
7/17(月・祝)
石川・本多の森ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
7/22(土)
山口・周南市文化会館
開場16:00 / 開演17:00
 
7/23(日)
兵庫・神戸国際会館 こくさいホール
開場16:00 / 開演17:00
 
7/29(土)
千葉・森のホール21
開場16:00 / 開演17:00
 
7/30(日)
大阪・Zepp Osaka Bayside
開場16:00 / 開演17:00
 
8/5(土)
奈良・なら100年会館 大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
8/6(日)
大阪・大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
開場16:00 / 開演17:00
 
8/11(金・祝)
愛知・Zepp Nagoya
開場16:00 / 開演17:00
 
8/12(土)
広島・ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
開場16:00 / 開演17:00
 
8/13(日)
福岡・Zepp Fukuoka
開場16:00 / 開演17:00
 
8/19(土)
岩手・盛岡市民文化ホール 大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
8/20(日)
宮城・東京エレクトロンホール宮城(宮城県民会館)
開場16:00 / 開演17:00
 
8/26(土)
東京・Zepp DiverCity (TOKYO)
開場16:00 / 開演17:00
 
8/27(日)
栃木・栃木県総合文化センター メインホール
開場16:00 / 開演17:00
 
9/2(土)
長崎・長崎ブリックホール
開場16:00 / 開演17:00
 
9/3(日)
福岡・福岡サンパレスホテル&ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
9/9(土)
北海道・Zepp Sapporo
開場16:00 / 開演17:00
 
9/10(日)
北海道・コーチャンフォー釧路文化ホール 大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
9/17(日)
青森・リンクステーションホール青森 (青森市文化会館)
開場16:00 / 開演17:00
 
9/18(月・祝)
青森・八戸市公会堂
開場16:00 / 開演17:00
 
9/23(土)
長野・レザンホール(塩尻市文化会館)
開場16:00 / 開演17:00
 
9/24(日)
静岡・アクトシティ浜松 大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
9/30(土)
茨城・水戸市民会館
開場16:00 / 開演17:00
 
10/1(日)
埼玉・戸田市文化会館
開場16:00 / 開演17:00
 
10/7(土)
熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
開場16:00 / 開演17:00
 
10/8(日)
福岡・北九州ソレイユホール
開場16:00 / 開演17:00
 
10/9(月・祝)
広島・上野学園ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
10/14(土)
富山・オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)
開場16:00 / 開演17:00
 
10/15(日)
兵庫・アクリエひめじ(姫路市文化コンベンションセンター)
開場16:00 / 開演17:00
 
10/21(土)
三重・四日市市文化会館 第1ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
10/22(日)
和歌山・和歌山県民文化会館
開場16:00 / 開演17:00
 
10/28(土)
宮崎・宮崎市民文化ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
10/29(日)
鹿児島・宝山ホール(鹿児島県文化センター)
開場16:00 / 開演17:00
 
11/3(金・祝)
東京・LINE CUBE SHIBUYA
開場16:00 / 開演17:00
 
11/4(土)
山形・やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)
開場16:00 / 開演17:00
 
11/5(日)
秋田・あきた芸術劇場ミルハス 大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
11/12(日)
群馬・高崎芸術劇場 大劇場
開場16:00 / 開演17:00
 
11/18(土)
福島・けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール
開場16:00 / 開演17:00
 
11/23(木・祝)
山梨・YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
開場16:00 / 開演17:00
 
12/2(土)
静岡・静岡市民文化会館
開場16:00 / 開演17:00
 
12/3(日)
愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
開場16:00 / 開演17:00
 
【チケット料金】(全席指定)
前売 VIP席 ¥15,000(消費税込み/プレゼント付)
※終演後、会場で【限定プレミアムお土産】プレゼント!
中身は当日のお楽しみに、、、!!
 
前売 指定席 ¥9,800(消費税込み)
 
※Zepp 公演はドリンク代別途必要



今年50周年を迎える春日井製菓のロングセラー商品「グリーン豆」
(1973年発売)。
装いも中身も刷新し3月20日(月)より全国で発売されるのを記念して
GReeeeNとのコラボキャンペーンが決定!!
 
このコラボキャンペーンに先立ち
GReeeeNがオリジナル楽曲『グリンピース』を書き下ろし!!!!
こちらの楽曲は「グリーン豆」の50周年記念ソングとして
3月29日(水)より主要デジタルサービスにて配信開始!
 
それに先駆け、「グリーン豆」ブランドサイトにて、
ミュージックビデオのティザー版が本日3月14日(火)より先行公開!
 
今後、コラボキャンペーンなど50周年に関する情報は、
LINEキャンペーン公式アカウント「グリーン豆50周年キャンペーン」にて随時情報公開される予定です。
 
【GReeeeNコメント】
グリーン豆50周年おめでとうございます!
今回、緑つながりのご縁で『グリンピース』という曲を制作させていただきました。
 
僕たちGReeeeNという名前は未熟者、未完成であり続ける、未知の可能性という意味です。
僕たち人間は不器用で、時に傷つけあって、完璧ではありません。
でも完璧ではないからこそ、無限の可能性を秘めていると思います。
 
一人一人は豆のように小さな存在ですが
誰しもが芽を出し、それが集まって林になり、森になる。とっても大事な初めの一粒だと思います。
そんなメッセージを込めてみました。
 
歌詞の中に“豆”、、ごにょごにょ。。。
 
●グリーン豆 ブランドキャンペーンサイト
https://www.kasugai.co.jp/greenmame/campaign/
 
●LINEキャンペーン公式アカウント
https://lin.ee/aAPd8Bb
 
配信ジャケも公開!!


◆リリース情報
GReeeeN『グリンピース』
春日井製菓「グリーン豆」50周年記念ソング
3月29日(水)より主要デジタルサービスにて配信開始!
各配信サイトはこちら
https://GReeeeN.lnk.to/GreenPeas



映画『大名倒産』(6月23日(金)公開)

主題歌にGReeeeNによる書き下ろし楽曲「WONDERFUL」が決定!!!!
 
公開された予告映像では、
絶体絶命のピンチに見舞われながらも、諦めずに藩を救おうとする小四郎を神木隆之介さんが表情豊かに演じ、また彼を支える個性的で愉快な仲間たちを、超豪華俳優陣がコミカルに演じられています。
 
主題歌 GReeeeNの「WONDERFUL」
彼らの奮闘を応援するような爽快感溢れる楽曲で、テンションMAXの予告編となっています!
 
◆『大名倒産』予告映像

■GReeeeNコメント
ラストサムライならぬ、ファーストサムライ。
ファーストペンギンならぬ、ファーストサムライ。
誰かと進むために1歩踏み出す「1人目になる勇気」を
さらに、そのバトンを繋ぐ「2人目を信じる気持ち」を
そんな想いをこの『WONDERFUL』という曲に込めました。
 
悲しいことが起きてしまう世界で生きていくため、
誰が最初に1ニョッキするか。
 
不思議で、素敵で、素晴らしい地球という星に生まれた僕ら共同体、
ワンダフルな世界線を!!!!
 
■制作陣コメント
監督・前田哲さん
主人公の小四郎が若きリーダーとして奔走する姿になぞらえて、
主題歌は日本の未来を担う若者へのエールにしたいと思っていました。
社会は変えられない、なんて思っていたら、変えられない。
社会を変えるんだ、変えていくんだ。周りの小さなことから、少しづつでもいいから。
そんな想いを込めてGReeeeNさんに主題歌をお願いしました。
素晴らしい楽曲のおかげで、撮影ではキャストの皆さん、楽しそうにハッピーな気持ちでノリノリで踊ってくれました!
 
プロデューサー・石塚慶生さん
「愛唄」「キセキ」「遥か」などデビュー以来数々のヒット曲を生み出されてきたGReeeeNさん。僕たちはこれらの曲から愛と勇気、未来への希望をもらってきました。そして今回、映画『大名倒産』を独特な歌詞と軽やかなメロディで解釈していただいたのが主題歌「WONDERFUL」です。
一人一人が自分の周りの世界を変えるために少しずつ動き出していく。地球上でたった一人の私たちに届けられた素敵なメッセージだと思っています。そして、この歌はGReeeeNさんの「新たな代表曲」になる予感がビシビシしています!ぜひ映画館でワンダフルな体験を!!
 
『大名倒産』作品概要
■原作  :浅田次郎「大名倒産」(文春文庫刊)
■主演  :神木隆之介
■出演  :杉咲花 松山ケンイチ
小日向文世 / 小手伸也 桜田通 / 宮﨑あおい
キムラ緑子 梶原善 / 勝村政信 石橋蓮司
髙田延彦 藤間爽子 カトウシンスケ 秋谷郁甫 ヒコロヒー
浅野忠信 / 佐藤浩市
■監督  :前田哲
■脚本  :丑尾健太郎、稲葉一広
■音楽  :大友良英
■主題歌  :GReeeeN「WONDERFUL」(ユニバーサル ミュージック)
■プロデューサー  :石塚慶生、西麻美
■製作  :『大名倒産』製作委員会
■配給  :松竹
■公式サイト  : movies.shochiku.co.jp/daimyo-tosan/
■公式Twitter・Instagram: @daimyo_tosan
■劇場公開  :2023年6月23日(金)
 
STORY
越後・丹生山藩の鮭役人の子、間垣小四郎(神木隆之介)は、お人よし過ぎて商売上手とは言えないが、皆に愛され平和に暮らしていた。そんなある日、大勢の役人たちが家にやってくる。驚く小四郎に父・作兵衛(小日向文世)が衝撃の事実を告げる。なんと彼は、<松平>小四郎――徳川家康の血を引く、丹生山藩主の跡継ぎだったのだ!
さらに、実の父・一狐斎(佐藤浩市)は小四郎に国を任せ、さっさと隠居。庶民から殿様へと突然、幸運を手にしたかのように見えた…のもつかの間、実は丹生山藩は25万両(およそ100億円)もの借金を抱えるワケあり藩!困り果てる小四郎に、一狐斎は「大名倒産」を命じる。返済日に藩の倒産を宣言し、借金を踏み倒せば皆助かるというのだ。
しかし・・・実は一狐斎は、息子に全ての責任を押し付け、切腹させるつもりだった!
小四郎に残された道は、100億返済か切腹のみ!人生最大のトラブルに巻き込まれた若きプリンス、一体どうする――!?

↑このページのトップへ