今回のテーマは様々な動画とネット生配信

公開しない動画をソーシャルメディアなどで送って交流する
例えばFacebook、LINE、ショートメールなど。

動画もヨコ動画だけではなく、SNSにも対応するスマホ向け縦動画。
その中でオススメの映像が3つ紹介された。
中でも印象的だったのがlyrical schoolの曲《RUN and RUN》のプロモーションビデオ。
これはスマホ時代を象徴するものだと先生は言う。

最近では6秒動画などループ動画が流行ったVineの時代もあった。

2015年4/10にはスマホ縦動画に特化したC Channelが開始。
C ChannelはLINE前社長が創立したらしい。
ひよんちゃんかわいいよね。

今はTikTokとかLassoとか多くの動画アプリがある。時代に乗れてない私からしたら何が違うのかわかりません。

360度カメラでとるとVR動画にできるようだ。
YouTubeとかに動かすとその動きに合わせて見えるものが変わる動画があった。
聖おにいさんのやつとかね。

つまり今回の授業をざっくりまとめると、今はパソコンで動画を見るよりスマホで見ることが多いからスマホにあった動画やアプリがバズってるってこと。以上。