私は今回の講義でスマートフォンの普及と課題を学びました。
特に驚いたのはios派よりもアンドロイド派の人のほうがリテラシーが低いと言われたことです。アンドロイドはアプリの審査がなく玉石混淆の状態なのは知りませんでした。私はエクスペリアを使っているのですが、これからアプリをダウンロードするときは気を付けたいと思いました。
また、スマホのサイズの変化や利き手、指の大きさは人によって違うので、アプリケーションのアイコンを自分専用にカスタマイズ出来るような機能はドンドン普及していくだろうと思いました。
追記)今回の動画はsixth senceの人でした。
私は正直に言って、十年前ほどのモノなのにこれほど進歩しているとは思いませんでした。今はもっと発展していると思うので、時代に乗り遅れない用にしたいと思いました。