August 10, 2019
Legecla(Legend of Classics)のアルバム第一弾『PROLOGUE』がリリースされました。

ピアノ+ボーカル+チェロの三つの情熱の音がホール中に漂い、融合し、反応し合い、臨場感溢れる極上の音色が全身を包み込み幸せなひとときへと誘ってくれる一枚



🌹レジェクラ・プロフィール
レジェクラ命名前のprologueですね

🌹ジャケット内のスリーショット
Pf.塩入俊哉 Vo.藤澤ノリマサ Vc.古川展生

この時は、レジェクラの聖地とも言うべき八ヶ岳高原音楽堂での2回目かな?
レジェクラの音楽がしっかり確立された素晴らしいコンサートだった


Ⅰ追憶のオペラ
ⅡPeriod.
Ⅲ地図のない道~Ave Maria
ⅣClose to me
Ⅴ愛のモンタージュ
Ⅵ愛の讃歌
最後のドラマティックな終わりかたはピアフの情熱的な愛と重なり、ノリマサさんの表現力の底力を感じる

そしてまた、静かなチェロの音色から入る追憶のオペラがはじまる

ゆったりとした時間にじっくり癒される



次のアルバム収録曲が楽しみです



これは自分の封印
アルバムのジャケットを見たとき、封印みたいと思いました。
そして手にした時、そのシンプルさに驚きました
その何十倍もの期待感を抱いていたのだと思います
残念さがありました。


待ちに待ったアルバムがーーーーー
という思いでした。

レジェクラのアルバムですからCD一枚が総合芸術であってほしい思いでしたが・・・
正直CDを聴くまで時間がかかりました。
やっと落ち着いて聴いたとき、何度も何度も聴いていました

ジャケットのシンプルさは、中身の上質さをストレートに聴かせる為に十分なのかも知れないと思えてきたのです

要は中身ですね

そして、先ずはprologueとしてファンの為だけに作ったアルバムなのかと思えました

また独立した今のノリマサさんの立場だから作ることが出来たアルバムなのかなとも思いました

私個人の見解はどうであれ、レジェクラのアルバム制作を有言実行して下さってありがとうございました

いつでも拝聴出来ることに感謝です

待望のレジェクラ・ファースト・アルバム リリースに寄せて
