有名人って同じ人間じゃないと思ってました
どうも原田さんです
テレビでみるあの人や
CDを通して聴いてたあの人は
同じ人間だけど特殊な別の人なんだろな
と思ってました
しかし音楽をやり始め、17.18歳の頃に
香川のライブハウスでバイトというかお手伝いをした時に
今は解散した"BEAT CRUSADERS"
通称ビークルがライブをしました。
初めてアーティストを近場でみて
あ、この人達も人間なんだ
とたぶんその時1番思いました
なぜ思ったか、すごく単純なことなんですが
ドラムのマシータさんがライブ終わった後
バーカウンターにきて
『ここで手洗ってもいいですか(ニコ)』
っていうのを言ってもらって
僕は「どうぞどうぞっ、お、お湯も出ますよ!!!!」とテンパり気味で言ったのですが
あ、マシータさんも手洗うのに許可とるんだ、、
と思ったのがファーストインパクトです
普通に考えると至極当たり前なことなんですが
夢の中の人達だったので
どこかたぶん人間離れしてるんだろうと勝手に《マシータさんは手を洗わない》とか意味不明な脳内変換されてたんでしょう
いやマシータさんがオーラないとかそんなん言うてるわけじゃ全くないからね
すごく人当たりのいい方でしたよもちろん
そんなこんなで
それから私はいろんな方とお会いできることになります
おっとこれから東京に行かなければならないみたいだ
続きはまた明日
明日は渋谷クレストでお待ちしております
でわ。
コメント一覧