どうも原田さんです。
いやー2016が終わろうとしてます
年の瀬は忙しいですが
気持ちがグルグルぐちゃぐちゃになっちゃいがちになるのです私
皆さんはいかがですか?
何かをやっていたら紛らわせるのですが
ふと考えるとグルグル回って良くない方に向いてしまいそうな気になるんですね
冒頭からいきなりなんやねんこのテンションはと思ったので
めっちゃ家の掃除しました。
やはり年末といえば掃除
ではベターに今年の反省と来年の抱負でも少し話しましょうか
今年のジラフポットといえば
僕的にはもう決まってますこれです
ズバリ集中力が上がりました!!!
なんのこっちゃねんと思うかもしれませんが
ライブの時の一瞬一瞬の各々の集中力、段違いで上がりましたね
長いことやっていますがこれは大きいですよーこれは引き続きどんどん伸ばしていきたいですね
活動の面では難しいなと思うことが多かったです、
かったと言いますか難しいですね
自分達は発信者なので発信しないと何も生まれないし
その間にもっと色んな人が色んなことを発信して面白いことが増える
止まったりしたことがこんなにも出るのかと肌で感じる一年でした。
まぁそこでグチグチいうことでもありませんので
来年の抱負ですね、3人で共有していきたいです
個人的な一年の感想でいえばなんだろうなー
人との繋がりが増えたですかね
人脈は財産だと言いますが本当にそれは感じます特に歳を重ねると。
なので来年の抱負はもっと人との関係を作りたいかなー
もともとそうゆうところが不向きと言いますか、苦手なところがあるので
そうゆうのが得意な方と行動を増やしたり、本とか読みたいっすね
とりあえず来年はかけるだけ日記を書いてみようと思います
なんか自分語りみたいになってきもいっすね笑
あ!あと今年1番のプライベートの思い出ありますわ!!!
一つ夢がかなったんですよこれ!!!!
そうです、ナガシマスパーランド
ナガスパ!
前回お流れになったという話をブログで書きましたが
リベンジしたんですよー!
でこのスチールドラゴンっていう乗り物がね
最高到達地点の高さがなんと100m!!
わかりやすく言うと
ウルトラマン2人分!
原田が約55人分!!!
で世界で1番搭乗時間が長いジェットコースターらしいです
3分ちょい乗れるというナガさ!
もうそりゃ朝早くから車飛ばしてウキウキでいくよね
バンドマンならあるあるなんですが東京⇆大阪間の高速道路で
いつもそびえ立つナガスパ要塞が見えていたんですよ
いつか行ってみたいの一心でした
でついに搭乗するわけです
乗ったことがある人ならわかると思いますが
このジェットコースター肩から固定するバーみたいなのがないんですよね
ジェットコースターの醍醐味といえば
やっぱり落ちるために昇るあのそわそわする時間じゃないですか
1回目乗った時はマジで最高到達地点までナガすぎて
そこでクッッソはしゃぎました
たけーたけー本当にたけーんだもん!!!
落ちてからも最高でした
いやーほんと中毒性がありますあのドキドキ感
で、結局帰るまでに4回ぐらい乗りました
クッソ楽しかったんですが
もうこれ以上のジェットコースターはないと考えると少し悲しくなりますね
あとはバンジージャンプとスカイダイビングが死ぬまでにやりたいリストインしてるので
絶対やりたい、絶対やります。
なんかわりとどうでもいいことをつらづらと書いてしまいました。
人に後ろ指を指されても自分がやりたいと思うことをやる
人の気持ちばかり気にして自分の気持ちを出さないことはしない
結局いろいろ考えても
明日は渋谷でライブ、大晦日は大阪でライブです
今年も大変お世話になりました
来年もジラフポットと原田をどうぞよろしくお願いします。