07:多様な連絡手段のインフラ化

まずはじめにメールについての話がありました。
迷惑メールですが、毎日大量に受信しています。
何故か私のケータイ(iPhone)は、メールの方ではなくメッセージの方に全て届いてしまい、通知がとても煩いです。通知オフにはしていますが、画面上では表示されるので……。
少し恥ずかしいのですが、一時期占いサイトによくアクセスしていた事があり、その時にメールアドレスを入力したのできっとそれが原因です。
ですが、占いサイトで入力したのに占いとは関係の無い情報が来るのは何故なのでしょうか?不思議です。

LINE@についてですが、私の実家が自営業で、一昨年か去年位に公式アカウントを作っていました。
一般の人でも公式アカウントを作れるのは凄く便利だと感じます。


#情報リテラシー論
#長岡造形大学
#横田秀珠
#よこたん


コメント一覧

↑このページのトップへ