03:検索エンジンの変遷と進化
個人的に、あまり印象に残った話がありませんでした……。すみません。
「検索ページのメニューに選択肢を与えるのなら、理想は5個で多くて7個が限界」という話は印象に残りました。
私はプロダクトデザイン学科なのであまり関連性は無いように思えますが、webデザインという面で興味を持ちました。
Yahoo!ではたしかに5個ですが、スマートニュースというアプリでは何個もメニューがあります。(スライドすると見られる感じです。)
ですが、一気に見られる数は5個です。
↑実際の画面
どこのデザイナーも同じように捉えているのだなぁと感じました。
#情報リテラシー論
#長岡造形大学
#横田秀珠
#よこたん
#情報リテラシー論
#長岡造形大学
#横田秀珠
#よこたん