これ以上はやめて

埋め込みコード
学芸大青春 - 仲川蓮 -
2022/05/11 21:12
これ以上はやめて
学芸大青春 - 仲川蓮 -
前へ
次へ
これ以上はやめて
小さい頃は完全なものに惹かれていた。とにかく整ったものが好きだった。しかし、最近は不完全なものに魅力を感じる。左右非対称なもの。完成されていないもの。そういう不完全なものは美しい。月は、満月より...



学芸大青春 - 仲川蓮 -
2022/05/11 21:12
これ以上はやめて
学芸大青春 - 仲川蓮 -
前へ
次へ
これ以上はやめて
小さい頃は完全なものに惹かれていた。とにかく整ったものが好きだった。しかし、最近は不完全なものに魅力を感じる。左右非対称なもの。完成されていないもの。そういう不完全なものは美しい。月は、満月より...


コメント一覧
コメント一覧
もう数日で満月になっちゃいますね…
わたしも今は不完全なものの方が好きかも
完全なものより不完全なものの方が綺麗に見えるのってなんでなんだろう🤔
三日月🌙きれいですね
更新ありがとうございました
月も綺麗ですが、じゅねすも誰より輝いて見えて月に負けないぐらいかっこよくて素敵です✨
そうそう完全なものってないから、不完全なものが素敵だと思えてるなら世界が綺麗に見えるね☆
小さい頃は私もまんまるが好きだった。
最近知ったのですが、小さい頃はみんな本能的に丸が好きなんだって。脳内の形の認識機能で一番最初に発達するのが丸を認識する機能らしいよ。だからアンパンマンも顔が丸で構成されてるから小さい子が好きになるって言われてるらしい。面白いね☺️
昨日の月も綺麗でした🌙
深夜、仕事帰りに空を見上げるけど、満月だと明るすぎて星が見にくいから、私も三日月の方が好きかな🌙
夜空良いですね🌌
今日のブログのタイトルなんか好きです🌛
私はいまだに気持ち悪いくらい整頓されたものが好きなのでその域を抜け出せてないかも…!(?)
お月さまはいつ見ても変わらない一つの同じものなのに、時とタイミングによって見え方が変わっていくのがずるくて魅力的ですね
蓮くんはなんとなく月が似合う人だなあと思います🐈⬛
完全なる左右対称なものって自然界にほぼないはずなので、非対称なもののほうが見ていて自然で落ち着きますし、不完全なものを見て足りないものやその不完全さの美に思いを馳せるのも風情があって素敵ですね。
先程空を見上げてみたら、お写真と同じ形の月は、朧月になっていました。
くっきりと月の輪郭がみえるわけでもなく、かと言って雲で全く見えないわけでもない、不完全な美しさだなぁと思いました🥰
蓮くんには月夜が似合いそうですね🥳
今日も更新ありがとうございます😊
不完全なものっていいですよね!完璧なものなら他の誰かが何か手を加えても一つの作品に見えますが、不完全なものだとそこに何かを付け足すとよくわからないものとなってしまいます。だから私も不完全なものが好きです😆自分が作品を作る際には完璧に絵を描くなら誰にでもできるので不完全なものを組み合わせようと考えて作ります!でもたまには完璧なものもいいものです😌
今日もお疲れ様です😵💫
友達に蓮くんの魅力を語っていますが魅力が多すぎて語り終わらないので飽きられてしまいます…。どうしたら簡潔にまとめられるのでしょうか…。蓮くんを知ると世界が平和になるっていうのに!😤笑笑
次の更新も楽しみにしています!
今日は曇り空で月を見ることは出来なかったけど、空気は澄んでる気がしました。月も潮の満ち引きも、赤ちゃんが産まれる事に関係する。満潮時は安産。干潮時は難産。逆子とかへその緒がお腹の中で絡まったり。月は不思議ですね。天照大神、月夜見。
とっても分かる!! 欠損してる彫刻、優輝さんのあご、食べ終わったあとの丸皿、、、
そういえば今日の月はオムライスに見えません?(^^)
えめぇ!
後で優輝さんのブロマイドに土下座しよ。
陽介くんもじゅねラジで似たようなことを仰ってましたね👀
完璧に整った美しさも何かが欠けている美しさも見方によって変わるのでおもしろいです。
今日もブログの更新ありがとうございます。
ブログを拝読しながら、
物事の余白に惹かれる瞬間みたいなものが
確かにあるなあ、と思いました。
その様に思うのは
個人的に想像余地が残されているものに
魅力を感じる為かな、と考えています。
私自身も非対称を好む傾向にあるので
今もネイルを左右で異なるデザインにして楽しんでいます!
不完全なものに惹かれるのは満たしたくなるからでしょうか?そのままの不完全さが良いと言う事でしょうか?
蓮くんの考える事は深いですね...私はいつでも100パーセントが好きなので気になりました👓
自分もアシンメトリー大好きです🌙ピアスも左右違う数開けたりしてます◎
そこが魅力的に感じるのかもしれませんね🌙
綺麗に整えられた将綺くんのお部屋は
大丈夫でしょうか。心配です。
私は名前に月が入ってるのでどの月も好きです🌙笑
蓮くんのブログはいつも何か考えさせられます😌✨ 読むの楽しい~!
やっぱり私はいつも蓮くんの美しいお話大好きです!
いつも更新しててありがとうございます〜
蓮くんのブログ大好きだから、書き方めっちゃ大好き!!
お写真素敵✨🌙🌙
今日も一日お疲れ様でした〜ゆっくり休んでください〜
私のところは月が見えません
夜を見守ってくれるお月様🌛
レンくんに会いに行ってるんですね
広島は今曇ってて月が見えません😭
数日前の月がすごく細くてきれいでしたよー
毎日してくれるブログ更新、いつも好きですけど今日の文章は特に好きだなっておもいました!
みなさんよい夜をおすごしください~🌖✨
人でも完璧マンより何かしら整ってないところがある人に惹かれます😌
個人的には矢沢先生の作品のあれで下弦の月にときめきを覚えます👶
蓮くんのブログのおかげで、帰路で空を見上げて月を探しました🌙
私は朧月夜が好きです。
満月は血が騒ぐと聞いてから少し怖かったり。
朝の涼しさに油断して日傘もじゅねすサングラスも忘れて砂になってしまいそうな1日でしたが、蓮くんのブログと三日月を見て落ち着きました。
月が綺麗ですね、って台詞は勝手に満月のような気がしていましたがどうなんでしょう?
この後調べてみようと思います。
更新ありがとう、蓮くん。
私はペーパームーンを見ると小さい頃母親から名前を教えてもらった時の感動を思い出して気分が上がります🤸🎶
陽介くんもラジオでそんなこと言ってましたね!
きれいに並べすぎると嫌って🤣
今週のじゅねラジで、陽くんも「綺麗に並んでるのがイヤ」っておっしゃってましたね!きちんと整頓されている美しさも、崩れているからこその美しさもあるから不思議です。
このブログの月の写真をズームしたらカラフルで綺麗でした☺️
完璧なものも素敵ですが、ちょっと崩れてるくらいがちょうど良かったりしますよね₍ᵔ· ̫·ᵔ₎
今日も更新してくれてありがとうございます!!
三日月🌙綺麗ですよね!
満月の次の日からまた欠けていくのも儚くて綺麗だなと思います☺️
毎日ブログ更新してくれてて、本当にありがとうございます!
いつも蓮くんのブログを楽しみに頑張れてます🙏🏻
もしかしてUFO🛸探してたんですか?笑
蓮くんの考えほんとに素敵です…自分では考えないことまで考えられていて尊敬します…私も三日月の方が好きです(笑)