友だち追加数



こんにちは。
プール専門の水中フォトグラファー西川です。


本日は報告が3つございます!


一つ目!

TOKYO POOL LABOが冬仕様になりリニューアルオープンしました!!

PB050173.jpg


夏の状態ではとてもじゃないけど水温管理が難しかったので3m×6mのプールだけ完全個室と致しました。

それに合わせてHPも一新。

o60_V9iho3.38.57.png



TOKYO POOL LABO

面積はだいぶ縮小しましたがやれることは夏と変わらず、Poolnoやテクノロジーを駆使した最先端プールアトラクションが体験できます☆

PB050205.jpg


また、いつでもプール実験が可能となったのでVRやARなどのテクノロジーをプールに沈める実験もこれまで以上にスピードアップして行っていきたいと考えております。

プール×TECで東京2020関連案件を狙いにいきます。


二つ目!

プール専用水中フォトグラファーのウェブサイト《JUNYA NISHIGAWA Photography》をリニューアルしました。

TOP.jpg


JUNYA NISHIGAWA Photography


普通じゃないライティング。
普通じゃない水中空間作り。
普通じゃない被写体。
普通じゃない撮影方法。

それができるのがTOKYO POOL LABOのプールスタジオなので、このスタジオをホームとしこれまで以上に普通じゃない作品を生み出していきます。

数こなして仕事の幅と人との繋がりを増やし、これまた狙うは東京2020関連案件。

そして最終的に狙うは世界No.1水中フォトグラファー。


そして三つ目!

各業界のぶっとんだ人が集まるエージェント「QREATORS」に登録していただきました。

erlpWCgYp6.19.40.png


QREATORS


東京2020関連の案件を狙うためには作品のクオリティを上げるのはもちろんですが、世間の認知度を上げるのも必要だと考え、これまで以上に露出を上げるために登録させていただきました。

TVやラジオ、雑誌、講演会、トークショー、なんでもやります。
体育大出身でアーティストやってるおもしろ人間が必要な企画の時はお声がけください。


以上、3つの報告でした。

プール事業とプールフォトグラファー両方で、全力で東京2020関連案件を獲りにいきます。

出来れば東京2020のポスターが撮りたい!!

Rockin’ Pool!








お友達登録していただくとブログの更新情報をLINEでお届けします♫


友だち追加数