すると少年から
①は『資格をもっと取って会員さんにアピールしてインストラクターとしての価値を上げよう』
②は『指導以外にも教育や管理など色々できるようになってチーフ、店長と出世しよう』
③は『自分の指導風景をSNSやブログでアップして指導の見える化を行い、自分に指導してほしいと思う人を既存の1000人の会員さん以外から見つけよう』
と置き換えることができます。
給料アップを引き合いに出して資格取得を半強制するけど、実際給料は勤務年数と役職給しか上がらないという状態です。
また、資格を取得しないと向上心がないと思われて給料の査定に響くのでしかたなく取得するが、資格を取得したことによってお客さんの満足度がどれくらい上がったのか上司が判断することができないので、給料に直結することはあまりなく、結局給料にはあまり反映されていないのが現状だと思います。
プールの中は撮影禁止な空間なので発信することも制限されます。
だから、子供が3人生まれたら辞めざるをえない状態になるのです。
Poolno詳細
http://poolno.rockinpool.com
そして、そこからプールの未来を発信していきます。
プールはもっと魅力的な空間になる!