【テレビ放送告知】
こんにちは。
プール研究家の西川です。

先日TYRのサングラス風のゴーグルをゲットしました。
機能性を度外視したこのフォルム。
この尖り具合に一目惚れしました。
肝心の水中でのつけ心地は...オシャレは我慢です!!
http://www.tyrsports.net/product/lgshdm-mtsk.html

プール研究家の西川です。
先日TYRのサングラス風のゴーグルをゲットしました。
機能性を度外視したこのフォルム。
この尖り具合に一目惚れしました。
肝心の水中でのつけ心地は...オシャレは我慢です!!
http://www.tyrsports.net/product/lgshdm-mtsk.html
さてこの度、株式会社Rockin'Poolの撮影サービスがNHKのお昼の番組「ひるまえほっと」で紹介されます!
放送日時:4月7日(金)11:05〜
放送地域:関東1都6県
水中前撮り【Mermaid Wedding】の撮影現場や写真アワードの授賞式などなど、4日間に渡って密着取材をしていただいた内容が冒頭から15分間放送される予定です。
平日のお昼ですが、是非録画予約をセットしてご覧ください☆
お楽しみに!
(生放送のため、事件・事故が発生した場合は放送が先送りになる可能性がございます)
POOL JAM EXPO 説明会を終えて
こんにちは。
プール研究家でPOOL JAM EXPO実行委員長の西川です。
先日の3月30日にPOOL JAM EXPOを説明会を開催致しました。
一年で一回、各メーカーが最新アイテムを持ち寄る、という他業界では当たり前にある展示会が現在の水泳界では行われていませんが、市場が小さいから展示会が開催されないのか、開催したけど盛り上がらなかったから途中で辞めちゃったのか、現在開催されていない経緯は私はよくわかっていません。
ただ、東京ビックサイトを埋め尽くすほどの市場が無いなら無いなりの展示会のやり方はあると思っています。
会議室の一室を会場にして展示会を開催している業界も知っています。
まずは万が一失敗しても自分達で責任が取れるくらいのミニマムでスタートし、年々ボリュームアップさせ、ゆくゆくは世界中からメーカーやバイヤーが訪れてくれるようなエキスポに成長させていけると考えています。

(副委員長の今村さんの熱弁。今村さんの言葉には濁りのない"誠意"を感じます)
(副委員長の今村さんの熱弁。今村さんの言葉には濁りのない"誠意"を感じます)
我々POOL JAM EXPO実行委員会は夢を夢で終わらせず、本気で日本が世界のプール界をリードする未来を実現するべく、これからPOOL JAM EXPOという土台作りに邁進していきます。
2020年、世界のスポーツの中心になる東京で、世界のプールの中心になることも十分可能だと思っています。
明確な根拠はありませんが、水泳大国、そして、技術大国日本で、世界をリードするプールアイテムが作れない理由はなく、新しいプール文化を創出できない理由も無いです。
POOL JAM EXPOの開催は今年の8月27日(日)、28日(月)です。
5月からホームページで詳細をお知らせしていけるかと思います。
運営を手伝っていただけるクルーは随時募集しております。
一緒に盛り上げていきたいという方がいらっしゃいましたら是非ご連絡ください。
j.nishigawa@rockinpool.com
j.nishigawa@rockinpool.com
一緒に楽しみながらワクワクなプール界の未来を作っていきましょう!
POOL JAM EXPO実行委員長 西川 隼矢