「あの花」SPドラマのオープニングが「青い栞」ということで「青い栞」バナシを一つ!
今日は音にまつわるお話し。音でお気づきの人もいるかもしれませんが「青い栞」のイントロのあのポンポンと鳴っている印象的な音は、カリンバという楽器の音です。
あの音も「青い栞」のイントロの印象を作っている、とてもエモーショナルな一部分なだけに、GGが楽器を制作する中で「ここにはカリンバの音しかない!」というこだわりがあって使用されたのかとおもいきや、実は、当時GGのブームだった"小さな楽器集め"で、カリンバに関しては間違えて買ってしまったものだったのです。せっかくあるし、一度くらい使ってみよう!という無邪気な理由で使われたカリンバでした...😉
ちなみに弾いてるのは雄貴くん。ライブではカリンバを弾かないの?と思う方もいるかもしれませんが、雄貴くんいわく...
「自分のカリンバを弾いてる姿がとても地味だから...。」
とのことでした...🙈🙉🙊
コメント一覧