本来、それほど行動半径が広いタイプではないのですが、今年は旅行券が当たったのを機に、行ったことないところに行ってみよう‼️と、12.29に仙台サンプラザホールで開催された いぎなり東北産の大大忘年会 参加してきました‼️
これは物販の列。並んでる古参のファンのかたも、これだけ並んでる東北産のライブ珍しいとのことで、徐々に知名度が上がってきている証拠かな?
パネルストラップ2買おうとしたけど売り切れで、後日とんでもない値段でフリマアプリに出品されてるのを見て あーそういうことかと複雑な気持ちになりましたが、かーやちゃんのサインが生写真で当たったからオッケー😆👌❤️
ラジオでよく出てくるイービーンズというビルにも行ってみました。東北産がっつり応援したポップとMVエンリピで、スタプラ展示コーナーもサインたくさんでスタプラDDの僕としてはあがりまくりの空間
午前中に八木山動物公園行ったら休園日でひっくり返ったけど、仙台城跡は良かった☀️大昔から地震多かったんだなー。。。
ライブは2019年の時事ネタコントにはじまり、パワー溢れるパフォーマンスと、すすり泣く声があちこちから聞こえてきた、橘さんの震災を受けた、幼い頃の思いと、現在のアイドルとして叶えたい夢への思いを込めた3000daysという曲❗公式youtubeがアルバム発売の来年3月に合わせてあげるかな?これは震災を忘れかけている多くの日本が聴くべき楽曲と感じました。
一年頑張ったメンバーに二票投票するコーナーがあって、伊達さんが脱退を匂わせるネタ的なメッセージで一位獲ってましたが、僕は誕生日同じで推しのひかるんと、新メンバーで溶け込むために頑張ってたジャンプ大好きですっ子しんじゅちゃんに入れました🤗
終演後のお見送り(`・ω・)人(・ω・´)で、嫌そうにグーパンした伊達さん、キャラ知ってる人が多いから僕も含めて笑ってたけど、知らない人はオイ!ってなってたりしたのかな(^^;
メンバー全員美少女で、キャラも立って面白いし、楽曲も楽しいものがたくさんあはし、プロデューサー?マネジャー?のキャプテンに頑張って知名度があがるお仕事たくさん取ってきてもらって、もっと売れて夢叶えてほしい‼️
まさかの僕が住んでる川崎でも来年ライブに来てくれるので、今から楽しみだなぁ