2018/07/23
MURO FESTIVAL
二日目ありがとうございました
【ムロフェス2018レポ】ラックライフのライブが進行する中、物販前で今日もフクザワのステージが始まった。観客がスマートフォンを構え見守る中、出来上がった作品は青とピンクを基調とした少女の絵。仕掛けがあるらしいので、是非アプリをダウンロードして絵を撮影してみて!
— murofes. (@murofes) July 22, 2018
pic @r2tm4#murofes pic.twitter.com/Xwma61nGiq
一回目
【ムロフェス2018レポ】物販前では本日2回目のフクザワのステージ。メインステージで大盛り上がりのライブが繰り広げられている中、毎回の如くサラサラとクレヨンで描き進めていく。今回はなんだか物憂げな少女の絵。灼熱の会場の中、少しの癒しの空間だったように思う。pic @r2tm4 @ad_miyu #murofes pic.twitter.com/BWH0y8HoMz
— murofes. (@murofes) July 22, 2018
2回目
また二回ライブペイントさせてもらいました!
暑い中
見てくださった方ありがとうございました!!
配布用名刺もくばりきりました!
もらってくれた方ありがとうございます。
Tシャツ購入してくれた方が、帰り際にそれに着替えてくださってたりして!すごく嬉しかったです。男女年齢問わずかわいーーーーってウヒョーーーーってなってましたふふ、
グッズ身につけてくれてる方とかさ、みるの、一番の幸せかもしれないです。
フクザワが描いた2013年?のムロフェスの公式Tシャツきてくれてる方もいたり!
あとさ、1日目きて知ってくれて、二日目はいくか悩んでたけどフクザワきっかけで来てくれた方もいて神!でした!メインはフクザワさんですという神も。わたし無宗教のはずですがわたしの宗教はあなたなのかもしれない。
ムロフェスでるの4回目だったはず!
いろんな方にお会いできて感無量です。
二日目最初から最後までではないですが、ほぼ全バンド見れた気がします!
フェスって会場が遠すぎて諦めたりしちゃいますが、ムロフェスは体力ないフクザワでもいけちゃう範囲なので最高です。来年はこの会場じゃないらしいので堪能できて幸せ!
CIVILIANのコヤマさんが会場うろうろしてたので捕まえさせていただきました!
ん?コヤマさんの上だけ雨降ったの?って感じの濡れ方してはって、聞いてみたら水あそびコーナーで浴びてきたらしいです。なになになんなのかわいいかよ。
二日間物販ブースが横だった
アパレルブランドGIVEME GUMの長、アマダシンスケくんの白衣姿どうぞ。
ファンの方ー!後ろの妖怪切り取ってうまく加工してください。
FOMAREのライブもかっこよかったしブランドの商品もかっこよかったし、きてたお客さんの目もキラキラしてたなあ。
スタッフM子と強いかき氷たべて夏フェス満喫しました!
アルカラのたいすけさんとムロさんがステージでフクザワのこと言ってくれて照れたありがとうございます
フクザワを少しでも気にかけてくれた方ありがとうございました!
また早く会えるようみてもらえるようがんばります!
次決まってるイベントは少し遠いのですが10/14新潟…!
え、それまでまたひきこもるの?フクザワ、ながくない?ほ、ほかもなんかあるよう、、が、がんばる…!
ほな!