月別アーカイブ / 2018年04月

今日は珍しく文房具関連以外のお知らせです。

先日、日本実業出版社から発売された書籍『成功するWebライターの仕事術』(ランサーズ株式会社監修)にロングインタビューが掲載されました!

IMG_0292.jpg

『成功するWebライターの仕事術』 ランサーズ株式会社監修(日本実業出版社)
http://www.njg.co.jp/book/9784534055842/

本文中で、なんと18ページに渡って、わたしがどのように仕事をしてきたか、そしてどんなふうにして今の文具プランナーとしての活動を広げていったかについて、じっくりインタビューしていただきました。

そう、私、初めての社会人経験がWebライターだったのです。そしてその後ライター・編集者として仕事をしていて、、その経験を活かして今、文具プランナーの活動をしています。

ここまで仕事歴に関して大ボリュームで書いていただくことってなかなかないので、自分でもとても新鮮でした。ライターを始めたばかりのころのことについて思い出したりして、懐かしくなりました。

IMG_0364.jpg

本書ではわたし以外にも3名のライター・編集者さんのインタビューが掲載されていて、いろいろなキャリアの積み方があるんだなぁと実感。その中のひとりは親友であり仕事仲間だった伊佐知美なので、ぜひそちらも読んでみてくださいね。

Webライターを目指している人はもちろんのこと、Webでのライティングに関わる案件がある人、社内でそういった仕事が回ってきた人にもおすすめです。


この1冊で「基本」から「キャリアアップ」までわかる
成功するWebライターの仕事術


ランサーズ株式会社監修
日本実業出版社

★★★



http://amzn.to/2FYyy2J




最近の活動情報

4月26日発売 『成功するWebライターの仕事術』(日本実業出版社)掲載
4月25日開催 第1回「まいにち ねこ文具」ワークショップ ~ねこノートを作ろう!
4月13日発行 『ECOLEマガジン春号』 掲載
4月10日放送 渋谷のラジオ「渋谷のほんだな」生出演
4月5日放送 TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」生出演
4月4日発売 ムック『毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル』掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com

以前、『まいにち ねこ文具』出版記念トークイベントも行った三軒茶屋の「Cat's Meow Books(キャッツミャウブックス)」さんで、今度はねこ文具を作るワークショップを開催しました!

IMG_0263.jpg

■ 第1回「まいにち ねこ文具」ワークショップ ~ねこノートを作ろう!
https://nekows01.peatix.com/

今回は「ねこノート」作りのワークショップ。コンセプトは「キャッツミャウブックスのねこ店員さんたちに邪魔されながらみんなで手作りを楽しもう!」です(笑)名古屋にある紙のお店「紙の温度」さんで、エンボスや箔押しのほどこされたとてもかわいいねこ紙を見つけたので、それを表紙にしたノートを作りました!

IMG_0237.jpg

ただ単にノートを作るだけではちょっと物足りないので、今回は魚の骨チャームのついたしおり付きのノートにしました。

途中、MAXの「ホッチくる」について熱く語ったり、スティックのりそれぞれの使い心地の違いについて体験してもらったりと文房具の情報もはさみつつ・・・・

IMG_0264.jpg
(↑ノートよりもねこ店員さんが気になる写真)

IMG_0265.jpg
いい感じに邪魔をしてくれる、ねこ店員の読太くん。みなさん、猫達にメロメロになりつつも、真剣にノートを作っていました。

IMG_0267.jpg
紐が好きにゃん♪

IMG_0266.jpg
ひも・・・・・。

あとは、みなさんとねこトークするのも楽しかったです。猫のピアスをしている方がいたり、昔エビアンのおまけについていたというねこふせんをくださる方がいたり……!!!

ねむ・・・・。

IMG_0261.jpg

ノート作りのあとは、参加者全員にプレゼントしたカミテリアさんの「むすびん」組み立てタイムも。これがね、なかなか難しいんですよ……! みなさん苦戦していました(笑)



猫店員さんたちと猫本、そして優しい店主の安村さん、ねこみみ編集部の長井さんに囲まれながらわいわい楽しいワークショップでした!

今回、募集開始後すぐに定員が埋まってしまって、「参加したかった〜」というお声が多かったようなので、また開催したいなと思っています!次回はもう一度ノート作り、その後は別のねこ文具をつくるワークショップができたらいいな。

最新の情報は私のTwitterキャッツミャウブックスさんのTwitterにてチェックしてみてください♪


★★★



http://amzn.to/2FYyy2J




最近の活動情報

4月25日開催 第1回「まいにち ねこ文具」ワークショップ ~ねこノートを作ろう!
4月13日発行 『ECOLEマガジン春号』 掲載
4月10日放送 渋谷のラジオ「渋谷のほんだな」生出演
4月5日放送 TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」生出演
4月4日発売 ムック『毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル』掲載
3月27日発売 ムック『気持ちが伝わる 文房具の便利帖』掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com



いつも月曜日10時〜の「渋谷の奥さんと」に月1で出演させてもらっている「渋谷のラジオ」。今回は別の方面からのご紹介で火曜日13時〜の「渋谷のほんだな」に出演させていただきました!

shibuya-hondana.jpg

一番右が「渋谷のほんだな」のパーソナリティを務める原カントくんさん。隣にいるのが私で、その隣が今回私の出演をプッシュしてくださった、かの有名な『もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら』(宝島社)共著者の神田桂一さん(とてもいい人)。その隣が火曜日の渋谷のラジオパーソナリティのすごいエリザベスさん(通称すごエリさんorザベ子さん)。

今回は私が共著『もし文豪たちが現代の文房具を試しに使ってみたら』を発売したということで、あの神田さんが、ぜひ、と私を原さんに紹介してくださって、出演が実現しました。

1時間たっぷり『もし文』と私の話、そして『もしそば』神田さんの告知(青のりMAX)もはさみつつ、神田さんのノートを見せてもらったり私の手帳を見せたりと、とても楽しい1時間でした。

IMG_0095.jpg

神田さんご愛用の無印のノート。すごくいい使い込まれっぷり。思わず写真を撮る私。

IMG_0096.jpg

ノートの中身はなんでも1冊に書いちゃうバレットジャーナル方式。主にタスクやアイデアメモを書き込んで行くそうです。なお、手帳は「文庫手帳2018」(筑摩書房)です。毎年これなんだとか。こだわりを感じました。

「ほんだな」という番組名だけあって、毎回本の著者の方々が登場する番組なのですが……毎回パーソナリティの原さんが軽快で絶妙なトークと質問、相槌でゲストの方の話を引っ張り出しているのがすごいなぁと思いました。私も1時間がほんとうにあっという間でした〜!

バレットジャーナル」とか「ロイヒトトゥルム」とか「ネットde手帳工房」とか「測量野帳」とか「マイスターシュテュック72」とか一般の方にはちょっとややこしいワード満載ですみませんでした……(笑)

ちなみに、私が愛用中のマイスターシュテュック72さんはこちら。キングダムノートで運命の出会いを果たしました。

DSC_4920.jpg

デザインも書き味もだいすき。

「渋谷のほんだな」、以下から放送を聞くことができますので、ぜひお聞きください〜!(「note」に会員登録しないと聞けないかもしれません)

■「渋谷のほんだな」2018年4月10日(火)13:00〜13:55
https://note.mu/shiburadi/n/n2aaef66d6c90?magazine_key=m15d017a7a050

放送内で触れていた『もしそば』×『もし文』コラボの詳細についても、近々お知らせ出来るかと思います(神田さんのTwitterアカウントがわかりづらすぎるため福島槙子アカウントをチェックしてくださいとのことです…笑)。乞うご期待。

★★★



http://amzn.to/2FYyy2J





★★★

最近の活動情報

4月13日発行 『ECOLEマガジン春号』 掲載
4月10日放送 渋谷のラジオ「渋谷のほんだな」生出演
4月5日放送 TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」生出演
4月4日発売 ムック『毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル』掲載
3月27日発売 ムック『気持ちが伝わる 文房具の便利帖』掲載
3月11日開催 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー
(@東急ハンズ 東京店)開催
3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com


ぼーっとしていたら自分のブログでのお知らせが遅くなってしまいました……が……

4月2日(月)〜5月6日(日)まで、全国の東急ハンズ(一部店舗覗く約40店舗)にて、「まいにち ねこ文具コーナー」が展開されています!

hands-nekobungu-1.jpg

こんな感じで、東急ハンズ各店にねこ文具コーナーがどーんと登場しています。しかも書籍『まいにち ねこ文具』表紙のうちのくうたろう(本名:クッキー、スコティッシュフォールド♂6歳)がメインポップに……!!!目立つ〜!

ねこ写真家・石原さくらさん撮影のこちらの写真を目印に、ねこ文具コーナーぜひ見つけてみてくださいね。

hands-nekobungu-2.jpg

今回はこのコーナー用に数々のねこ文具・雑貨をセレクトしました。

『まいにち ねこ文具』に掲載している文具たちもかなりの数ラインナップ。その他にも日本ホールマークの「キャットグラフィーシリーズ」とか、オリエンタルベリーの「フラッフムームーシリーズ」とか、ねこマステいろいろとか、もうたっっくさんのねこ文具が。

hands-nekobungu-4.jpg

店舗によっても若干品揃えが違ったりするので、ぜひ色々なお店に見に行ってみてくださいね。

ハンズ各店の公式Twitterでもたくさん紹介していただいています。







私もいま、都内の東急ハンズを巡っては各店のコーナーを見て「うふふ」となっています。あと、いろんな人が各地のハンズねこ文具コーナー写真を送ってくれてうれしい!都内以外はなかなか見に行けないので……。

ゴールデンウィークも含む5月6日まで開催中ですので、ぜひぜひ足を運んでみてくださいね。そしてねこ文具に癒やされてください〜!

★★★



3月20日、ごま書房新社より発売!
http://amzn.to/2FYyy2J






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

4月13日発行 『ECOLEマガジン春号』 掲載
4月5日放送 TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」生出演
4月4日発売 ムック『毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル』掲載
3月27日発売 ムック『気持ちが伝わる 文房具の便利帖』掲載
3月11日開催 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー
(@東急ハンズ 東京店)開催
3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com

4月5日放送のTBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」に生出演しました!

180406radio.jpg

出演したのは「ニュースクリップ」のコーナー。「新生活にオススメの最新文房具」をご紹介しました。

以下で放送を聞くことができますよ〜!

■「新生活にオススメの最新文房具」文具プランナー福島槙子さんがクリップ|荒川強啓 デイ・キャッチ!

https://www.tbsradio.jp/239539

IMG_0039.jpg

今回は「エアかる」(プラス)や「サラサマークオン」(ゼブラ)、「ダンボールカッター」(ミドリ)、「メッセージフラワーベース」(マルアイ)を前半でご紹介。

IMG_0043.jpg

後半では、新社会人におすすめの文房具として、最近ツートンカラーが発売された「カードリッジ デュン」(ロンド工房)や「ワーカーズボックス」(ハイモジモジ)、「KaTaSuシリーズ」のクリアホルダー(コクヨ)、「ココサス」(ビバリー)、「モノエアー」(トンボ鉛筆)をご紹介しました。

カードリッジの紹介のときは私物を本番でもみなさんにお見せしたのですが、山田五郎さんが名刺を褒めてくれて嬉しかった……!

20分くらいの放送の中で結構なアイテム数を紹介したきがします。

こちらの「荒川強啓デイ・キャッチ!」はたくさんの人に聞かれている全国区のラジオで、ラジオをあまり聞かない私でも知っていた番組。生出演で、しかもラジオで文房具を紹介するのはかなり難しかったのですが(いつも「渋谷のラジオ」でも難しいなぁ〜と思っている…)、楽しく本番を終えることができました。

とても親切にしてくださった荒川強啓さん、鋭いツッコミにドキドキさせてくれた山田五郎さん、終わったあとにも気さくに話しかけてくださった片桐千晶アナウンサー、そしてスタッフのみなさん、本当にありがとうございました!!

荒川強啓デイ・キャッチ!|TBSラジオ
https://www.tbsradio.jp/dc/


★★★



3月20日、ごま書房新社より発売!
http://amzn.to/2FYyy2J






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

4月5日放送 TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」生出演
4月4日発売 ムック『毎日を特別にする みんなのバレットジャーナル』掲載
3月27日発売 ムック『気持ちが伝わる 文房具の便利帖』掲載
3月11日開催 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー
(@東急ハンズ 東京店)開催
3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載
3月7日発売 雑誌『ESSE(エッセ)』2018年4月号 掲載
3月5日発売 雑誌『AERA with Kids(アエラウィズキッズ)』18年春号 掲載


★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com





↑このページのトップへ