月別アーカイブ / 2018年03月

3月27日発売のムック『気持ちが伝わる 文房具の便利帖』(晋遊舎)に掲載されました。

IMG_9989.jpg

今回もたくさんのアイテムを検証・吟味しました!

特に楽しかったのが消しゴムの検証ですかね……MONOはもちろん納得の消し心地なのですが、今回ベストに輝いたのは、MONOじゃなくてアレなんですよ……ふふ。アレすごいよ。アレ。

その他、ペンケースやのりや蛍光マーカーや……読み応えたっぷりの1冊です。

これまでのLDKで掲載された特集も再録されているので、見逃してしまった方や文房具の部分だけまとめて読みたい方もぜひ!

  
[便利帖シリーズ013]
気持ちが伝わる 文房具の便利帖(晋遊舎ムック)



★★★




3月20日、ごま書房新社より発売!
http://amzn.to/2FYyy2J






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

3月27日発売 ムック『気持ちが伝わる 文房具の便利帖』掲載
3月11日開催 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー
(@東急ハンズ 東京店)開催
3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載
3月7日発売 雑誌『ESSE(エッセ)』2018年4月号 掲載
3月5日発売 雑誌『AERA with Kids(アエラウィズキッズ)』18年春号 掲載
2月28日発売 雑誌『LDK 2018年4月号』掲載
2月16日〜 東急ハンズ東京店にてコラボコーナー企画
試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方


★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com

昨年11月に神保町の路地裏にオープンした雑貨店「PRIMART(プライマート)」さんに遊びに行って来ました!

IMG_9862.jpg

プライマートさんは活版印刷で印刷された紙製品やデザインステーショナリーの販売、活版印刷体験などを行っているお店です。

モダンな外観の店内にはテキン(手動活版印刷機)が3台も!

IMG_9855.jpg

今はちょうど「Re+g(リプラグ)in PRIMART」という企画をやっていて、リプラグさんの名刺ファイル「Log Book」を購入すると手動活版印刷を体験できる特典がついてきます(〜3/30まで、定休日:土日祝)。

IMG_9863.jpg

というわけで、私も早速体験!!

PRIMARTオリジナルの3つのデザインの版から選んで印刷できます。私は(もちろん)ねこのデザインを選びました!このねこちゃんはこちらのお店のいろんなグッズに登場している子です。

さて、ログブックの表紙をセットして、いざ印刷!!

28908398_1473724109417046_1892054567_n.jpg

まずは記念撮影(笑)撮影してくれたのはリプラグの田村さん♪

ハンドルを下ろして力をかけ、プレスします。

29020008_1473724106083713_342379908_n.jpg

結構ぎゅーっと。

印刷できました!!!!自分で刷ったと思うと感慨深い。細かい部分まできれいに印刷されてます。ちょっと尻尾あたりがかすれ気味なのがまたリアルです。

IMG_9866.jpg

実はこちらのお店で販売している「カードボックス」を昨年の活版TOKYOで購入していた私。しかもねこの手がちょこんとあしらわれているデザインが気に入りすぎて、『まいにち ねこ文具』の表紙にも登場させていました。見つけてみてね。



店内で売っているグッズもおしゃれなものばかり。猫デザインのものも多くて個人的にたのしすぎました。

IMG_9865.jpg

そして!

この日はこちらのポチ袋と、活版印刷で使われていた本物の活字でつくるアクセサリー「ReType」を購入。アクセサリーは店内にある、もう使われていない活字を選んで作ってもらいます。注文すると1〜2週間程度で出来上がります。

一緒に遊びに行った田村さんと活字を真剣に選んで、田村さんはピアスを、私はイヤリングを作ってもらうことに。

IMG_9858.jpg

そして完成品を今日受け取って来たのですが……あまりの素敵さに大興奮!!!です。

IMG_9900.jpg
IMG_9901.jpg

カラフルな三角のパーツには、活字で印刷した文字が……か、わ、い、い、、、。

ピアス、イヤリング(片耳1,512円)のほかにもネックレス(2,160円)、キーチェーン(1,620円)などにも加工してもらえるので、女性だけでなく男性にもおすすめです。

まだ田村さんのピアスは見ていないので、あとで見せあいっこしようと話してます……!

いやほんと、かわいい。すてき。

店内にある活字はどんどん減っていくので、この日もない文字などもありました。気になる方はぜひお早めにどうぞ♪♪


★★★




3月20日、ごま書房新社より発売!
http://amzn.to/2FYyy2J






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

3月11日開催 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー
(@東急ハンズ 東京店)開催
3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載
3月7日発売 雑誌『ESSE(エッセ)』2018年4月号 掲載
3月5日発売 雑誌『AERA with Kids(アエラウィズキッズ)』18年春号 掲載
2月28日発売 雑誌『LDK 2018年4月号』掲載
2月16日〜 東急ハンズ東京店にてコラボコーナー企画
試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方


★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com


先日、寺井広樹さんとの共著『もし文豪たちが現代の文房具を試しに使ってみたら』(ごま書房新社)が発売されました!

早速読んで感想をくださった方もいて、とてもうれしいです。どこが面白かったとか、どのエピソードが気に入ったとか、そういう感想をいただけると本当に書いてよかったな〜と思えます。

IMG_9759.jpg


3月11日には東急ハンズ東京店にて、発売記念トークショー&先行販売会を開催しました。

トリミンHK3.IMG_6237.jpg
トークショーの様子。

HK2.IMG_6222.JPG
今回の本ができるまでのお話をしたり、寺井さんの試し書きコレクションクイズ、試し書き品評会(?)などをしたりと盛りだくさんの内容でお送りしました。

しかも今回は声優の吉田園子さん(まだ大学生!)が司会をしてくれて、とても華やかな会になりました!

DSC_0202.JPG
園子さん、寺井さん、私で記念撮影!

HK用DSC_0200.jpg
園子さんと私だけでも記念撮影♪

IMG_9763.jpg
大きなポスターも作ってもらって嬉しい。

トークショー後は先行販売&サイン会も行いました。

IMG_6253.JPG

HK4IMG_6249.JPG


遊びにきてくださったみなさん、東急ハンズ東京店のみなさん、本当にありがとうございました〜!

ハンズ東京店さんではコラボ売り場も4月1日まで展開中なので、ぜひ足を運んでみてください!




★★★




3月20日、ごま書房新社より発売!
http://amzn.to/2FYyy2J






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

3月11日開催 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー
(@東急ハンズ 東京店)開催
3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載
3月7日発売 雑誌『ESSE(エッセ)』2018年4月号 掲載
3月5日発売 雑誌『AERA with Kids(アエラウィズキッズ)』18年春号 掲載
2月28日発売 雑誌『LDK 2018年4月号』掲載
2月16日〜 東急ハンズ東京店にてコラボコーナー企画
試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方


★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com




3月3日にBSフジの生放送情報番組「水前寺清子情報館」に出演してきました!

IMG_9673.jpg

楽屋前にて台本を手にして記念撮影。

この番組は去年出演させていただいた「DO YOU?サタデー」(通称:どぅゆさた)の後番組。あの時は初めての生放送で緊張してたな〜。



というわけで、また水前寺清子さんの番組に呼んでいただき嬉しい!

今回はクワバタオハラのくわばたりえさん司会のもと、オススメ文房具を3つ紹介しました。

IMG_9693.jpg

IMG_9697.jpg

途中、梅宮辰夫さんやピーターさんにコクヨの2WAYはさみ「ハコアケ」の使い方を説明したりもしました……!

生放送独特の緊張感は相変わらずドキドキしますが、前回よりもリラックスしてできたと思います(笑)


↑美しくなるカメラで撮った

また呼んでいただけるよう、活動がんばります!
ご覧になってくださったみなさん、出演者のみなさん、スタッフのみなさん、メーカーさん、ありがとうございました!

★★★




3月20日、ごま書房新社より発売!
http://amzn.to/2FYyy2J






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

3月11日開催 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー
(@東急ハンズ 東京店)開催
3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載
3月7日発売 雑誌『ESSE(エッセ)』2018年4月号 掲載
3月5日発売 雑誌『AERA with Kids』18年春号 掲載
2月28日発売 雑誌『LDK 2018年4月号』掲載
2月16日〜 東急ハンズ東京店にてコラボコーナー企画
試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方
2月11日 YOMIURI ONLINEにコラム掲載
「大好き」は手書きで伝える文具女子


★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com

今月発売された3つの女性誌に掲載していただきました!

まずは3月5日発売の雑誌『AERA with Kids(アエラウィズキッズ)』18年春号(朝日新聞出版)。

IMG_9701.jpg

小学生のお子さん&お子さんを持つお母さんが「リビング学習」で使える文房具を4ページに渡ってご紹介しています。実際の主婦の方のお気に入り文房具なんかも載っていてたのしい♪

IMG_9702.jpg


つづいて、3月7日発売の雑誌『ESSE(エッセ)』2018年4月号(扶桑社)。

IMG_9698.jpg

こちらでは手帳術についての取材を受けました。


同じく3月7日発売の雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号(プレジデント社)。

IMG_9710.jpg

上の2誌は主婦やママ向けの雑誌ですが、こちらはバリバリ働くキャリアウーマン向け雑誌。ということで、カフェなどでリモートワークするときに役立つ文房具をご紹介しました!

どんなライフスタイルの人でも、やっぱり春は文房具を新調したくなる季節。ぜひ雑誌も参考にして、便利で自分に合ったアイテムを見つけてください〜!


★★★

3月11日(日)東急ハンズ東京店でトークショー開催!
↓↓↓ お申込み受付中です ↓↓↓





著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

3月7日発売 雑誌『PRESIDENT WOMAN(プレジデントウーマン)』2018年4月号 掲載
3月7日発売 雑誌『ESSE(エッセ)』2018年4月号 掲載
3月5日発売 雑誌『AERA with Kids』18年春号 掲載
2月28日発売 雑誌『LDK 2018年4月号』掲載
2月16日〜 東急ハンズ東京店にてコラボコーナー企画
試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方
2月11日 YOMIURI ONLINEにコラム掲載
「大好き」は手書きで伝える文具女子
2月10日発売 雑誌『oz magazine(オズマガジン) 2018年3月号』掲載
2月9日発売 ムック『文房具屋さん大賞2018』掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com




↑このページのトップへ