月別アーカイブ / 2018年02月

2月16日から4月1日までの1ヶ月半、東急ハンズ東京店で特別コラボコーナー「試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方」が展開されています!

0227hands-3.jpg

試し書きコレクター・寺井広樹さんと文具プランナーの私の共著『もし文豪たちが現代の文房具を試しに使ってみたら』(略して「もし文」)の発売に合わせて企画していただきました!

書籍の発売は3月20日なのですが、それに先駆けて本に登場する文房具や私の大好きなねこ文具、女子文具たちをセレクトして並べていただきました。

0227hands-1.jpg

場所はJR東京駅の八重洲口すぐの大丸内、東急ハンズ東京店の8階です。エスカレーターを上がったところにどーーんと大々的に展開してもらっています!

なんか大きな似顔絵ポップもあります〜!

0227hands-4.jpg

コーナー内では寺井さんが集めている試し書きコレクションが展示されていたり、試し書きができる一角があったり……!ペギーズさんのCDがかかっていたり売っていたり!

0227hands-2.jpg

寺井さんの著書や私の『まいにち ねこ文具』も販売中です。

文具たちは、私の大好きなカミテリアさんの「メモテリア」やペパラブルさんの「リーフメモ」&「フラワーメモ」、「アニマルボイスふせん」、榛原さんの「蛇腹便箋」やねこ文具いろいろをラインナップしています。

0227hands-5.jpg

特に注目なのが、トゥールズトゥリブバイの「ファウンテンペン(ねこ万年筆)」も並んでいること!ペン先のねこの顔の刻印がよく見えるように、担当さんが虫眼鏡と一緒に展示してくれました♪

この万年筆、『まいにち ねこ文具』にも載っているし、今度出る『もし文』にも登場します……!

IMG_9594.jpg
なかなか大きい私の似顔絵ポップ!

この似顔絵イラストはイラストレーターのぺちゃさんが描いてくれたもの。すごく似ていると好評で、自分でもとっても気に入っているので、ポップにしてもらってうれしいな。

4月1日まで展開されているので、ぜひぜひ東京にお越しの際は立ち寄ってみてください!


3月11日のトークショーもぜひ遊びに来てくださいね。

●3.11 「試し書き」×「文具女子」共著出版記念トークショー開催|東急ハンズ 東京店
https://tokyo.tokyu-hands.co.jp/item/cat/311.html

●トークショー申込ページ
https://happy-event.tokyu-hands.co.jp/event.php?event_id=8938&store_id=2&sec=2057434rhsn0fg6hber32m2t5pgdhc81&area2=tokyo



試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方|東急ハンズ 東京店
https://tokyo.tokyu-hands.co.jp/item/8f/post-1454474576.html







著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

2月16日〜 東急ハンズ東京店にてコラボコーナー企画
試し書きコレクター×文具プランナー×ハンズ 文具の新しい楽しみ方
2月11日 YOMIURI ONLINEにコラム掲載
「大好き」は手書きで伝える文具女子
2月10日発売 雑誌『oz magazine(オズマガジン) 2018年3月号』掲載
2月9日発売 ムック『文房具屋さん大賞2018』掲載
1月31日 『まいにち ねこ文具』発刊記念イベント
ねこ文具を愛でる会 at 文房具カフェ」開催
1月28日発売 雑誌『LDK 2018年3月号』掲載
1月26日発売 ムック『100均ファンmagazine! Vol.3』掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com


実は実は……! 3月に2冊目の著書が発売されることになりました!

もし文表紙.jpg

試し書きコレクター・寺井広樹さんと私の共著『もし文豪たちが現代の文房具を試しに使ってみたら』(略して「もし文」)です。ごま書房新社さんから発刊します。

昔の文豪や画家たちのエピソードに絡めながら、彼らに現代の最新文房具を紹介する……という新たな視点の文房具解説書になっています。

あれ?どこかで聞いたことのあるタイトルじゃん……というのは置いておくとして、この本を書くために本当に色々な本を読んだり調べたり博物館や記念館に足を運んだりしまして、正直とても大変でした…!

そのかいあって、おもしろい内容になったのではないかと思います。大学教授や専門博物館にも協力を仰いで完成させた渾身の作です。

文豪たちが愛用した文房具や通った文具店も、お店の歴史や文豪たちとのエピソードとともにご紹介しています。

寺井さん担当パートは、もし彼らが試し書きをしたら……という仮説に基づいたものになっていて、これもとても面白いのです!!

寺井さんはこんな人。

4mMhG6KpWF.37.59.png

わたしはこんな人(知ってるか)。

g_0TGKWBi3.37.53.png

発売記念トークショーやります!

3月11日(日)には東京駅八重洲口すぐの大丸内にある東急ハンズ東京店で、発売記念トークショーを行います!

  • 開催日時:2018年3月11日(日) 13:00開始 12:30開場
  • 定員:30名
  • 開催場所:大丸東京店8階コミュニケーションルーム (東急ハンズ文具売場近く イノダコーヒ横)
  • 受付場所:東急ハンズ東京店 8階会場
詳細・お申込みはこちらからどうぞ〜!

参加費は無料ですので、ぜひぜひ遊びにきていただけると嬉しいです。3月いっぱいは文具売り場に寺井さんと私でプロデュースした特設コーナーもあります。本に登場する文房具も購入できますよ。


今回の本は話題のガールズバンド「the peggies」のボーカル・北澤ゆうほさんが帯にコメントまで寄せてくださっています……すごい。うれしい。ペギーズさんの試し書きの歌もかわいいのでぜひ聞いてみ
てください〜。

 

とにかく、たくさんの方に読んで欲しい本になりました。発売されたら、ぜひぜひお手にとってくださいね。






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

2月11日 YOMIURI ONLINEにコラム掲載
「大好き」は手書きで伝える文具女子
2月10日発売 雑誌『oz magazine(オズマガジン) 2018年3月号』掲載
2月9日発売 ムック『文房具屋さん大賞2018』掲載
1月31日 『まいにち ねこ文具』発刊記念イベント
ねこ文具を愛でる会 at 文房具カフェ」開催
1月28日発売 雑誌『LDK 2018年3月号』掲載
1月26日発売 ムック『100均ファンmagazine! Vol.3』掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com


毎年2月にされる扶桑社のムック『文房具屋さん大賞』が、今年も2月9日に発売されました!
『文房具屋さん大賞2015』から4年連続で、毎年掲載していただいています。

IMG_9374.jpg

今年は表紙の右下にも、エプロン姿の私が載っています(名前も…!)。なぜこんなに楽しそうな動きの写真が選ばれてしまったのか!! 隣のブングジャム・きだてたくさんにアッパーをしているわけではありませんが、きだてさんはそうだと言っていました(笑)

IMG_9375.jpg



なぜエプロン姿かというと、文具プランナー兼主婦として、家の中で使える「文房具収納術」を紹介しているから、なのです。内容はぜひ本誌で♪

IMG_9376.jpg

こちらは撮影の日のオフショット。毎年『文房具屋さん大賞』を製作している編集の木庭さん&上原さんと記念撮影♪ 木庭さん、上原さん、本当におつかれさまでした&素敵なムックをありがとうございます!

IMG_8543.jpg


また、プロデュースした「himekuri」もK3(ケイ・キュービック)さんのページで「NEXT!バズり文房具」としてご紹介いただいています!表紙にもチラッと。うれしい!

その他のページも盛り沢山の内容。この1冊を読めばこの1年で話題になった文房具がすべてわかるようになっています。文具好きなら必読…!!!!読者プレゼントも豪華です……!!!

ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね!

文房具屋さん大賞2018|扶桑社
http://www.fusosha.co.jp/special/bunbougu/







著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

2月11日 YOMIURI ONLINEにコラム掲載
「大好き」は手書きで伝える文具女子
2月10日発売 雑誌『oz magazine(オズマガジン) 2018年3月号』掲載
2月9日発売 ムック『文房具屋さん大賞2018』掲載
1月31日 『まいにち ねこ文具』発刊記念イベント
ねこ文具を愛でる会 at 文房具カフェ」開催
1月28日発売 雑誌『LDK 2018年3月号』掲載
1月26日発売 ムック『100均ファンmagazine! Vol.3』掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com





2月10日発売の雑誌『oz magazine(オズマガジン) 2018年3月号』に掲載されました!

IMG_9334.jpg

今回のオズマガジンは、「楽しい文具と紙もの」特集。1冊まるまる文房具好きにはたまらない内容になっています。表紙は蔵前の「mt lab.」ですね!

IMG_9335.jpg

私は今回、文具祭り主催の高木さんと一緒に銀座の東急ハンズ&ロフトの売り場を巡って素敵な文房具、お気に入りの文房具をセレクトしました!

実際に売り場を回って時間をかけて選んだので、濃さもボリュームもたっぷりの内容になりました。

しかも今回は写真での登場ではなく、わざわざ似顔絵を描いていただきました。オズマガジンさんっぽいおしゃれテイストな似顔絵!うれしいです。

IMG_9336.jpg


ちょっと以外なことに、オズマガジンで文具特集をするのは初めてなんだそう。アイテムの紹介だけでなく、オズマガジンらしく文具に出会えるスポットもたくさん紹介されていますし、いろいろな人のノートの実例などもたっぷり。

し・か・も……!
なんと銀座のハンズ&ロフトで使える1,000円分のクーポンまで付いています。これはお得……!

ぜひ「オズマガジン3月号」を読んでから、銀座のハンズやロフトに出かけて文房具をお買い物してください♪

oz magazine(オズマガジン) 2018年3月号|スターツ出版
http://www.ozmall.co.jp/ozmagazine/article/12593/








著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

2月11日 YOMIURI ONLINEにコラム掲載
「大好き」は手書きで伝える文具女子
2月10日発売 雑誌『oz magazine(オズマガジン) 2018年3月号』掲載
2月9日発売 ムック『文房具屋さん大賞2018』掲載
1月31日 『まいにち ねこ文具』発刊記念イベント
ねこ文具を愛でる会 at 文房具カフェ」開催
1月28日発売 雑誌『LDK 2018年3月号』掲載
1月26日発売 ムック『100均ファンmagazine! Vol.3』掲載

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com

11月から手帳のマンスリー欄に「マンスリー絵日記」を描いています。

IMG_9231.jpg

マンスリー絵日記とは、その名の通り手帳のマンスリーの枠に1日1日イラストと文字で絵日記を描いていくというもの。狭い枠の中なのでイラストがあまり得意でなくても気軽に描いていくことができます。

ゼブラさんのホームページにもマンスリー絵日記について詳しく載ってます!

お絵かきライフログ「マンスリー絵日記」|ゼブラ
http://www.zebra.co.jp/monthlydiary/

IMG_9232.jpg

こちらは2017年12月の絵日記。

もともとハヤテノコウジさんのマンスリー絵日記を見ていて、素敵だなぁ〜と思って始めたのがきっかけです。

手軽にはじめたかったので、何色も使うのではなくサラサクリップのレッドブラック1色で描いています(11月は間違えてブラウンブラックで書き始めてしまい、途中からレッドブラックに……笑)。

IMG_9234.jpg

私実は手帳のマンスリーページをほとんど使わないので、このマンスリー絵日記がちょうどいいな、と。マンスリー枠をスケジュール用に使う人はマンスリー絵日記用の手帳を用意するか、ダブルマンスリーの手帳を使うと良いと思います♪

私はいつも持ち歩いている普段使いの手帳(ワタシメイド手帳)のマンスリー欄に描いています。

すっかりハマってしまって、この2月で4ヶ月目。1週間くらい描けないときもあるのですが、何があったか思い出しながらまとめて描くのもまた楽しいのです。何もない日は大体食べたものを描いています(笑)

何よりも1ヶ月ページが埋まった時の達成感がすばらしい。

IMG_9235.jpg

お気に入りのコマがこちら。2匹のねこが風邪をひいた私を心配している様子です。

12月に出演したNHK「4時も!シブ5時」でも生放送でマンスリー絵日記をご紹介しました。

マンスリー欄が余っているという人や、気軽にイラストを描いて見たい人にオススメの手帳活用術。ぜひお試しください!






著書「まいにち ねこ文具」
ele-king Books(Pヴァイン)より発売中!


★★★

最近の活動情報

1月31日 『まいにち ねこ文具』発刊記念イベント
ねこ文具を愛でる会 at 文房具カフェ」開催
1月28日発売 雑誌『LDK 2018年3月号』掲載
1月26日発売 ムック『100均ファンmagazine! Vol.3』掲載
1月10日発売 雑誌『MonoMax 2018年2月号』掲載
1月8日 『まいにち ねこ文具』発刊記念イベント
ねこのお茶会~ねこ文具を愛でる会」開催
1月6日放送 テレビ神奈川「吉田山田のドレミファイル♪」出演
12月20日放送 NHK総合「4時も!シブ5時」生出演

★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」
(副編集長をやっています)

logo_1_yoko_2


取材・コラム連載・文具セレクトなど、お仕事のご相談は以下のメールアドレスまで

maki.meme★gmail.com

↑このページのトップへ