月別アーカイブ / 2016年02月


LDK1604

最近花粉症がひどい、まきです。

2月27日に発売された雑誌『LDK(エル・ディー・ケー』4月号にて、「かわいいのに、使える! 3色ボールペンベストランキング」の取材協力をさせていただきました!

この企画では、文房具A(エース)の他故壁氏さん(ブログはこちら)、文具ライターのきだてたくさん(サイトはこちら)とともに、3色ボールペン20アイテムを実際に使用しながら、本気で評価させていただきました。

写真 2016-02-28 18 39 04

3人で会議室に集まり、20本の3色ボールペンをひたすら試しては評価すること約うん時間……。時折あつく議論したり、これまで気づかなかった発見に驚いたり。

出来上がった記事がこちらです。

写真 2016-02-29 4 50 18

「黒」「青」「赤」の文字を、私がすべてのペンで書いたものも、掲載されています。

写真 2016-02-29 4 52 03

こんなにたくさん「黒」「青」「赤」って書いたの初めてです。しかも全部違うボールペンで(笑)とてもいい経験をさせていただきました……!

ほんとにね、どれも同じじゃないんですよ、3色ボールペン。今回改めてそれを実感しました。


「3色ボールペンっていっぱいあるけど、結局どれが使いやすいの……?」「私かき心地がなめらかなのがいいんだけど……」「クリップが丈夫なのがいい!」などなど、自分に合った3色ボールペンを探している人にはぜひ読んでいただきたいです!

女性・主婦などがターゲットの雑誌ですが、男性のかたもぜひチェックしてみてくださいね〜!

LDK 2016年4月号|http://www.shinyusha.co.jp/media/ldk-201604/


★★★


福島槙子 メディア出演情報

2月27日発売 雑誌『LDK』4月号
2月25日発売 ムック『文房具屋さん大賞2016』
2月2日放送 TBS「白熱ライブ ビビット」DAIGOの喜怒哀楽ニュース
1月28日発売 雑誌『OZ plus』3月号
1月28日発売 雑誌『LDK』3月号

コラム連載中です

灯台もと暮らし「今週の文具lady.」
文具lady.が毎週、暮らしに寄り添う文房具をご紹介しています


一筆館「文具のある日々」
文房具のある毎日を過ごすコツをご紹介しています

ブングスキー「愛しきニャン文具」
猫関連の文房具を自由気ままにご紹介しています


★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2

レディのための文具ユニット「文具lady.」

lady_logo

コラム連載・文具セレクトなど、文具プランナーへのお仕事のご相談は以下のメールアドレスまで♪

maki.meme★gmail.com
(★→@)

2月2日に放送されたTBS「白熱ライブ ビビット」、見てくださったみなさんありがとうございました〜!

スーパー文房具少年・山本健太郎くんと文具lady.のまきの対決、いかがでしたでしょうか(笑)

bibit

渋谷ロフトで健太郎くんと記念撮影♪ 

出演したのは「DAIGOの喜怒哀楽ニュース」のコーナー。放送では火花を散らして(?)対決していましたが、実際は和やかムード(笑)。健太郎くんの「文房具図鑑」のコピーを見せていただいて感動したり、愛用の測量野帳を見てニヤニヤしたりしていました。

「文房具図鑑」をひとりで書き上げた健太郎くんには、ずーっとずーっと会いたいと思っていたので、当日は念願かなって嬉しかったです! 文具レディなのにみさがいなくてさみしくてさみしくて仕方なかったのですが、健太郎くんと文房具のお話をしているうちにだんだん緊張もほぐれていきました。

あまりにも健太郎くんに会えるのがうれしかった私……初対面なのに図々しくも文房具のプレゼントを用意していきました(笑)

12631345_799323333524545_4483790311448149742_n

写真は健太郎くんのお母さんがFacebookにアップしてくれたものです♪

プレゼントしたのは ハイモジモジ さんの「TAGGED MEMO PAD」と paperable(ペパラブル) さんの「リーフメモ」です。健太郎くんへのお手紙は 神戸派計画 さんの「nuino greeting card」にしたためました。

プレゼントとお手紙は GreenFlashさんの「chobit wit」の窓あきパックに入れ、 サンスター文具株式会社 さんの「zitte&」で封をして渡しました。

私の好きなもの詰め合わせセットみたいになりました(笑)健太郎くん、喜んでくれたみたいでよかったです♪


しかも、これをプレゼントしたら、なんと健太郎くん、帽子についていたチビ鉛筆ブローチをひとつ私にくれました!!!

写真 2016-01-31 12 31 40

健太郎くんの帽子には、かわいすぎるチビ鉛筆ブローチが♪ 実際健太郎くんが小さくなるまで使った鉛筆を、お母さんがブローチへ変身させているそうです!

写真 2016-01-31 13 55 53

こちらを頂いてしまいました〜!嬉しい……。健太郎くん、ありがとう!ずっと大切にするね! 


営業時間中のロフトでの撮影、ちょっと恥ずかしかったけど、楽しかったです。

bibit_3

放送は某番組風のつくり(笑)

写真 2016-02-02 23 28 33

私は三菱鉛筆さんの「ユニボール エア」とマグネティックジャパンさんの「マグネティックノート」で勝負に挑みました。

自信満々!?(笑) 

写真 2016-02-02 23 26 09

ウィッシュ!!!!

写真 2016-02-02 23 25 27


写真 2016-02-02 23 32 25


気になる健太郎くんの「文房具図鑑」は私が愛用している「NUMBERウィークリー手帳」も作っているいろは出版さんから3月25日に発売予定だそう♪ いろは出版さんから出ると聞いてさらに楽しみになりましたよ!!!



健太郎くん、ぜひまた文房具について話そうね♪ そして健太郎くんのお母さん、放送をご覧くださったみなさん、そしてスタッフのみなさんや関係者のみなさん、本当にありがとうございました!

放送がなかなか好評だったそうなので、もしかしたらまた、私たちの対決が見られるかも……!?




★★★


福島槙子 メディア出演情報

2月2日放送 TBS「白熱ライブ ビビット」DAIGOの喜怒哀楽ニュース
1月28日発売 雑誌『OZ plus』3月号
1月28日発売 雑誌『LDK』3月号

コラム連載中です

灯台もと暮らし「今週の文具lady.」
文具lady.が毎週、暮らしに寄り添う文房具をご紹介しています


一筆館「文具のある日々」
文房具のある毎日を過ごすコツをご紹介しています

ブングスキー「愛しきニャン文具」
猫関連の文房具を自由気ままにご紹介しています


★★★

文房具の魅力を紹介するウェブマガジン「毎日、文房具。」

logo_1_yoko_2

レディのための文具ユニット「文具lady.」

lady_logo

イベント・メディア出演、寄稿・文具セレクトなど、文具プランナーへのお仕事のご相談は以下のメールアドレスまで♪

maki.meme★gmail.com
(★→@)




↑このページのトップへ