5月の活動記録
- - - - - - - - - -
2017.05.01
午前中に起きて作業。
夕方からいろいろ打ち合わせ。
帰りにもつ鍋をごちそうになる。
- - - - - - - - - -
2017.05.02
髪の毛を切る。
下北沢にあるCourtneyという美容室の長瀬さん。
夕方から友人の誕生日プレゼントを買うために新宿へ。
帰りに喫茶店で飲んだブルーベリーヨーグルトが美味しかった。
目に優しくブルーベリーのサプリを買ってみる。
刺繍のものが好き。
- - - - - - - - - -
2017.05.03
Day on umbrella主催の「ライブハウスと古着と私」に参加。
Day on umbrellaと古着屋▲ブリーフ△ブリーフ▲のコラボグッズを
使用したフォトブックのデザインもしました。
この日は大きめの紙に1枚と、
イシヅカくんの着ているTシャツにライブペイント。
いろんな試みが詰まったこの日に参加できてとてもよかった。
- - - - - - - - - -
2017.05.04
友人の誕生日を祝う日。
ペルー料理屋さんの
玉ねぎの酢漬けがおいしかった。
友人には長生きしてほしいです。
- - - - - - - - - -
2017.05.05
吉祥寺で打ち合わせ。
ゴールデンウィークなのですこし混んでた。
村上春樹が好きだという話を
気兼ねなくできる人は貴重だと思う。
- - - - - - - - - -
2017.05.06
午前中に起きて作業。
夕方からカメラマンの方とごはん。
海苔とラメの撮影の話と
猫の話をたくさんした。
そのあとayumi melodyさんのライブへ。
きれいで、のみこんでまるっと包んでくれるような
あゆメロさんの唄が大好きです。
- - - - - - - - - -
2017.05.07
▲ブリーフ△ブリーフ▲でネコの日。
たこ焼きを食べたりした。
- - - - - - - - - -
2017.05.08
午前中に起きて作業。
午後に財布を買いに行く。
小さなお財布が欲しくて、いろいろ調べていたら
m+(エムピウ)という革製品のブランドを知り
直営店がある蔵前まで。
なにかひとつのものを買うために
普段行かない街まで行くのはいいなと思った。
帰り道の途中で友達と待ち合わせて
めずらしくアイスコーヒーじゃなくて
クリームソーダを頼んで
ひとりで神保町に寄ってカレーを食べた。
なんだかとてもいい1日。
- - - - - - - - - -
2017.05.09
実家で作業の日
アランの「幸福論」を読む。
不幸は感情だけど、幸福は意志力という言葉が
以前読んだ本とつながるところがあるなと思った。
こういうつながりのひとつひとつも、
自分のアンテナが故障してたら気づかないんだろうなとぼんやり。
- - - - - - - - - -
2017.05.10
実家で作業の日
自分の描いた絵が、
誰かにとってのなにかの記憶の一部になることも忘れないように。
ニコルと
ニコルが好きで気が狂った女。
- - - - - - - - - -
2017.05.11
実家で作業の日
頭痛がひどい。
- - - - - - - - - -
2017.05.12
自宅で作業の日
夜はハヤシサトル君と「Have a nice day!」の配信。
そのあと渋谷にQOOLANDを見に行く。
- - - - - - - - - -
2017.05.13
午前中は家の掃除。いろいろ捨てる。
夜から秀吉のライブを見るために下北沢へ。
秀吉ってメンバーみんな優しくて
だけどライブになると別人みたいになる。
かっこいいなあっていつも思う。
まっすぐ、まっすぐ、嘘がなくて
自分の中のモヤモヤを少しづつ晴らしながら
またすこしづつ前を向こうって思わせてくれる
そういう秀吉の唄が好きだなと思った。
- - - - - - - - - -
2017.05.14
お母さんが風邪をひいていたので
実家に帰り作業。
- - - - - - - - - -
2017.05.15
作業の日。
ふらっと行った▲ブリーフ△ブリーフ▲で
ロビンソンズの北澤さんに偶然お会いする。
以前、ネコトートが欲しいと言ってくれていて
それを取りにお店に来ていたらしい。
猫好きのとても素敵な人だった。
ネコ似顔絵も喜んでくれてよかった。
- - - - - - - - - -
2017.05.16
午前中に起きて作業。
午後から高円寺に買い物。
古着屋さんをいろいろ回る。
黒以外の服を買おうと思っていたから
青色のドットの模様の
セットアップを古着屋さんで購入したけど
結局最後に立ち寄った古着屋さんで
黒いプリーツスカートと
黒いロングスカートのワンピースを購入。
同じものがない古着屋さんという場所が
見てて楽しいのでとても好き。
帰りに七つ森で本を読んで、歩いて帰った。
- - - - - - - - - -
2017.05.17
ロケハンと打ち合わせ
- - - - - - - - - -
2017.05.18
翌日からサトル君との47都道府県撮影ツアーで
東北をまわることになっていたので
▲ブリーフ△ブリーフ▲まで衣装を借りに行く。
きれいなブルーのスカートと買って
カラフルなブラウスをリースした。
作業や荷造りとかで眠れず。
遠征前ってなんだかいつも眠れないな。
Regaが活動休止したことを知る。
ライブ動画を繰り返し聴いていた。
- - - - - - - - - -
2017.05.19-05.24
47都道府県撮影ツアー東北編
仙台→青森→秋田→岩手→山形→福島
- - - - - - - - - -
2017.05.25
仕事の撮影準備の日。
恵比寿から下北沢まで歩いて帰る。
以外と歩けた。
- - - - - - - - - -
2017.05.26
雨の日。
朝から作業。
夜はサトル君と番組配信。
森岡千織をゲストにお招きして
東北土産などを渡したり
ゆでたまごを作ったりする。
- - - - - - - - - -
2017.05.27
デザフェス1日目を見にいく。
今回は大好きな萩工房さんも出展していた。
デザフェスは脳みそも足も疲れるなあ。
とても素敵なアクセサリーを作るあかしりょうこさんという
作家さんのピアスとシュシュがとても気に入ってセットで購入。
忘れられてしまいそうな伝統工芸を用いたポーチとか
作家さんの顔が見えるハンドメイド作品のアクセサリーとか
友達が暑い中で一枚づつ選んで買い付けてきた古着のワンピースとか
作っている人や関わっている人の思いが重なるものを
大事に身につけられる人でいたいなと思う。
帰りはお台場まで歩いて
銀座のナイルレストランというところで辛くてサラサラのカレーを食べた。
ニンジンときのこのストラップ。
- - - - - - - - - -
2017.05.28
限りなく透明な果実のブースに招かれて
デザフェス2日目に出展。
ライブペイントでネコと花の絵を描く。
この絵、萩工房さんが連れて帰ってくれることに。
最高の飼い主さんが見つかってよかったね。
通りすがりの怪獣に食べられたりする
デザインフェスタはこわいところです
- - - - - - - - - -
2017.05.29
早起きした作業の日。
夜は渋谷にQOOLAND見に行った。
- - - - - - - - - -
2017.05.30
丸一日撮影。
撮影カット数が多かったけれど
無事に終わってよかった。
帰りに一人でタイ料理を食べに行く。
トムヤンクンと生春巻き。
- - - - - - - - - -
2017.05.31
朝から作業。
夕方から恵比寿で打ち合わせを兼ねたごはん。