宇宙の彼方の超新星(星空ウォーキング裏話) 2019/5/31 12:04 こんにちは~✨😃❗すばる望遠鏡の大口径、集光力、解像度を活かした成果がまた発表されました。80億光年の彼方で、半年間に1800個の超新星を発見したようです。 観測成果 - 遠方にある超新星の大量発見で宇宙膨張の謎に迫る - すばる望遠鏡 東京大学などの研究チームは、すばる望遠鏡に搭載された超広視野主焦点カメラ HSC を用いた半年間の観測により、私たちから約 80 億光年以上もの遠方にある超新星 58 個を始め、約 1800 個もの超新星を発見しました。研究チームは今後、今回得られたデータを使ってより正確な宇宙加速膨張の値を導き出し、ダークエネルギーが時間とともにどのように変化しているかを調べていく予定です。 subarutelescope.org こちらも1週間前に発表されたすばる望遠鏡の成果で、110億年前の銀河形成の様子が捉えられました。銀河の形成、成長など宇宙の謎がまた解明されると思います。いつも、いいね!をありがとうございます。
梅雨入り間近? 2019/5/31 08:12 おはようございます。近畿地方の梅雨入り平年日は6/7、もうすぐです。梅雨明けは7月21日頃なので、一月半は我慢?のシーズン。星空ウォーキング、地上ウォーキング、ランニングには試練。週間天気予報、雨☔マークが多くなりました。来週末に梅雨入りか?いつも、いいね!をありがとうございます。
快調ランニング 5/30 2019/5/30 21:14 こんばんは~✨😃❗天気は下り坂、星空ウォーキングはお休みですが、地上のウォーキング🚶、ランニング🏃は快調に進みます。今日のウォーキング、ランニングトータル歩数は、27,500歩ランニング、10km消費カロリー2700kcal、日付変わるまでにあと150kcal増えるでしょう。その結果、瞬間値ですが、体重50.5kg体脂肪率9.8%今月は、20日の一日雨☔でランニング休んだ以外は毎日5~8km走っています。最近は、右足の不調も完治、楽に走れます。65歳、頑張っています。