月齢19.3(星空ウォーキング 11/27朝) 2018/11/27 06:49 おはようございます☀🙋❗30日、金曜日の下弦まで3日に迫った今朝の月昨日の朝、24時間前の月、1日経つと欠け際の変化がハッキリしますね。今日も、元気に行きましょう❗いつも、いいね!をありがとうございます。
星を量産する銀河(星空ウォーキング裏話) 2018/11/26 15:00 こんにちは~✨😃❗北の空、北斗七星の近くにある銀河M94距離は1600万光年、8等級なので、小さな望遠鏡でにじんだ光のように見えます。 爆発的な星形成の輪を持つ「M94」 銀河の中心を取り囲む明るい星々の渦を持つこの銀河は、りょうけん座の方向約1600万光年の場所にある渦巻銀河「M94(NGC 4736)」です。「M94」の青白い渦巻きは爆発的に星々が生まれている星形成領域。 sorae.info ここでは新しい恒星が量産されているようです。渦巻き銀河をほぼ真上から見た形です。中心部が激しく活動してX線を放出するセイファート銀河で、ここにも巨大ブラックホールがあるのでしょう。いつも、いいね!をありがとうございます。
今朝の月(星空ウォーキング 11/26朝) 2018/11/26 07:34 おはようございます☀🙋❗早朝ウォーキングを終えて帰宅、午前6時の月。昨夜から9時間の欠け際の変化。上が昨夜21時、下が今朝6時。よく見ると欠け際が変化しているのがわかります。いつも、いいね!をありがとうございます。