リュウグウの表面(星空ウォーキング裏話) 2018/9/27 19:41 こんばんは~❗JAXAから、かわいい探査機が捉えたリュウグウの表面の様子が発表されましたね。まるで、河原の光景です。はやぶさ2の着陸は慎重にしないと、サンプルの採取が難しそうです。 はやぶさ2:リュウグウの新画像公開 表面に無数の岩や石 - 毎日新聞 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、小惑星探査機「はやぶさ2」から小惑星リュウグウに投下された小型探査ロボット2台が撮影した新たな画像を公開した。表面は無数の岩や石に覆われ、ごつごつしている様子がはっきりと確認できる。 mainichi.jp りゅうぐう表面、砂利だらけ=探査ロボ、100枚以上撮影-JAXA (時事通信社) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、探査機「はやぶさ2」が小惑星りゅうぐうに投下した小型探査ロボット「ミネルバ2-1」から届いた画像を公開した。2台のミネルバ2はいずれもりゅうぐう表面での移動に成功。砂利や小石だらけの地表の写真など計100枚以上を送信してきた。 web.smartnews.com 「はやぶさ2」、りゅうぐう撮影 小惑星、ごつごつの表面鮮明に | 共同通信 - This kiji is はやぶさ2から放出した、小型ロボットから撮影した小惑星りゅうぐうの地表(JAXA提供) 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、小惑星りゅうぐうの表面にごつごつした岩が広がる様子を鮮明に捉えた画像を公開した。探査機「はやぶさ2」や、地表に... this.kiji.is リュウグウに乙姫さまがいれば、手助けをお願いしたいところです。いつも、いいね!をありがとうございます。
怒りのチャーミー 2018/9/27 17:49 やっぱり、台風⚡🌀☔チャーミーちゃん来るんですね 😵⤵ 台風24号:ご機嫌斜めのチャーミーちゃん、怒りの列島縦断コース突入か? 30日~10月1日にかけて大荒れの恐れあり (ロケットニュース24) やべえ、なんか怒ってるぞ。バラ科の花の名を持つ台風24号「チャーミー」ちゃんが、なにやらご機嫌斜めのご様子であ […] web.smartnews.com 予想コースのほぼ真ん中、日曜日の夜に我が家を通過しそう。ベランダ天文台の風対策します。皆さんも気をつけて下さい。いつも、いいね!をありがとうございます。
宇宙旅行への第1歩(星空ウォーキング裏話) 2018/9/27 10:29 こんにちは~❗月旅行や火星基地の実現にはまだまだハードルが高いですが、100キロメートルほどの上空で無重力を体験し、小一時間の宇宙旅行?なら、遠くない時期に実現出来るでしょう。 日本ベンチャーが奮闘も…宇宙旅行は身近になるの? 実業家の前沢友作氏が月旅行の挑戦を表明するなど、民間主導の宇宙旅行が話題になっている。人類の夢ともいえるこの挑戦を支えるのは、米国などの大手企業を率いる創業者たちだ。莫大(ばくだい)な資産を投じ、自 newswitch.jp 宇宙船から見える景色は、こんな感じでしょうか?。月も見えるかも知れません。宇宙旅行の気分は味わえるでしょう。月旅行や、火星はそう簡単には行けそうもない気がします。いつも、いいね!をありがとうございます。