3Dリュウグウ(星空ウォーキング裏話) 2018/6/29 15:27 こんにちは~❗はやぶさ2のリュウグウ到着はニュースで多く取り上げられていますが、立体視の出来る画像です。 りゅうぐう立体に見える? 英クイーンメンバーが画像 - 共同通信 ブライアン・メイさんが公開し、小惑星りゅうぐうが立体視できる画像(同氏のツイッターから)ブライアン・メイさん(UPI=共同) はやぶさ2が到着した小惑星りゅうぐうが立体的に浮かび上がって見える画像を、英ロックバンド「クイーン」のギタリストで... this.kiji.is 並んだ写真の画面を見ながら視点を少し先に合わせると、ちゃんと3Dに見えてきます。像が3つ見えるようになったら中央の画像が奥行きのあるように見えますね。はやぶさ2の活躍、楽しみですね。いつも、いいね!をありがとうございます。
赤い月(星空ウォーキング裏話) 2018/6/29 07:33 おはようございます☀🙋❗昨夜のストロベリー🍓ムーンは、梅雨空に邪魔されて、綺麗に見ることができなかったのでは?赤い月として、4/29の朝方に沈む月が次第に赤くなっていく様子です。条件が揃わないと、なかなか赤い月にはならないですが、地平線から10度ほどの低い空で見えます。先日、25日の朝はこんな感じでした。こちらは、今、接近している火星です。火星は、地表の酸化鉄の赤い色が見えるので、いつもこんな色です。色の違いを見てください。いつも、いいね!をありがとうございます。来週から7月、少し晴れ間が広がる予報ですが、梅雨明けは来月中頃か?
続ストロベリー🍓ムーン(星空ウォーキング6/28) 2018/6/28 22:01 こんばんは~❗ストロベリームーンは、結局先の速報以降は雲に覆われて確認出来ず。邪道ですが、ストロベリー🍓に合わせて色彩をいじってみました。下が撮影のままの色です。昇るストロベリームーン、僅か10分間で雲の中に隠れて、2度と現れませんでした。このチャンスに撮影できたのはラッキー。ついでに、昨年のストロベリー🍓ムーンをアップします。昨年のほうが、綺麗なストロベリー🍓ムーンでした。いつも、いいね!をありがとうございます。今夜は、サッカーで盛り上がりですね。明日は金曜日、あとひと頑張りしましょう。