まもなく満月🌕(星空ウォーキング 3/2朝) 2018/3/2 07:32 午前5時、満月まで5時間に迫った月が、西の空に沈むところです。低空になって赤っぽく見えています。昨夜の青い月と対照的です。右下が昨夜の月です。今朝の3惑星をほぼ同じ拡大率で撮影しました。風が強くて難しい状態でした。まず、木星そして火星土星です。火星はまだまだ遠いので、小さいです。木星の衛星、4つ共に東側に集合しています。今朝の満月間近の月と惑星たちでした。今夜は、19時ごろには、右側がほんの少し欠けた満月過ぎの月が東の空に帰ってきます。天気も良さそうです。
満月🌕前夜(星空ウォーキング 3/1) 2018/3/1 20:16 満月は明日の午前9時51分、あと14時間あまり、ほぼまん丸で少し青い月です。綺麗です。右上には、数時間前に接近したしし座のレグルスが見えます。夕方の日の入りですが、雲が多いです。今夜は、綺麗な月で星空ウォーキング終了です。
地球外生命体(星空ウォーキング裏話) 2018/3/1 08:48 地球外生命体の記事を紹介です。 宇宙人が来たらどうする? 米国初の本格調査 宇宙人が来たらどうする? 米国初の本格調査 www.newsweekjapan.jp 土星の衛星、エンケラドスには生命体がいるかも。 土星の衛星エンケラドス、メタン菌生息の可能性 研究 【2月28日 AFP】土星の衛星の一つを調査している研究チームは27日、地球外生命の探査では、太陽系を超えて探す必要はないかもしれないとする研究論文を発表した。 www.afpbb.com 深海の微生物を土星の衛星「エンケラドゥス」と同様の環境で繁殖させることに成功 by Kevin Gill土星の衛星「エンケラドゥス」には二酸化炭素・メタン・水素が存在し、生命体生存の条件がそろっていると報告されています。エンケラドゥスの深海には地球と同様の環境があり、微生 gigazine.net 早く見つかるといいですね。見慣れたら、仲良く出来ますか?