月別アーカイブ / 2019年12月

Wienners

Wienners_main_asha.jpg

ウィーナーズ


ずっと好きなバンド。

ポップで、

ギラギラしてて、

スピード感があって、

楽しい。

ライブはアガるし、

かっこいい。


新曲が配信になりました
「ANIMALS」です。

これはスケールのでかい歌詞です。

ビッグバン/原始万物/地層/大気圏突破・・・


すごい歌詞が飛び交いますが、

その持ち前のスピード感とエネルギーとポップネス

飲み込まれてめちゃ楽しく聴けます

またこれもライブでハイライトの一つになるのかな。

来年1月中旬からツアーがあるので是非見たい!!!


大好きな曲をいくつか載せておきますね。





あ、ボーカルギター、ソングライターの玉屋くんが
曲を提供してるのを聴いてる人もいるかもしれませんね


特に でんぱ組.incは有名かも。

私が好きなのはこちら




新しいものはこれかな





↑これANIMALSにつながっていくようなテーマになってるのも面白いですね。










0NUhudnLnD.jpg

ピアノロックバンド

流麗なメロディとロックバンドのパワー。

洋楽のエッセンスも上手くとりこんでいます。

お勧めバンドです。


新作「Tricolor EP」も素敵ですね。


SHESJKT.jpg



アイリッシュですねぇ。いいですねぇ。

他にも





いろんな曲、聴いてみてください。

ライブもいろんな形式(オーケストレーションなんかもありましたね)

でやったりしているので、是非チェックを!

年末イベント含め、結構ライブが決まっていて、

来年3月には自身の全国ツアーもあります。


ライブ見たいっすねぇ。






 

MIYAVIの新作

MIYAVEjkt.jpg


もう聴きましたかー?

めちゃかっこいいですね。

おいしいギターリフのオンパレードで

さらに踊れる。

日本人としてのユニークねすも入ってるし、

世界に向けてる感じもするし、

オリジナリティあふれるギター侍の世界観が味わえます。




どの曲をとっても、パッション、エネルギーに満ち溢れていて、

聴いていると内側からグッと力がみなぎってくるようです。



ただいま絶賛国内ツアー中。

パワフルなパフォーマンスもまた見たいですね。

まずは作品、是非聴いてみてください!!


 

↑このページのトップへ