月別アーカイブ / 2018年05月

LOST IN TIME
LOSTINTIME_prof.jpg

5月25日に渋谷さくらホールでワンマンライブを行なったという

LOST IN TIME の新曲。

「傘のない帰り道」

最新配信曲です。


そのホールワンマンに向けての、という風に動画にもありますが、
みなさん、会場で歌っていただけましたか。

そして、また、そのライブだけでなく、

バンドにとっての、いろんな区切りを迎え、越えた、

今だからこそ伝えられるメッセージのような、

そんな気分になります。



力強いバンドサウンド、
小気味良いアコースティックギターのカッティング、

そして海北くんの、


優しくも、



揺るぎないボーカル。




さよならを、

涙を、

洗い流してくれると良いのに、

と、


雨に思いを馳せたことはありますか?


胸の奥にしまっておいたあの人への思いと、
その先を生きている自分の決意。

忘れるくらい、輝いている明日を過ごしてやるんだ。


元には戻らないけど、明日には可能性がある。


そう思って、今日を一生懸命生きようと思います。







 

まずは一聴を。




洋楽ポップス(ブラックネス含む)

という感じ。
すなわちMaroon5のライトタッチなソウル。
というのが知識のない私の知る限りの表現なのですが、

んな事どうでもよくて。




カッコ良い!ノれる!
リラックスしながら体揺らすのにちょうど良い! 

Suchmos聴いて、Nulbarichも気になってて、
いや実はDENIMSも好き・・・。

そうでしょ?!そうなんですよ。

という人にはどストライクだと思いました。

1st 7 inch「Say it」が
5/16にリリースになったとか。


7 inch、、、アナログレコードという事ですか。

なるほど。

動画でもいいのでまずはぜひチェック&注目を!!!


俺的にはJason Mrazとか(初期の)、

 
ぜひチェックを!!

 

The Cheserasera
ザ・ケセラセラ
Chesera_prof.jpg

会場限定CDが出ております。
「最後の恋e.p.」

スリーマンツアーを先日終えたばかり、
ということで、その会場でゲットした方も多いかと。



EPの方は5曲入り。
全てテンポ早めの、ノリのいい曲です。
とはいえ歌詞の世界観はケセラ、、宍戸くん節という感じがします。

 最後の恋は、どこにあるんでしょうかね・・・。



ハイトーンに伸びる宍戸くんのボーカルが切に訴えかけてくるようで、
耳をとらえます。

スピード感のある曲が集まっているのは、今の彼らの
バンド、ライブ、勢いのあるところなんでしょうか。
しばらくライブを見られてないのがもどかしいところです。


・・・と聴き進めて行って、リピートして聴いていくと・・・

うん、これはやっぱりライブが見たくなるってことも
ライブ会場限定っていうところにつながってきたりしてんのか!

ライブ見て、

会場で音源買って、

家帰って聴いたらその興奮を延長させられるような、
ライブ映え曲たちが揃っているというね・・・。


なぁるほど。

6月は結構ライブやりますね。どこか見られるかな。



そして、

9月23日には先に終えたツアーのボーナスワンマンがあるという事で
下北沢CLUB Queに行かねば!!!


さっそくスケジュールに書き込んだ藤田でした。


 

↑このページのトップへ