今日は藤田麻衣子 10th Anniversary 47都道府県 弾き語りツアー25公演目、松山のMONKでした!
お越しくださったみなさん、ありがとうございました
愛媛のリクエストからは「恋煩い」「友達」「ただいま」「1%」など、セルフカバーで「共犯者」も弾き語りしました
みなさん元気よかったですねー!!県内外から、ありがとうございました楽しかった〜。
激チャ=急いで自転車こぐ
略しすぎ。笑
むつこい=あぶらっこい
机をかく、いんでこおわい、とりのこ用紙、わからん言葉いっぱい。笑
高田引っ越しセンターのCMを歌ってくれました。笑
ゴーグルより大事な命札。愛媛だけでした
愛媛のみなさんにたくさん元気をもらいましたー
昨日の夜は、松山で家庭料理ぽいごはんが食べたいなぁと商店街をぶらぶら。屋台がたくさん出て、お祭りやっててすごい人でした!夏は毎週やってるみたい!すごい商店街ですねー
創業100年というお店で。昔ながらのお店で、ほっこりしました
コンビニでこんなのを発見!
袋に入ってるかき氷初めて見た!しかもなぜか四国で九州名物
スーパーにたまにある、60円のかき氷のみぞれがすごい好きで、夏は家に常備してます。
かき氷大好き。部屋で一人縁日を感じました。
ろっ骨をマッサージすると、肺に空気がたくさん吸えるしいいらしいのですよねぇ。リファカラットでやってみてます。血流がよくなるんか、なんか痛くてかゆい。
みぞおちやると、なんかきもちわるくなるし・・でもやってみてる。笑
47弾き語りツアー、明日は香川公演です。
高松のご当地限定缶バッチはこれ
うどん!!
あと23公演
各会場でのグッズの先行販売時間は当日ツイッターでお知らせします。先行販売時のみ、チケットをお持ちでない方もご購入いただけます。
ツイッターをチェックしてくださいね
藤田麻衣子Twitter
@Fujita_Maiko
藤田麻衣子 スタッフTwitter
@Maiko_Staff
ではまたー。
配信シングルの新曲「Only One」が配信中!
スマホアプリ『イケメン戦国◆時をかける恋』の一周年記念テーマソングです。
7/20に配信シングルで、新曲「君よ進め」が配信リリース決定
アピタ・ピアゴのCMイメージソングです。
・iTunes Store
https://itunes.apple.com/jp/artist/id186461576?app=itunes&ls=1
・レコチョク
http://recochoku.jp/artist/2000078410/
・mora
8月8日(月)21時~
「藤田麻衣子ツイキャス~10周年の1か月前だよ重大発表あるよSP~」
弾き語りとお喋りで生放送、スマホやパソコンで見てくださいね!
URL:http://twitcasting.tv/fujita_maiko
で9月7日(水)
「LIVE TOUR 2014-2015~one way~」ライブBlu-rayリリース決定♪
10/22(土)名古屋ブルーノートにて、バイオリン、チェロメンバーを加えた一日限りのスペシャルライブが決定チケットの一般発売は8/5です。
コメント一覧
コメント一覧
47ツアー25公演目愛媛県でのライブ、
お疲れさまでした。
素敵な感じの会場ですね。
こんな会場でまったりと麻衣子さんの
歌が聴けるなんて羨ましい。
激チャはわからないことはないけど、
むつこいとか、いんでこおわいとかは
想像もつかないです。
プレゼントのアクリルボード、完成度が
めっちゃ高い。
欲しいかも。
今の時代、元気のない商店街が多い中、
毎週お祭りやるって、ほんとすごい
商店街ですね。
創業100年のお店の定食、美味しそう。
袋に入ってるかき氷、自分も初めて見ました。
麻衣子さんと同じくかき氷すごく好きなので、テンションあがりました。
買いたいな。
マッサージ中の麻衣子さん、可愛い。
ご当地限定缶バッジ、香川はうどんですか。
うーん。
ぎりぎり、見えるかなー(汗。綾人2016-07-19 17:37:14返信する
MCの愛媛のローカルネタの中で「むつこい」が方言だったこと、これだけは今回初めて知り、椅子からずり落ちそうになるほど驚きました。それじゃ、東京や名古屋で使っても本当に通じないんですか?
高田引越センターのCM、ローカル企業とはいえ毎回どれも凝りに凝っていて楽しいのですが、YouTubeで検索するとたっくさん出てきますので移動の車中でスマホで見て楽しんで下さい。
47都道府県ツアーも折り返し地点まできましたね。残りあと半分、これから先もたくさんの出会いとそれぞれの土地ならではの美味しい食べ物が待っていると思いますので、ラストまで体調に気をつけて楽しんで下さい。
それにしても最後に一人ひとりにハイタッチしにきてくれた時の麻衣子さんが、歌っている最中の姿からは想像もつかないほどとても小柄で華奢な女性だったことに驚きました。一人弾き語りで2時間近く、どこにそんなパワーが隠されているのでしょう?
素敵なライブの思い出にツアーパンフとご当地缶バッヂ、そしてピアノ弾けないのに楽譜集を買って帰りました。どうするんでしょうね?
(いつも文章長くなってすみません。年寄りの悪い癖です。)えいくを2016-07-18 15:55:53返信する
「あなたは幸せになる」で大号泣していたので、ハイタッチのときに少し脅かせてしまったかもしれません。すみません(笑)
愛媛の話では、私も全く分からないので麻衣子さんと一緒に、へえ~!となっていました。大街道の自転車おばちゃんは実際に見ましたよ!
オケとのライブ実現、おめでとうございます!また遠いので行けるかは分かりませんが…きっと素敵なライブになると思います。情報楽しみにしていますね♪
身長150の私より更に小さくて華奢な麻衣子さんに、昨日はびっくりしました(笑)お体に気を付けて、残りの公演も頑張って下さい\( ˆˆ )/ まさこ 2016-07-18 14:59:55返信する
後ろがレンガ模様で、すごく落ち着くようなステージですね。
藤田麻衣子さんにぴったりな感じがします☆
セフルカバー「共犯者」☆
いいないいなーLIVEで聴いてみたいってか、
やっぱりいつかカバーアルバムを出して欲しいかもー♪
これまでカーバー曲とかを聴いてて思うのが、
やっぱり藤田麻衣子さんの歌声で聴くと、
曲のイメージがまた変わってすごく素敵なのですよね♪
劇チャ(笑)たしかに略しすぎ(*^^*)
ろっ骨をマッサージしてる麻衣子さんの表情が、
とても面白いです。いろいろ試してるのですね!!
そしてそして、当地限定缶バッチ!!
うどん!箸付きですね!
うん、たしかにうどんだー(*^^*)
今日は四国最後ですね。
ツアーも折り返しを過ぎて、まだまだたくさんありますが、
少しづつ終わりに近づくと寂しいよな気持ちになったりして☆かい2016-07-18 11:58:30返信する
終始アットホームな雰囲気のライブで、麻衣子さんのお人柄のような、とてもステキな空間でした。
好きな曲が弾き語りで聞ける…それだけでも贅沢なことなのに、まさか「共犯者」が聞けるとは…!ビックリして思わず拝んでしまった程の衝撃と感動で泣いてしまいました。
愛媛のトークも楽しかったです。お疲れ様でした。また良かったら愛媛にいらしてくださいね!
お体に無理のないよう、後半の残りのツアーも、夢であるオーケストラのライブも大成功となりますよう願っております。
ライブに参加できて本当に幸せでした。次も参加をさせていただきたいなと思っています。ありがとうございました。 美幸(みゆき) 2016-07-18 02:22:23返信する
カバーで「共犯者」歌われたのですね。
鯛、キウイと栗も有名なのですね。
激チャは、なんかカワイイ!
むつこい、いんでこおわい、とりのこ用紙は、確かにわからない(・_・;)
へぇーっ!銀天街商店街では、毎週お祭りやってるのですか!
夏の間は賑やかそうですね。
創業100年のお店スゴ!
家庭料理っぽいごはんの味つけ好き!
げっ!かき氷の袋デカい!
ジューCボールも気になる!
かき氷のみぞれ常備ですか(笑)
冷凍庫には、いろいろ常備してそうですね。
マッサージの顔が真剣。
ろっ骨はくすぐったいと思うのですが。
みぞちは、ちょっと・・・
ろっ骨マッサージ試してみようかなー
うどんときましたか!!
わかりにくい(ーー;)ジュワン01282016-07-18 01:01:46返信する
今日は本当にありがとうございました…!
歌も麻衣子さん自身もとても素敵で、
終わってから今までずっとほわほわしてます笑
麻衣子さんの歌を生で聴くのは初めてだったんですが、
お昼ご飯を食べたあたりからずっとドキドキしてて
会場に着いてからなんてもう、ドキドキしすぎて
爆発しちゃいそうでした(*_*)
でも、ライブが始まると麻衣子さんの世界にぐっと惹きこまれてすごく楽しめました!
トークの時には高田引越センターの歌を歌わせていただいたのですが覚えてくださいましたか?笑
エアコン取り外し無料!引っ越しこしこしタカダ!ですよ(*^^*)
CMはなんだかすごくクセになるのでぜひ見てください!
そしてまさか麻衣子さんとハイタッチ出来るなんて夢にも思っていなかったので
すっっごく嬉しかったです!
一生の思い出になりました(*´˘`*)♡
またライブにお邪魔しようと思います!
すっごく長い文になってしまって申し訳ないです…
今日は本当にありがとうございました!!
麻衣子さん大好きです!佳月2016-07-17 22:30:53返信する
明日は香川♪
藤田麻衣子2Days すっごい贅沢です。たろっち2016-07-17 22:04:46返信する
遅ればせながら、47都道府県ツアー
25公演目にして初参加でした(*^^)vマサマサ2016-07-17 21:41:31返信する