パーカー&Tシャツができました
さやかとドラちゃんが、ファスナーなしのネイビーを着てます。
私がファスナーありのグレー&Tシャツネイビーを着てます。
今回の新グッズのラインナップです。オペラグラスはオーケストラコンサートグッズの再販です。
リハーサルもとてもいいかんじです
ファンクラブライブ Vol.5「FIRST COVER LIVE 〜My favorite songs〜」
piano 山本清香
guitar 沢頭たかし
チケットは、ファンクラブ会員の方のみ、4/28赤坂BLITZの当日券が購入可能です。4/30梅田AKASOは受付終了しています。ライブ詳細はこちらでチェックしてくださいね★
リハ後は、さやかと夜ごはんしました。
「お味噌汁片手に語る藤田さん」とさやかがパシャり。
まだ先ですが8月に大阪ビルボードでライブするので、さやかに弦のアレンジどの曲新たにお願いしようかなーと今からたのしみ。
さやかは、まだ芸大生だった時から、私のライブでピアノを弾いてくれてますが、プレイヤーとしての活動だけじゃなくて、ドラマや映画の音楽をやりたいってずっと言ってたんです。あれから10年が経ち、今では本当にドラマでさやかが作った曲たちが流れています。すごいさやか有言実行これからも、お互い成長し続けて、パワーアップしていこうね。
ファンクラブサイトのwebラジオが更新されました!会員の皆さま、ぜひお聴きください♪
ウェブラジオ、今回はオーケストラコンサートのアンケートを紹介したりと、他にも色々話して盛り上がってちょっと長くて30分くらいあるので、お時間があるときにぜひ聞いてくださいね。
アンケートを読んでいて、いろいろなメッセージや感想など、しっかりと受け止めました。書いてくださってありがとうございます。
みなさん全国各地から来てくださっていることもあらためてわかったり、何年もファンでいてくださる方々も多くて。そしてあらためて同世代の女性の多さを感じました。20代30代の女性が本当に多くて、メッセージ読みながら友達からの手紙読んでるみたいな感じです(笑)もちろんこれからも、いつも男性の方もものすごくお待ちしてます。笑
年齢や性別もみなさんさまざまな方が、コンサートに集まってくださって、一緒に年齢を重ねてくれてるファンの方々もいて、10年続けていられることだけでも感謝ですが、振り返るとありがたいことばかりです。とても幸せです。
前を向くと、まだまだ次々と、叶えたいことが浮かんできて、メラメラしてしまう(笑)私は欲張りだなぁ思いってしまいます...。それは、夢を見続けることが大事だからいいのだ!と思うことにして。振り返ると、胸が熱くなるような気持ち、感謝でいっぱいです。
信じる気持ちが揺らいでしまう時、ファンの方々が信じてくれていることを思い出します。思いが、倍に倍になるような気持がします。すごく強くなれる気がするのです。アンケートやお手紙を読んでいて、一緒に喜んだり願ってくれる人たちがいることが、私の一番の幸せなんじゃないかと思いました。
これからも、みなさんに楽しんでもらうこと、元気をもらってもらうこと、成長していく姿を見せることで、お返ししていこうと思います。
なんか、今月は、胸が熱くなることがたくさんあります。4/1にオーケストラコンサートで喜びいっぱいになったから、それが続いてるのか、もちろん考え込む時とかもあるんだけど、ルンルンする日も多いです。春色の服着るのもいいのかな?
今日も友達のことで、嬉しいことがあって胸が熱い。どれだけ熱くなるんだろう。笑
ライブがんばろう
うれしい
↑これすっごくフルフルしてる
ファンクラブライブが終わったら、5月は久々のフリーライブが決まっています。ぜひお越しください
5/7(日)開催「アリオ鳳ミュージックフェス」に藤田麻衣子の出演が決定しました!
会場:アリオ鳳 アリオコート(大阪府)
※出演時間など詳細は近日発表となります。
※観覧は無料です。
アリオ鳳へのアクセスはこちら
こちらも大阪です
ではまた!
コメント一覧
コメント一覧
いよいよ明日は東京でのFCライブですね!
普段の自曲のライブももちろん素敵ですが、
明日は新たなライブで、とっても楽しみです。
貴重な時間になりますね!ワクワク!
素敵なメンバーとの素敵な時間ですね!
ところで今回のブログでも思いましたが、
まえにはあちゅうさんの本を紹介してくださって、
その中に「一流の人の住む世界は、努力することが普通の世界」
とありました。
まさに麻衣子さんだあって思いました!
もちろん人間ですから、そうはいってもそうならない時もあろうかと思います。
それは決して悪いことではなく、
メリハリの部分でしょうね☆
そして、以前にも書いてるのですが、
これまでもこれからも全て麻衣子さんから、
発信されているのですよね。
麻衣子さんがいらっしゃるから、
今があるわけで、応援しているのも、
麻衣子さんがいらっしゃる、夢があるからですよね。
藤田麻衣子さんのファンでいられて本当に幸せです。
そして、麻衣子さんの大事にされてるスタッフ様も、
素敵な方ばかりなのかなって思えたりします。
本当に、いつもいつも元気をくれてありがとうございます☆
すみません、なんかブログの内容とは、
ちょっと違う内容のコメントになってしまいましたー。
かい2017-04-27 16:45:52返信する
麻衣子さん、こんにちは。
ライブリハーサルお疲れ様です。
麻衣子さんが着ているグレーのジップアップパーカー
いいなー。
ファスナーが付いていないパーカーは、
なぜかちょっと苦手。
ライブには参加できないから、ジップアップパーカー
だけ買いに行きますね。
さやかさんとごはん行ってゆっくりお話出来て
よかったですね。
さやかさん、仕事とプライベートの両立すごく大変だと
思いますが、無理せず仕事を続けていただけると
嬉しいです。
webラジオの更新ありがとうございます。
週末時間とってゆっくり聴きますね。
「叶えたいことが浮かんできて、メラメラしてしまう」
向上心の塊ですね。
本当に見習いたい部分。
感謝でいっぱいです。
フルフルしてる写真は、ストレッチ?
体幹トレーニングとかかな?
今にも空へ飛んでいきそうですね。
シュワッチ。綾人2017-04-27 11:31:17返信する
カキフライ美味しそう…(笑)
私も大好きです。
信じる気持ちが揺らぐとき…私も目指しているものが広すぎてどこを目標に目指して行けばわからなくなり、ただ漠然としてるけど関わりたい…でもやっぱり自分の力のなさとか、ちょっと力が足りなかったり、自分に自信がなかったり小さなことで自分を信じれなくなる、なりかけになることが、時間は取り戻せないのに数年続いてます。あとは…やっぱり年齢的な意味でも考えてしまうときがあります。
でも信じてくれる人…がいることは、やっぱりすごい力になるしモチベーション的な意味でもすごい活力になりますよね。
私も信じられなくなりかけてて、最近また憧れの方に久しぶりにお会いすることができて、微力でもちゃんと見てもらえて言ってもらえて…ああ…好きと言う気持ちとそれに向かって走る気持ちが大事なのかな…って思いました。
運とか才能とかちょっとはやっぱり絡んできたりあるとは思いますが、8:2で8の中に2割の人が応援してくれている、好きと言って下さる方がいると、走ることや好きと言う気持ちを持ち続ければ、答えだったり目標もわかってるくのかな…って思いました。
麻衣子さんも、私の憧れの方です。
好きと言う気持ちを持ち続けて行くのは、時に難しいこともあると思うけど大切にします。
長文失礼しました。なんだか私もここで麻衣子さんに手紙を書いてる感覚にさせてもらいました(笑)
久しく麻衣子さんのライブに参加できてませんが、FCイベント、応援してます・:*+.\(( °ω° ))/.:+
あつこ 2017-04-27 03:27:31返信する