あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします

今年はリリースやライブで、みなさんに会えるのを楽しみにしています。2/1にイケメンシリーズとのコラボのベストアルバムがリリースになりますが、上半期いろいろと計画中です

7日の夜は「はじめてのおつかい」の放送がありました。お寺の副住職のお父さんが「百日修行」に出発するために必要な白衣を5歳の男の子が受取りにいくおつかいで、オリジナル挿入歌「やるしかない」が流れました。父子そろって水行をする場面や、おつかいを終えて帰ってきた場面など、見ながらほとんど涙が流れていました。"覚悟"をするってとても大事なことだなと、あらためて学ばせていただきました。
いつもですが、おつかいを見るとたくさん涙が出て、見終わるとしばらく放心状態になります...

エスコートするお兄ちゃんと妹のおつかいもかなり泣きました。
昨年末12/28(水)10時25分から放送された「はじめてのおつかい」では、オリジナル挿入歌「素敵なことがあなたを待っている」が流れました。
こんなにも素敵な番組で挿入歌が流れるたびに、本当にありがたい気持ちでいっぱいになります。人との出会いも、楽曲の出会いも何でも、数えきれない出会いの中でご縁があるっていうのは、すごいことですね。自分では選べないご縁、でも時には自分の行動次第でその先に繋がるご縁。今できることを精一杯やっていこうと思います。
いろんな風邪が流行っていますが、みなさん大丈夫ですか?
私は12月に強力な風邪をひいてしまったようで、へこむほど長引いてしまいました...。喉怪しいなという期間を過ごし、どうしても歌わないといけない日だけはなんとか乗り切ったのですが、そのあとはもうひどくなる一方でした

12月はまた生配信もしたいなぁとかいろいろと考えていたのですが、レコーディングも何日も延期して結局そのまま年越しになり、周りの人にも迷惑をかけてしまい、何週間も声が使えず申し訳なさや不甲斐ない気持ちで過ごした年末年始でした。今日はようやくレコーディング再開できました。やっと歌えて、一安心しました...

声が使えないとできることがほとんどなくなってしまう...。去年もけっこう長い間、声使えなくなったりと、なかなか喉との付き合いに悩まされます

TikTokの更新は1月はお休みします。見てくださる方、ありがとうございます

生み出せているものもあって、練りにねって形になってすごく嬉しい気持ちになったりもしているし。まだひらめいてないものもあるので、焦っても出てこないんですがひらめかなくてずっとため息ついていたり。レコーディングも休みまくって、インプットしてもしても歌詞も書けないのか〜と自分を責めて長く感じた時間でしたが、そういう時は結局ひたすらインプットし続けるしかありません。そして、ある日せきとめられていたものがブワっと流れ出して、トントントンとできる....。喜びはつかの間、トンネルはいつも長いなぁ。
親戚の女の子が、「蛍」を聞いて感動したって急にメッセージをくれて。新曲でもなんでもないんだけど、いつかの私が作った歌が、歌った音源が、今誰かに届いていて、私は今なんにもできてないように思えて心縛られて毎日悶々としてても、そんなのは小さなことだって思えたり。なんかそれだけで曲作りがんばろうって、まだまだ私にもできることがあるって思えたりしました。
苦しくても結局最後は上手くいくんだからとどこかで思っている。(言い聞かせている)
昨日は今作らなくてもいいんだけどずっと書きたかったものが80%くらい作れて嬉しくなったり、今日はレコーディングもできて(これが今の私にはすごく大きい)、いい感じです。これから取り組む新しいものも手元に届いて、トンネル抜けてからの私の状態で受け取れてよかった〜って思いました。
昨日は今作らなくてもいいんだけどずっと書きたかったものが80%くらい作れて嬉しくなったり、今日はレコーディングもできて(これが今の私にはすごく大きい)、いい感じです。これから取り組む新しいものも手元に届いて、トンネル抜けてからの私の状態で受け取れてよかった〜って思いました。
今年もまた、歌を聞いてくれる人の声に勇気をもらって、がんばっていくんだろうなと思えた、希望のある年明けです。
ではまた
ではまた
