New album『necessary』が発売になりました!
恋愛の歌と、人間的な歌が半々くらいのアルバムになりました

自分の中では、気持ち的にも楽曲的にも原点回帰できたり新境地も感じられたりと、とても思いの詰まったアルバムができました。2021年の15周年に向けて、これからたくさんの方々に聴いていただいたり、届いてくれたら嬉しいです。
メジャー5枚目のオリジナルアルバムになり、通算10枚目です
こうして活動と共にまた新しいアルバム作品をつくることができて、とても嬉しいです。歌を聴いてくださるみなさん、支えてくださっているみなさんに心から感謝しています。

さっそく手にしてくださった方、ありがとうございます

完全限定生産盤が大きくて、びっくりされた方もいるでしょうか
笑

<CD収録曲>(完全限定生産盤・通常共通)
1 その声が聞きたくて
2 chapter
3 そばにいるのに
4 線香花火
5 necessary
6 私たち
7 クリア
8 思い出にはいつも
9 here
10 それくらいでいいよね
11 おやすみ
<DVD収録内容>(完全限定生産盤のみ)
藤田麻衣子 STUDIO LIVE with Violin & Cello (2020.1.16@FREEDOM STUDIO INFINITY)
[収録曲]
・手紙 ~愛するあなたへ~
・恋に落ちて
・necessary
・here(弾き語り)
・おやすみ(弾き語り)
・横顔 ~わたしの知らない桜~(弾き語り)
<グッズ>(完全限定生産盤のみ)
『necessary』オリジナル・クリアトートバック
サイズ:W200×D100×H200mm
1 その声が聞きたくて
2 chapter
3 そばにいるのに
4 線香花火
5 necessary
6 私たち
7 クリア
8 思い出にはいつも
9 here
10 それくらいでいいよね
11 おやすみ
<DVD収録内容>(完全限定生産盤のみ)
藤田麻衣子 STUDIO LIVE with Violin & Cello (2020.1.16@FREEDOM STUDIO INFINITY)
[収録曲]
・手紙 ~愛するあなたへ~
・恋に落ちて
・necessary
・here(弾き語り)
・おやすみ(弾き語り)
・横顔 ~わたしの知らない桜~(弾き語り)
<グッズ>(完全限定生産盤のみ)
『necessary』オリジナル・クリアトートバック
サイズ:W200×D100×H200mm
楽曲は今まで通り、すべて歌詞から書いています。
今日はレコーディングのこと。
全曲歌入れ終わったー!!の瞬間。笑

今回のレコーディングは、ほとんどの日がメイクもしないで制作に向かってたので、さかのぼったけどほとんど自分の写真がない
笑

アレンジもすごく気に入ってます。豪華なものも好きだし、シンプルな中で1曲ずつ何かの楽器が光ってるものあります。
例えば、「necessary」はピアノとバイオリンのみ。
「クリア」はチェロ、「here」はオーボエ、「思い出にはいつも(album ver.)」はベース、「それくらいでいいよね」は口笛(笑)が、特に演奏の中で存在感大です

「chapter」はバンドとストリングスの壮大なアレンジですが、ピアノでデモ音源を作っている時から、アレンジが見えていて、ピアノだけでだいぶ具体的に作りました。「その声が聞きたくて」「線香花火」とかも。イコマンさんは私の頭の中にあるものを、了解〜っていう感じでさらに広げてくれるからいつもすごいなぁと思います。
明確にイメージが浮かんでいたり、夢中になって集中したり。それって、本当に楽しんで作曲したー!!っていう感じです。
レコーディングで素敵な演奏をしてくださったミュージシャンのみなさん
本当にありがとうございました!!

Drums &percussion:藤沼'JINU' 啓二
Bass:KIYO
Bass:KIYO
Strings:沖増菜摘
Piano:山本清香
Piano:山本清香
そしてエンジニアの稲垣さん

Drums:一ノ瀬久
Bass:西塚真吾
Guitar:沢頭たかし
Bass:西塚真吾
Guitar:沢頭たかし
1st violin:沖増菜摘
2nd violin:吉田篤貴
viola:三品芽生
cello:島津由美
Piano:山本清香
Oboe:最上峰行
2nd violin:吉田篤貴
viola:三品芽生
cello:島津由美
Piano:山本清香
Oboe:最上峰行
「here」は清香のアレンジ。Dメロからの展開、さすがー
ってなりました。まさこういうの望んでたよー!っていう。笑


「here」のオーボエが、とっても温かい

Strings:okimasu DJV strings
1st violin:沖増菜摘, 須原 杏
2nd violin:伊藤 彩, 佐藤帆乃佳
viola:三品芽生
cello:結城貴弘
1st violin:沖増菜摘, 須原 杏
2nd violin:伊藤 彩, 佐藤帆乃佳
viola:三品芽生
cello:結城貴弘
ライブツアーもしたいなぁと考えています。安心してライブできる時期を考えると、少し先になるかもしれませんが、急がずに
また時が来たらみなさんに会えるんだから
と思って過ごします



それまでは、CDをぜひ聴いてくださいね

ジャケ写についてはまた

コメント一覧
コメント一覧
なんだったら、友達でも、彼氏でもなんでもなります。麻衣子さんに寄り添うよ。思う存分、ぶつけて吐き出してください。そんな麻衣子さんも新鮮で楽しいはずだから。
本当に素敵なアルバムで感動しました。胸がいっぱいです。
とくに好きなお歌は、「here」です✨
麻衣子さんの想いがすごく伝わってきて胸がいっぱいです。すごくあたたかい気持ちになりました。
麻衣子さん、いつも素敵な音楽をありがとう。つらいときも何度も麻衣子さんに救われました(;_;)音楽をとおしていつもそばにいてくれてありがとう。
麻衣子さんには感謝の気持ちでいっぱいです。私も麻衣子さんに恩返しがしたいなぁ。
つらいこととか疲れとかを消してくれる消しゴムでいてくれてありがとう。
麻衣子さんの歌声聴くと安心するんです。
麻衣子さんに出逢えてよかったです。生きててよかったなぁ。
いつも心の支えでいてくれてありがとう。
大好きです🥰
いつも本当にありがとう。
最近はCDショップ行っても店頭に
並んでないみたいですよね…
ネットで購入する人が多いからなんでしょうね
新曲なのにもうカラオケ配信されてる?!
「その声が聞きたくて」歌いたくて
何度も何度も繰り返して聞いてます!
「思い出にはいつも」も好きです~
満開の桜の下で桜を愛でながら麻衣子さんの歌を聴くのとても幸せ♪♪
今回は裏声やしゃくりが強調されてるように思えますが、意識的に歌唱法変えてますか?
①その声が聞きたくて のフェイクな感じは珍しいですよね。
④線香花火 の低い歌声も他が高いので際立つ感じです。
私が思う 麻衣子さんの歌声の魅力は
・澄んだ高音
・ささやくように絞る細い声
そして それらの音の大小・強弱を巧みにコントロールするテクニックです。
か細く歌うのは難しいと思うのですが、
麻衣子さんのボリューム調節は凄いです。
綺麗な声
美しく品のある歌詞
ドラマチックな曲
本当に素敵な楽曲と歌声。
創って 演奏して 歌って と凄すぎます。
「necessary」
まとまりの良いアルバムで大好きです😊
ジローさん、お返事ありがとうございます!
「necessary」ほんと、麻衣子節って感じで、
これは麻衣子さんだからこその世界かもですねー♪
進化した麻衣子さん、お気に入りの1枚になりました。
ツアーも今の状況だとなかなか難しい面もありますよね。
残念というか待ち遠しいというか。
僕も至上主義でいきますー♪♪
かいさん おはようございます。
なるほど 納得です。
ご丁寧に教えていただき ありがとうございます😊
CD等の現物派なもので気付かなかったです。
ニューアルバム「necessary」ですが、久々にバリバリの麻衣子節って感じです。なのにマイルド。
昨年はツアーがなく寂しかったけれど、この進化はファンの皆さんも大歓迎だと信じています。
麻衣子さん やっぱ凄いですよね!
これからもずっと
私は藤田麻衣子至上主義です。
かいさん ありがとう😊
麻衣子さんも鼻うがいで体調ばっちり整えて、これからも頑張って下さいね!
ジローさん、おはようございます。
突然失礼します。初めまして、かいといいます。
『思い出にはいつも』の別バージョンは、
2019年11月6日に配信専用でリリースされているものかも。
おそらくそれで間違いないと思います。
レコチョクやiTunesなどでダウンロード(有料)できます。
『necessary』発売、おめでとうございます!!
またひとつ、ステキな世界が生まれましたね☆
なんか、ホントにムダな力が入ってなくて、力を抜いて本来の麻衣子さんがよく出てるALBUMのような気がしました。
そして、今朝も聴きながらウォーキングしてたのですが、ふと思いました。
麻衣子さんの歌っていつも前を向いてるって。
それが悲しい歌でも寂しくても、そして元気が出る歌でも。
麻衣子さんがいつも前を向いてるのかもしれないとか思いました。
前を向いているというのは、今をしっかり生きている証なのでしょうかね。
やっぱり麻衣子さんは凄いひとです!
レコーディング、麻衣子さんの周りにはたくさんのステキな方がいらして、一生懸命良いものを作ろうという感じがブログから感じました。
ひとりのファンとして麻衣子さんの存在は大きいです。これからも楽しみです。
今日はお休みなので、歌詞をじっくり読みながらALBUMを楽しみたいと思います☆
麻衣子さん、スタッフの皆様、いつもいつもステキな世界をありがとうございます!!
別バージョンって どんなですか?
CM版のことですか?
限定版、レコード風で大きくて、中身も丸い紙の台紙にCDが両面に付いていて驚きました。
やっとウォークマンに歌をいれて聴き始めました。
これからどんどん聴きます!
ツアーも楽しみに待っています!
まずデカイ限定盤素晴らしいです〜。
で、アルバムの歌詞のとこ見てて編曲のとこ色々なパターンでやられてるの良いなあって。
また、DVDはトークのとこ繰り返し観てますw
ブログ内の「全曲入れ終わった〜」のとこの写真めちゃくちゃ素敵空間ですねw 現場お洒落過ぎませんか!
またの更新お待ちしてます☺️
とても素敵な仕上がりで、一緒に口ずさみながら、家事もはかどります!
最近は子供たちも一緒に口ずさむようになりました\(^o^)/
これからも沢山聴きます!!
ライブツアー、楽しみにしてます!
最後に おやすみ 本当にお休みって言う感じがする。
早くライブ行きたいなー。
CD届いてから何度も聴いてます。麻衣子さんはじめ参加なされたミュージシャンの皆様の思いが伝わってきます。本当素晴らしい…
ライブもいつか安心できる日が来るまでゆっくり待ちたいと思います。これからも応援させていただきますね。
何度も何度も聴いています。
心和らぎます。
ありがとうございます。
コロナウイルス気を付けてください。