月別アーカイブ / 2019年05月


「藤田麻衣子 オーケストラコンサート2019」東京文京シビックホール 大ホールにお越しくださいましたみなさん、ありがとうございました
R3N4Ms1jh0.jpg
WVNg9JfXrX.jpg
3wJaimaGvS.jpg


【セットリスト】 

1.Overture
2.スポットライト 
3.ねぇ  
4.高鳴る
5.SAY YES (カバーアルバム「惚れ歌」から)
6.もう恋なんてしない(カバーアルバム「惚れ歌」から)
7.写真
8.嫉妬  

 休憩 

9.雪の華 (カバーアルバム「惚れ歌」から)
10.サウダージ(カバーアルバム「惚れ歌」から)
11.wish〜キボウ〜
12.運命の人
13.手紙〜愛するあなたへ〜

アンコール1.恋に落ちて
アンコール2.何度も何度でも
chaser.何度も何度でも



2017年に歌った楽曲も一部あったり、新しくオーケストラアレンジしていただいた楽曲も色々とありました。音楽監督は、前回と同じ羽毛田丈史さんでした。

「スポットライト」は、2017年に初めて夢だったオーケストラコンサートをした時に、その時の気持ちそのもので最後に歌ったCD未収録曲です。あの日の続きが始まるような気持ちで1曲目に歌いました。

私の楽曲の中でも特にドロドロしている「写真」「嫉妬」もオーケストラで、怖さや美しさがが何倍にも増すことができたような....

今回は、去年9月に羽毛田さんと作ったカバーアルバム「惚れ歌」からも4曲歌いました。「サウダージ」のオーケストラアレンジ、かっこよすぎます

49pjx5j8Uv.jpg

NHKみんなのうたの「wish〜キボウ〜」みなさん見てくださっていて嬉しかったです。

「手紙〜愛するあなたへ〜」は、年々親への感謝が増していくので、これからもずっと変わらない気持ちで、歌っていくような気がします。自分でピアノを弾いて歌いました。
NvdiI8tmGW.jpg
fAuPE2qIel.jpg

アンコールでは、2006年9月6日のデビュー曲「恋に落ちて」、そして今年出した1番新しいアルバムから恋愛の歌「何度も何度でも」を歌いました。22歳の時は恋がすべてだったけど、愛ってこういうものなのかな...と時が経って感じられるようになった今だから書けた歌だと思うので、あれから13年の私なりの成長や変化も感じていただけたりするかな...と(笑)、この2曲を最後にならべました。


初めてのオーケストラコンサートの日から、また新しい扉が開いたような2年間を歩いてきました。今回再び行ったオーケストラコンサートは、とても豪華だったり、クオリティやこだわりの追求もものすごく楽しみながらも、背伸び感のない私らしい姿でステージに立てたような気がします。高いヒール履いてたから背伸びはしてたんですけど。笑



会場のみなさんとても温かくて、MCでは普段通りお喋りしたり、だけどオーケストラのみなさんがものすごく特別な世界をつくりだしてくださったりと、とてもステージで楽しかったです。関東だけでなく日本の各地からも、海外からも、みなさん来てくださって、本当にありがとうございました。
kAhdPvPA6d.jpg

背中の後ろからすごい迫力の波に押されて歌っているようでした。オーケストラのみなさん、後ろを振り返って目が合うと笑ってくださったり、とても温かかったです


 
左から、
ピアノ 斎藤有太さん
指揮 渡辺一雄さん
コンサートマスター(1st violin)伊能修さん
とても優しくて頼もしくて、素晴らしいミュージシャンのみなさんと一緒に演奏できて幸せでした。
Ws82QwxQ88.jpg

さまざまな音楽シーンで活躍しているミュージシャンのみなさんが、集まってくださった特別なオーケストラも、本当に素晴らしい演奏で、かっこよくて....オーケストラのみなさん、スタッフのみなさんも、ありがとうございました。


音楽監督・編曲の羽毛田丈史さん、ありがとうございました当日は福岡にいたため羽毛田さんは会場に来られなかったのですが、羽毛田さんの存在感もとても大きかったです。オーケストラアレンジへの感想もみなさんからたくさんいただき、とても嬉しいです。



お花や、プレゼント、お手紙をくださった方々も、本当にありがとうございます
tWYHAQVirq.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9448.JPG


「藤田麻衣子オーケストラコンサート2019」のBlu-ray・DVDが、CDデビュー記念日の9月6日に発売決定しました♪

14年目が始まる記念の日です


初回限定盤は、
Blu-ray + コンサート音源を収録したCD + ライブでは販売されていないツアーパンフレット付き(大型サイズ)

通常盤は、DVDです。


新星堂オンラインでは"藤田麻衣子 Special NoteBook 2019(A5サイズ、100P仕様)"がプレゼントされる特典付きの商品が、6月2日(日)まで予約受付中です。 



ノートはこちら↓
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9323.JPG

【新星堂WoderGoo楽天市場店URL】

 ●初回限定盤  
https://item.rakuten.co.jp/wondergoo/4988002789627/

 ●通常盤 https://item.rakuten.co.jp/wondergoo/4988002789634/


詳細はこちら↓



素敵なライブレポートを書いてくださっています


ではまた


昨日は5/25(土)の「藤田麻衣子オーケストラコンサート2019」@文京シビックホール大ホールの最終リハーサルでした♬オーケストラのみなさんの演奏、すごい素敵でかっこいいです。さらによくなって、本当に楽しみです。


私はどこにいるでしょう
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9309.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9321.JPG左から、

コンサートマスター(1st violin)伊能修さん
ピアノ 斉藤有太さん
音楽監督・編曲 羽毛田丈史さん
指揮 渡辺一雄さん

2年前と同じ顔触れの方もいたり、初めましての方もいたり、羽毛田さんの出す空気感もあるのかもしれませんが、とても温かい雰囲気です。
ストリングス、金管、木管、パーカッションとどの演奏もかっこよかったり、頼りになるみなさんに安心して身を任せられたり、いろんな要望も優しく聞いてくださって、素敵なリハーサルでした



朝は少し撮影がありました
9tySSYSUDZ.jpg




ほぐしてる。
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9308.HEIC_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9295.HEIC
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9299.HEIC


リハ中は隙あらば伸ばしたりほぐしたりしてます。長時間歌うと声かれちゃうのがずっと当たり前だったけど、身体をストレッチしながら過ごして歌うと、夜になっても声が元気歌って、喉を使ってるのに、前腿を伸ばすと声出たり、本当に不思議です。喉じゃなく身体なんだなぁ....って、おもしろいです。




ジューンブライドの季節が近づいてきましたね。

【手紙朗読曲ランキング】で、「手紙〜愛するあなたへ〜」が2位にランクインしました発売から6年が経った今年も、結婚式でこの歌を流してくださるみなさん、ありがとうございます。 

保育園や幼稚園で子どもたちが歌ってくれた....という声もいただいたり、とても嬉しいです。





明日はいよいよオーケストラコンサートです。私自身2回目になるオーケストラコンサートですが、時間をかけて大切に作りあげたコンサートを、みなさんにお届けできるのがとても楽しみです

コンサート会場も楽しみです....リハーサル前に、客席を歩く時間も好きです。わぁってなります。

クラシカルなコンサートにはなりますが、ドレスコードは特にありませんので、リラックスしてお越しくださいね


5/25(土)オーケストラコンサート当日の、グッズ先行販売:14:00~16:00(予定)※多少前後します。 
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9027.JPG


会場まで、気をつけてお越しください



ではまた


グッズTシャツ、Mサイズを着てみました今回はサンプルが手元にM、Lサイズしかなかったのですが、販売サイズはSからあります。
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9238.JPG

ラムネ、かわいい。
V9_YaetK3P.jpg

ハンドタオルは、ワンピースとお揃いのデザインです。
9n3CDWqlvJ.jpg

Tシャツ、ピンクのLサイズ着てます。さすがにちょっと大きい。
AReWg5Nnoe.jpg
RkF12WhTXB.jpg

限定40個の、シルバーアクセサリー
1KnE_iX2M1.jpg
中のクリスタルがユラユラするたびキラキラします

こういうデザインにしたい!という私の希望でデザインを決めて、型をつくって作製されています。シルバーということもあり、型からつくってるのもあり、ちょっと高額ですが、もしよかったら


普段着に合わせても、とってもいい感じです。
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9243.JPG
ちなみに、シリアルナンバーが、この内側に小さくあって、

私はシリアルナンバー00番を持っています。

販売されるのは、01〜40番まで。ちなみに、今日おそらく33番のものを撮影用にちょっとお借りしました。当日33番を買われた方....ご了承ください
Ht5qLSRhyE.jpg

ラインナップはこちら
_var_mobile_Media_DCIM_139APPLE_IMG_9027.JPG


5/25(土)オーケストラコンサート当日の、グッズ先行販売:14:00~16:00(予定)※多少前後します。


ではまた

↑このページのトップへ