月別アーカイブ / 2017年01月

  26日Zepp Tokyoで、写真撮影OKのコーナーがありました

会場のみなさんの写真、検索して使わせていただきますあと、なっちゃん、マネージャーかんどうさん、私のカメラの写真たちも。


東京のT
{E605970A-7693-4093-A229-7388962ED126}

見上げたら怖くてびっくり。笑


さやかshot!
{BB1BB235-26AC-44CD-B1E2-351C4C770373}

なっちゃんshot!
{D04307BF-440E-40F0-840F-736E38D3404C}

ジヌさんshot!
{79C42A75-BAD9-4C41-B3FC-0F06F4500085}

{F94140F4-7DAA-4418-897C-E778438D8DCF}キヨさんshot!


{4AA454EF-766D-443D-AFB5-B24C6C1FCB23}

{0E96914B-F1AC-4E74-B654-6DDA8CA59A30}

{8ECE81CB-42D9-4A42-A5F4-B042F4A21185}


{E1E86B4F-2740-4888-B6CA-F7DC79730C04}

{6C83DCBC-F41E-46AA-A8E4-55C6FD7B9EAB}



{EC651671-1155-4226-A2E0-4C35EA0DCB17}

{43EE9E5D-9FF4-400B-9A11-EA52D68CFA3D}

{1F1B239C-635A-42B2-960F-A26C6DA7B947}

{06F70D06-150F-4150-AFB2-F84B54F53623}

{10343E75-D881-4EA8-93A0-7C2FADDC3EBF}

コマイちゃんもロビーに出現。
{88263800-50FE-4224-BFC0-3238AC9B6A51}

{15499B86-F69D-440C-93ED-887522299FC5}

{0EEF76BB-92C0-4952-A860-BCDDF00391C8}

{DF6B1F73-A66E-4AF6-A32C-EC8ECBC2E2B6}

{3055AA89-84D7-44DA-858F-168882727DA4}

{3589D183-3C52-4ED0-BA66-5C0A796E9171}


{6DEC5F22-79D3-49E8-BDD5-8F535CBC6301}

{5672F6F7-2C35-4311-86BD-BD38CB431015}

{115E8019-2950-425F-BF61-DC6FF7DFDAE8}

{AFB852E3-9FA4-4F05-8B34-6E3348023EF7}

{9B33326D-30FC-4D14-A079-4A6C083FE254}

{9D43B110-4DB7-4D83-BEF6-68B87221C35D}

{5FF84B00-94BA-4AE3-9612-DB0926353BC4}

{54437A78-FC60-4FFA-8F65-2674F7FDC142}

{A4B4F984-E014-4399-A0CC-D56C4D480B96}

{0E276209-A5DE-4767-863F-767B2144650D}

{1DBCC18C-43C4-4DA2-8823-0F25693D8180}

{775E51DC-F33A-4B84-8A9E-1429582A9B0F}



みなさん、素敵な写真をたくさん撮ってくれてありがとうございました




楽しかったなー。



ではまたー

藤田麻衣子Best Album Tour〜10th anniversary〜ツアーファイナルのZepp Tokyoでした!!ありがとう!!

{B83A0115-D68D-4DF0-AD49-1ECA348A41FC}

{E8EE84FB-7910-40BC-B47D-FAAB8FC9DA9C}

{BA749E06-3D98-4AAF-B148-D9B95ED9750D}

{FAFA6837-E976-4F3A-A434-BE9B492BEF55}

{AA865735-E2A8-47C7-AC18-F4D2CAB6063D}

セットリスト


1 ねぇ

2 君が手を伸ばす先に

MC

3 泣いても泣いても

{32AC6EC2-0BF8-4DFC-89FB-85598BA8F818}

4 あなたは幸せになる

{55ADC0A8-B6CB-4EC4-BD06-9901100AAA9B}

MC

5 手紙 (弾き語り、バイオリン)

{A1AE2AD2-1794-42A1-9774-2F8C934FBDED}

MC

6 涙が止まらないのは(ピアノ、バイオリン)

7 おぼろ月(ピアノ)

MC

8 可愛くなりたいと思った日


instrumental


9 金魚すくい

MC

10 オレンジ→振り付け揃ってた!ありがとう

{F89062C5-94E6-422A-8E87-C6CE714BB044}

11 写真を撮ろう

{9C2A9FD8-2587-4F22-806D-352B4443592F}

MC

12 恋に落ちて 


【冬春夏秋メドレー】

13 この白い雪と

14 サクラ

15 水風船

16 運命の人

MC

17 《福岡》瞬間、《大阪》つぼみ、《名古屋・東京》時計台(弾き語り)


【アンコール】

18 高鳴る

19 君に恋したあの日から

MC

20 君よ進め




vocal&piano 藤田麻衣子

piano&keyboard 山本清香

violin 沖増菜摘
drums 藤沼啓二
bass KIYO



{E7635485-C40B-4D1F-BEB4-45FB84915F3F}

{10DC7A49-2963-4177-8F88-C5385316A7A9}

{C0D29626-2F30-431E-9410-8F821CDF9F5E}

{54957F82-C51C-460B-B901-39F4C58A2B46}

{585EF9B4-898C-4374-9823-9C79C54D96E0}

{E3D105CB-FA59-4EF3-8028-06ABFCB6BB98}


締めのジャンプはいつも低いらしい。笑
{4DBB023B-6C46-4C8E-97E5-36F0E0C838A2}

やー
{8521471D-9947-40FE-9CF9-B04489254A2D}

{35353233-4AFF-4AA9-B2D2-5C1B452CF335}

すごくすごく楽しいツアーでした。とても楽しかったファイナル公演でした。

バンド公演で盛り上がったところもあるし、しっとりと聴いていただくところもたくさんあって、10年分の歩みを見てもらえるライブができたかなぁと思います。


会場の、温かいみなさんと、最高の時間でした。もちろん初めて来てくださる方もたくさんいてそれも嬉しくて、何年も支えてくださっている方々は慣れてるのかMCのやりとりも絶妙なこと言ってくれるからおもしろくて。笑  

お客さんと、仲間と、みんなでおもいきり笑った日でした。


10年、いろんなことがあって、たくさんの人の支えがあって、たくさんの人の力を借りて、環境が変わったり、心境が変わったり、学んだり、影響を受けたり、見つけたりしながら... バンドライブをずっと作ってきたなぁって思います。

いろんな編成でのライブをしてきて、弾き語りライブ、アコースティックライブ、弦楽四重奏ライブ、どれもその良さがあって、どれも楽しくて。今度は初めてのオーケストラのライブが待っています。

その中でも、バンドでのライブは、一番中心にあってみんなでずっと作ってきた感じがします。

2016年の47都道府県弾き語りツアーや中国でのライブを経ての今回のバンドツアーは、今まで以上に本当に本当に楽しかったです。


心から、みなさんありがとうございました。





プレゼントやお手紙ありがとうございました
{7D0D1628-5EBC-45CE-A7CA-4CBF9803CB15}

{A663EE02-564A-4FC0-9E8D-DD3F11A2BFF4}

{16383F2E-A665-488B-A2DF-4DDEDF63F2C5}

{B990E657-81C4-4AA3-88E9-5607B9C9B31F}

{9622E3C6-1BF7-427E-91F1-0AA243380EDB}




バックステージ当選のみなさん、おめでとうございました

{0FCDB11F-9A0F-4F93-BDEC-C5D244A3AEEF}



栗山夢衣ちゃんが、見にきてくれました
{0487EC18-973D-4475-8F62-11686335E11D}

声優の岡野浩介さんと藍川千尋さんが観に来てくれました
{3A12A8A7-C091-4D33-A884-D792F4D09EB8}

バイオリンの小寺里枝ちゃんも来てくれましたまた弦楽四重奏ライブしたいなー!!
{1CAA9EFD-251E-4A6E-BDC3-E87B55E480CE}


ご挨拶がたくさんあり、写真を一緒に撮れなかった方々も、本当に来てくださって、支えてくださって、心からありがとうございました。




中国3公演でお世話になった横澤さんも来てくださって、みんなで大喜び。行ったメンバーみんな、いつも中国の思い出話をするととても楽しかったと盛り上がります。中国の温かいファンのみなさん、そして中国公演のスタッフチームのみなさんの素敵さに感動して帰ってきました。また必ず中国にもツアーに行くよー
{564F5A96-C20A-4221-B20A-30287E3D0DC6}

{20A409E1-AE40-4D90-B09D-D787DD227160}



 新しい気持ち。数年前よりうんと、リハなどもすごく真剣で、自分や人にも昔より厳しくなりました。言い方ひどかったかなとか、でもこれはちゃんと言わなくちゃとか、もっと柔らかさも大事だよなと思ったりとか.....そういう時、とても心は苦しくて、一人で闘ってるような気持ちになってしまいます。でも、どんどんみんながいることに気づいて、ツアーが始まる時、そして終わる時、今まで以上に喜びや感謝を感じたりします。絆があるから、おもいきり闘えるんだとも感じてます。仲間に感謝です。


これからだなぁって思ってます。この気持ちは、10年前、5年前にはなかった気持ち。自信がなくて頼りなかった私が、少し強くなったような気がします。さすがに自信に溢れまくってはいませんが(笑)昔よりも、みんなを引っ張っていける気がしてますこれからもどうか、ついてきてください。





写真を撮ろうコーナーへ続く

明日は、「藤田麻衣子 BEST ALBUM TOUR ~10th Anniversary~」ツアーファイナルです


1月26日(木) Zepp Tokyo
参加されるみなさん、気をつけてお越しください

当日券も出ますので、お近くので方はぜひお越しください


グッズ先行販売は16:00〜17:30予定
※時間は多少前後します。
※先行販売のみチケットがない方もご購入可能です。
開場18時
開演19時
当日券は17:30より会場入口で若干数販売します!


ライブ中に一部、写真撮影OKの時間があります。スマホやケータイ、タブレットはOK、一眼レフカメラなどの本気カメラはNGになります。ムービー撮影もNGです。ある歌が流れると写真タイムになるので、参加される方は楽しみにしていてくださいね!みなさんがSNSなどにアップしてくれた写真を、あとで検索して私も楽しませていただきます


ハッシュタグ
#藤田麻衣子
#ベストアルバムツアー 

を付けていただけると、あとで検索して写真見させてもらいます






4/1のオーケストラコンサート@すみだトリフォニーホールで、羽毛田丈史さんが音楽監督を担当してくださることと、50名のオーケストラでの演奏ということが発表になりました。

{E2CFFF23-BDD6-4C5A-9A4B-FD98601172B1}


  選曲は、迷いに迷って、決めました10年分の歌の中から、オーケストラで届けたい歌たちを選びました。

これから、どんなふうにアレンジされるのか、楽しみです



そして羽毛田さんに、オーケストラへの思いや、大好きな世界観をお伝えしました。


ストリングスはもちろん大好きですが、ホルンやティンパニーの音に昔からとてもときめきますホルンていつもいいとこで聞こえてくるのですよねぇ、切なさ倍増この楽器は必ず入ってほしいとか、この歌はこんなイメージで...とか、いろんな希望をお伝えしました。


羽毛田さんが編曲されている鬼束ちひろさんの「月光」「infection」などアレンジや転調などなんて素晴らしいのだといつも聴いていたことや、「ROOKIES 愛のテーマ」「地球に乾杯」をはじめ、羽毛田さんの楽曲は、最初に音が鳴り始めたところから、なんていい曲....ってなります。弦の動き方、重ね方やメロディ、すべてがきれいでドラマチックで。創り出す世界がとても素敵です。

オーボエの音もあったかくていいなぁ、パンフルートの音も好きです。

10代の頃、私はディズニーのサントラをいつもいつも聴いていて、毎日それがこもりうたみたいなかんじで流して眠っていて、そりゃだいぶ夢見がちになるわなと今思えば感じてますが、幸せな時間でした。


そういう感覚、楽器の音に、コードに、メロディに、ときめく感覚を今度は私がつくりだすことができたらどんなに素敵だろうって思うのです。たくさんの人の力を借りて、オーケストラのコンサートをつくれる時がきました。


やっとできます。



楽しみー
{C62A88D6-68B3-42B9-8CA2-532C30AA5DA5}


オーケストラコンサートのチケットは、おかげさまで完売しました早くから手にしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。みなさんに楽しんでいただけるコンサートにしたいと思います




 「私には夢があります。私の夢はオーケストラでコンサートをすることです。」東京に来た時から、ずっと言葉にしていました。歌手になるためというよりも、「オーケストラで歌いたいから、私東京に行く!」と突然名古屋を出ました(笑)現実を知るほどどんどん遠い夢になっていきました。あれから12年、ついに実現できる時が来ました。


でも、今はオーケストラを夢見るだけじゃなく、シンガーソングライターという職業に誇りを持っています。歌を書くことで、心のバランスが取れるようにもなりました。自分も歌に助けられてますが、そんな歌を聴いてくれる方々に出会えて、支えられて、感謝の気持ちでいっぱいです。



 みなさんのおかげでCDデビュー10周年を迎えられ、47都道府県弾き語りツアー、そしてバンド編成でもツアーをして、いよいよオーケストラコンサート....とても幸せな10周年だと思います。本当に、みなさんのおかげです。ありがとうございます。


明日は、バンドメンバーとのツアーファイナル。12月の中国、そして1月の国内でのライブツアー本当に楽しくて、楽しくて楽しくて、終わってしまうのが淋しいです。長い弾き語りツアーをしたおかげなのか、今回のバンドツアーが今まで以上にすごく楽しくて、すごく熱かったです。明日は全力で楽しみたいと思います。







  12月に更新されたファンクラブwebラジオで、ライブサポートミュージシャンのドラム藤沼啓二ジヌさんと、ベースKIYOさんと、3人で中国ツアーについて振り返りトークをしてます。お時間がある時にぜひ聞いてくださいね

藤田麻衣子ファンクラブサイト

{C5D63549-6D31-4502-81E9-321227692247}



 今年も、スタッフチームと豊川稲荷に行ってきました。気が引き締まりました
{0013CBCD-B17D-4E1E-A2B8-270E34984FC4}

{69FC7D75-CB13-43DD-B597-F4F123980AC1}


ではまた!

↑このページのトップへ