月別アーカイブ / 2016年03月

先日カラオケバトルの番組に出演した時に、私に97点の呪いをかけた、HONEBONEのエミリちゃんとランチしました


{665F8B75-BB60-4DDA-A532-FA86FF595D01}


呪いをかけおって・・・。笑



エミリちゃんのせいにしたらいかんね
あれは私の実力の結果です。笑



 エミリちゃん番組でもかなり面白かったですが、だいぶ笑いました。すごい可愛いけど、可愛いって言いそびれたくらい笑いすぎました。

私のほうがだいぶ年上なのですが、アーティスト同士のあるある話は尽きなくてあっという間に数時間経ってましたインディーズあるあるもすごい熱かった~。


お互いがんばろう



 カラオケバトルのおかげで新しい出会いもあったりして、ありがたいありがたい。






 話変わり、エイヒレが好きで、おいしそうなエイヒレをいただいたので友達のおうちに持って行ったら、友達もエイヒレを準備していて、エイヒレパーティーになりました。笑

{E2C6E9BC-4E12-4871-A09D-27549B0E20B8}

新潟、長崎、長崎のエイヒレ。どれも肉厚で、それぞれ塩味が違ってどれもおいしかったー!エイヒレにマヨネーズやばい!



炙りたてエイヒレの食べ比べ・・・なんて贅沢。




ふふふ。
{84EE7601-CA79-47DD-95E2-C336AAA8DC8A}



ちなみに私お酒飲めないので、ひたすら緑茶とエイヒレ。


{94B49C0D-285A-4345-931F-15FF0C44045A}

タコ焼きも。タコ苦手なので、タコは2列だけに。もちハムチーズ焼き天カスが特に好きです。

{D835B87A-33B3-4430-8B34-520CEC61F2A2}

形はいびつだけど、味は美味しかった





  藤田麻衣子ファンクラブサイト「毎日が妄想フェア」のwebラジオが更新されました!会員のみなさん、ぜひお聴きください♪

{B8F1802A-DF5A-417B-B5A1-47B43173D39A}


ウェブラジオでは、中国の話と、47ツアーに向けての話はマネージャー神藤さんにも参加してもらいました。中国のホテルでのハプニングがなかなか多かったです

前回に引き続き、よみうりホールでの弾き語りライブ~恋愛小説~のアンケートもご紹介しました。



4/7の赤坂ブリッツでは、またあいかちゃんと中国の思い出話がたくさんできたらいいなぁ。




3月ももう終わりですね。私は数日、こもる。書かねばー





ではまた!

{BA0C8571-2AAB-4DD5-BB1A-C61E524E3385}



4/7の赤坂ブリッツのライブのリハーサルがありました

今回はサポートミュージシャンの、ギターの沢頭たかし(ドラちゃん)、バイオリン沖増菜摘(なっちゃん)と3人でお届けする予定です。

最近弾き語りのライブが多くて、久しぶりに会えて嬉しかったです。ドラちゃんのギターもなっちゃんのバイオリンもやっぱり好きだなぁと耳が幸せでした。私もピアノがんばります

{F3BFD7A4-AA78-4F26-9612-7A56C99C0608}


Y...の服を着ている人がチラ写りしている....。47ツアーを一緒に回るPA寺田さんもいます。



リハの後はなっちゃんとごはんを食べに行きました。どこにしようかとだいぶうろうろ。なにやらプレオープンだというお店を発見、ステーキ丼になっちゃんがキラリとしていたのでそこにしました!

{79FFF4BB-6B55-453B-A31A-91B2E95793D6}
ステーキ丼!!

私はスキヤキ丼
{35402291-DB08-4C5C-9223-25FE7DB4BEE9}


おいしかった~。

なっちゃん更にアイス。
{46707B32-9E9E-4D8B-AC48-DEB24D85EDEE}

広島弁のなっちゃん「一口食べんさい」。スキヤキ丼も食べきれないのに、もう一口も入らん。笑


なっちゃんはお肉が好きなイメージです。昔ジンギスカンを食べた時も、なんだか獣のにおいがするから少しにしとく~と私が焼き係に徹する横で、なっちゃんジンギスカン食べる食べる。笑

獣のにおいのお肉をすごい食べている・・・と、私は見つめていました。




旅行に行って、私が体調を崩し、友達たちは胃腸をちょっとやられてしまった時も、なっちゃんだけどこも悪くならず帰宅。



なっちゃん、健やか。


{B08C7CC4-E281-4817-AA92-649E3E8093A2}


出会ってもう11年。ぶっ飛んでて面白いところも、真面目なところも持ち合わせていつも笑いと安心をくれます。お互い大人になったなぁと思いながら、このあと閉店まで語らった夜でした。





 今日は3月26日、2年前にメジャーデビューシングルを出した日でした。

ただ2006年9月6日のCDを出した時から数えてるので今年は10周年 

10年という月日は長いよいな短いような・・・でもやりきった感があんまりないのは、良くも悪くもでしょうか節目でもありますが、この10年の中では1番今がいい。まだまだ満足してないけど、さかのぼるほど、大変だったもん笑

長く活動してると、生活はもう変わらないわけだしなぁとメジャーデビューがものすごく大きなことではありませんでしたが、いざ飛び込んでみると想像以上に新しい風が吹き始めたことはたくさんたくさんありました。同じ方向を一緒に見てくれる人たちが増えてくれたことも、とってもありがたいことでした。

人が1番大事です。周りにいる人たち、本当に信頼できる人たちばかりなんです。それだけでも、もうじゅうぶん恵まれてるのかもしれないけど、、うん、満足しちゃいけないから、じゅうぶんとは言わないようにする。笑

 この2年、背負うものや意識はちょっと変わったかもしれません。人がもっと増えて、もっと自分のことだけに集中できるようになるってこんなにありがたいのかと改めて知った感じはあります。

でも、どんな環境でいるかよりも、支えてくれるみなさんがいることがすべてです。みなさんがいてくれるから、私はどんな状況でも活動し続けることができたので、これからもそれが大事だって思うのは変わらないと思います。これからも2006年の始まりから数えて、どんなことも通過点の1つとして、楽しんでいきたいと思います。

10周年の年だから、やりたいこと、できることがたくさんあるので、一つずつ実現していきたいです。

そして10年なんだけど、アーティスト人生まだ始まったばかりのようなワクワクしている気持ちもすごくあって、これからがとても楽しみです



みなさんに支えられて続けてこられたので、考えれば考えるほど、感謝しかありません。うーん、ライブがんばろう。今年は、忙しいぞー



ではまたー!

都内のスタジオで撮影でした。

{BEB654DA-4116-4907-9E3F-266084D0DD24}

休憩用パーカー。
{5A4894D3-6E0F-4421-8838-C126D81B70E8}

まだアップしませんが、衣装かわいかったーどれもわくわくしました



47ツアーが始まる頃には、みなさんにきっと見てもらえるはず・・・





 カメラで撮られるのは、やはりパワー消耗します。すぐ力入っちゃって、力を抜くことにすごく力を使う・・・「自信をもつんだ!!」とものすごい回数頭の中で叫びます。笑

うーん、こればっかりは、年月かかりまくりですが少しずつ慣れていくしかないですね



ぐっすり眠れそうだ。花粉症で起きるかなぁ・・・




  腹ごしらえ大事。なんか鼻の下長い
{456C8D72-2922-4DF3-8056-90B957AC7266}




47都道府県ツアー前半28公演のチケットが一般発売になりました。さっそく手にしてくださったみなさん、ありがとうございます☆

発売中の会場もまだまだありますので、ぜひチェックしてみてください。現在の発売状況はこちらですhttp://fujitamaiko.com//live/categoryview.html?category=27



みなさんの町のお近くの会場など、ぜひお越しください♬


 後半20公演(東海・近畿・北陸信越・関東・沖縄・東京)のチケットは4/2(土)一般発売です♪





ではまたー

↑このページのトップへ