月別アーカイブ / 2016年01月

4/7(木)開催「緋雪 舞桜 藤田麻衣子&吉岡亜衣加 LIVE IN 東京」
赤坂BLITZ公演のオフィシャルHP先行(抽選)受付スタートします!
◯受付期間:1/30(土)12:00~2/7(日)18:00
◯受付はこちらからhttp://fujitamaiko.com/live/




  3月に中国の広州、北京公演、4月に東京赤坂BLITZ公演です。

サポートミュージシャンも入りますので、弾き語りとはまた違うライブをお届けします。

選曲も・・・たのしみにしていてください



ぜひお越しください





ではまた!

「弾き語りLIVE 2016 ~恋愛小説~」@よみうりホールでした

寒い中、各地からお越しくださったみなさん、ありがとうございました。
{DC8D8441-0DEE-4336-A4B9-DF7D8AB62781:01}

セットリストは、

1 恋に落ちて【G.pf】
2 おぼろ月【G.pf】
3 家族になれる人【E.pf】
4 魔法使いが現れそうな夜【E.pf】
5 カモフラージュ【G.pf】
6 この恋が終わるまで【G.pf】
7 火曜日、聞かなきゃよかった話【E.pf】
8 1.2.3.【E.pf】

休憩

9 あなたに恋して【E.pf】
10 恋時雨【E.pf】
11 手紙~愛するあなたへ~【G.pf】
12この白い雪と【E.pf】
13 井の頭線【E.pf】
14 you【G.pf】

アンコール1 伝えたい言葉【G.pf】
アンコール2 泣いても泣いても【E.pf】


でした。



10th anniversary yearの幕開けということで、2006年のデビューシングル「恋に落ちて」、2015年の最新シングル「おぼろ月」でスタートしました。

{953CECD0-961B-4F04-A7A7-4C95FCDC6C85:01}

アルバム『恋愛小説』を中心にグランドピアノと電子ピアノで弾き語りしました。『恋愛小説』の楽曲をほぼ全曲歌えて嬉しかったです。会場のみなんさんが本当に温かくて、みなさんと一緒に作ってもらえたライブになりました。

{F5D57CF5-DFA9-4737-8267-8F0D0E264A6B:01}

大半がバラード曲ですが、盛り上がったところもあります


ペンライト、スイッチ式なのですが、バラードになると一気にペンライトが消えて、みなさんの息ぴったり具合に驚きでした

(ペンライトつけたり消したりは強制じゃないので、みなさんご自由に楽しんでくださいね)


「火曜日、聞かなきゃよかった話」では、サビでペンライトや手を左右に振ってもらいたくて、するとサビだけ急に手拍子がなくなり、サビなのに盛り下がるという、切ない弾き語りあるあるがあるのです。それを話したらなんと、お客さんのアドリブでペンライト組と手拍子組に分かれてくれて、サビが盛り下がらなかったのです
その手があったか!と、大感激でした。みなさんさすがです。
{29747621-6F08-4799-A3E9-FE049C453130:01}

{4CFB87F5-7EA5-423A-817F-F696E3BC0365:01}

昨日は1/23ということで「1.2.3.」をどうしても歌いたくて準備していったら、なんと会場がジャンプ禁止ということで、“ジャンプ”部分を“背伸び”に替えて、みんなで何度も背伸びしました。笑
「みんな跳ぶよー」とか「123ジャンプ!」で言い慣れとるもんで何回も間違えて、歌中でも「みんな跳ぶよー、跳んじゃダメ、123背伸び!」とわけわからん感じになってましたが、とにかくみなさんノリがいいので、とてもおもしろかったです


「あなたに恋して」「恋時雨」はそれぞれ恋愛ゲームアプリのイケメン戦国とイケメン幕末の主題歌に起用されていて、男性のお客さんにときめくセリフをいくつか覚えて帰ってもらおうとご紹介しました。ときめきって、私の場合一人でニヤニヤして嚙みしめるもんで、いざ人前で読むとだいぶ照れくさいしかなり笑ってしまう・・・。でもやはりなんだかんだ言ってオレオレなセリフ、嫌いじゃないです。笑
女性のみなさん、ぜひときめいてくださいねセリフをまとめていただいたイケメン戦国とイケメン幕末のスタッフのみなさん、本当にありがとうございました



「手紙~愛するあなたへ~」は、2013年のシングルですが、あれからクリスハートさんがカバーしてくださったり、3月に発売になる『L アイをこめて贈るうた』に収録が決まったりと、数年経った今でもありがたい出会いをくれる歌になりました。両親への感謝の気持ちを込めて歌いました。


最後に、47都道府県 弾き語りツアーを行うことを発表しました。まずは初日が4/22(金)横浜の赤レンガ倉庫のホールです。また徐々に発表していきますね!秋まで続くと思います。初めて47都道府県ワンマンライブで回ります。10年分のありがとうを、みなさんに伝えに行きたくて今からわくわくしてます。体力をつけて準備してますぜひお越しください。


 10年やって、やっと楽しくなってきたこと。今また新たに悔しいこともあるけど、逆に悔しいと思えるようなチャンスがあることすらありがたくて、嬉しいのだということ。みなさんに今の熱い気持ちを聞いてもらいました。エネルギーあふれてたと思うから、みなさんもらって帰ってくれたかなぁ。みなさんの温かい拍手にたくさん勇気をもらいました。とても心強い気持ちで、10周年を走り出すことができました。



2011年はフリーライブで47都道府県を回りました。そして書いた歌が「泣いても泣いても」でした。最後の歌は「泣いても泣いても」を歌いました。

{E7D92FC2-49E3-4906-977F-FF791695E331:01}



2016年、どんな歌が書けるんだろう。



昔から応援してくださっている方も、つい最近知ってくださったという方も、本当にみなさんありがとうございます。これからもよろしくお願いします





 アルバム『恋愛小説』に封入されていたバックステージ抽選券で選ばれた5名の方、おめでとうございました
{2DE4299A-814F-4D45-B583-36AE6BE9855F:01}

{59D0AEC7-A811-4954-BB5F-F295CF92A87D:01}




プレゼントやお手紙、素敵なお花など、本当にありがとうございました
{05E31BA4-6618-497D-8D1A-6A0C27C538D1:01}

{DFC42191-5DEE-48AE-ADE8-956F0CBB0B23:01}



{D9A0C94E-D5B7-4F95-97BD-4033670C6334:01}

{F92694B2-1540-4262-9601-10A55EC38CFE:01}

{AD376E3B-15AB-420D-B7FA-5CDD487675A9:01}

{929D228C-4BD1-4D82-84F3-1431920364C3:01}

{FCFD82F9-56F9-4E64-9AA9-5411189ED787:01}

{535BE7AA-858E-4EA4-845D-9A0F3B9D4666:01}

{050F8F41-14D3-46FF-B442-518166B9B39C:01}

{08F5C43C-ED80-44B0-82C1-1F3BECA4479B:01}



ライブアンケートもこんなに!!松ぼっくりを超える高さ!

{269F8426-952E-4487-B477-882652570408:01}


ゆっくり読ませていただきますね。FCのウェブラジオでも読ませていただきたいと思います



 昨日はクリスハートさんも観に来てくださいました。お忙しい中ありがとうございました。
{344CD517-2C12-490E-A553-084E20D7D97B:01}



今回、グッズがペンライト以外すべて完売しました!ありがとうございます。デザインなどグッズチームもみんなでアイデアを出して一生懸命作ってくれてたので、とても嬉しかったですコマイくじも楽しんでもらえたなら、苦手な絵にがんばって挑戦してよかったです


47都道府県 弾き語りツアーについて、またあらためてお知らせしますねー


ではまた!

明日はいよいよ、よみうりホールで弾き語りライブ~恋愛小説~です。


明日からとても寒くなるようですね


参加されるみなさん、気をつけてお越しください。


 アルバム『恋愛小説』の中に封入されている、バックステージ抽選券をお忘れなく抽選で当選された方はバックステージご招待です。ライブ後にお会いしましょう!!※当日にCD『恋愛小説』を買われた方も、CDの中に抽選券が封入されているので抽選に参加していただけます




 昨日に引き続き、グッズの紹介をしますね

Tシャツ!
{0677CEFB-4FCD-48A4-9C3D-F70BE57A4AE3:01}

色、デザイン違いです。
{A6DB0C22-7E6B-4D7F-9D00-CF93B44DA063:01}


水色のデザインには「恋愛小説」の歌の歌詞の中にいる“何か”たちが。

例えば、カボチャの馬車は『魔法遣いが現れそうな夜』、木は『家族になれる人』など歌詞の中にあるアイテムたちが描かれているので探してみてくださいね



 ブッグカバー、どれもとってもいい感じです。
{AEC2BCBB-F5D6-4BC5-BCF3-82529C0BBBBF:01}


内側には10th anniversaryのロゴ
{8D332A69-2DFA-4CE6-9D0A-6F51ABF32FCE:01}


マフラータオル。
{2CD609C4-CA79-4CF7-B6BE-843CB9534994:01}

デニム缶バッヂ、ナチュラルで可愛いんです。
{0F49406D-5134-4316-82FC-C6B0C1ED6920:01}

いろいろグッズ楽しい。
{02C7F234-F9E0-40D0-9DEA-B70E62232E45:01}


『コマイくじ』D賞は昨日写真をアップした缶バッヂですが、A賞は原画にサインしたものです。実は缶バッヂになった動物以外にもいろいろトライして描きました。だいぶひどいです。笑
5枚あります。A賞を当てたらランダムに
どれかがもらえますよ

{14F9EC67-3D9F-452A-87F4-9ACDD1FCD69A:01}

名古屋ラブな私のお気に入りは、シャチホコ缶バッヂです。なかなかがんばって描きましたよー名古屋のプライドにかけてー
{E5CA1B67-47BD-4BE2-A294-9E0AF23D6A26:01}


グッズ先行販売は13:45頃~16:00を予定しております。
※先行販売のみ、チケットをお持ちでない方もご購入可能です。
※商品数には限りがありますので品切れの際はご了承ください。




弾き語りライブ、みなさんにおもいきり楽しんでもらえますように



ではまた!

↑このページのトップへ