月別アーカイブ / 2015年12月



年末ですね。

歩いていても、なんだか年末感がすごいですね




年を越す前に
以前書いた愛用しているもの、私がその日の記事を間違えて消えてしまって、質問してくださる方がいたので、もう一度書きますね


曲づくりに使っている電子ピアノ。
{F961AD20-F457-4951-A7BC-72D764E3EFE2:01}

カシオのXP100です。

21歳のときに、弾き語りできなきゃだめだ!と思い、練習するためにがんばって買ったピアノでした。ずっとこれで作ってきたから、曲作りようのピアノは買い換えたくないだいぶ使い古してますが、まだまだ長生きしてほしいです。

作曲は家でしますが、練習はスタジオでしてます。ライブでは、YAMAHAのピアノを使用しています




それから、前にマスカラはお湯でオフが好きといって、とくに「マイラッシュ」が好きと書きましたが、今回はファンデーションとアイライナー
{606B43A4-1D5D-4DE4-B73C-190438D061E3:01}

アディクションのものです。かなり薄づきで、ほぼよれてしまう私が、何時間経ってもよれてない!

アイライナーはウォータープルーフです。最近はほぼ、まつ毛より内側にしか引かないので、粘膜のラインはとくに落ちやすいですが、いくつか試してこれがお気に入りです。ライブのときも、なかなか落ちない!


年末の愛用品紹介でした。笑






 さて、みなさんご自身の今年の漢字はどんな文字でしょう?


一文字でまとめるって難しいですね。いくつか浮かびましたが・・・


私の2015年は、『知』にします。


新しく知ることや、感じることや、見ることがたくさんあった一年でした。日常の過ごし方のマイルールはいくつも増えてきて、落ち着いでゆっくり呼吸ができてる感じはあるのですが、だからなのか、静かに新しい自分に次々と出会った年でした。


気づきって大切ですよね。仕事、音楽、現実、体、自分、気持ち・・・いろんなこと、新たに気づいたことがありました。気づいた時が、またスタートラインになりますよね。もっと早く気づきたかったなぁと思うことがいくつもあっても、きっと自分には「今」のタイミングだったんだろうなぁと自分を納得させて、気づけてよかった!と進みます。


2015年はonewayツアーに始まり、ファンクラブライブ(今年は春・秋に開催でした)で普段と違う歌ばかり歌ったり遊んだり、夏は大好きな弦楽四重奏でのクラシカルなライブを初めてツアーとして回ることができたり、初めての海外ライブで中国に行ったり、年末にはテレビ番組のカラオケバトルでまさかの優勝ができたり・・・楽曲制作もしっかりと取り組めて、振り返ると充実した一年だったと思います。



忘年会も、いろいろと楽しかったです。乾杯っていいなぁ。ほぼホット緑茶だけど。笑



シンガーソングライターという仕事がとても好きです。歌を書いて歌ってきてることはずっと変わらないけど、今また今まで以上に面白さを感じて、悔しさにもぶつかって、すごく真剣になれて、ここから挑みたい。


毎年毎年、自分では思ってもみないことが起きたりしますね。自分で切り開いていくことと、与えられたことに応えていくこと、どちらも大切にしたいです。



がんばります。





歌を聴いてくれるみなさん、ライブに来てくださるみなさん、周りでサポートしてくれているみなさんに心から感謝しています。

恩返しできるように、来年もいろんな歌を書こう、いろんな歌を歌おうと思います。


今年も無事に笑顔で年末を迎えられたこと、ありがたいことです




それではみなさん、よいお年を。




みなさん、メリークリスマス





イブの夜は横浜でライブでした


毎日がクリスマス2015~吉田山田のオンガク開放区スペシャルライブ~@横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホールにお越しくださったみなさん、ありがとうございました

{26830030-A073-463D-9185-635E0496CD1B:01}

セットリスト(弾き語り)
1 君が手を伸ばす先に
2 White Christmas
3 手紙~愛するあなたへ~
4 you
5 井の頭線


「手紙~愛するあなたへ~」「you」はグランドピアノでお届けしました
{1A070160-7BCC-4D81-B84C-452ED66AF402:01}

ステージも、オンガク開放区の森が!!可愛いかったです。
{32C650C8-5074-40A4-A5E9-74BA15B4FAEE:01}



吉田山田さん、ISEKIさん、関係者のみなさんありがとうございました
{695D274B-5326-44F6-94F0-80485FA42DD2:01}


吉田山田のお二人とは、ちょうど学年が同じ年で、今までもイベントなどで何度かご一緒したことがありましたが、ゆっくりトークできたのは初めてで楽しかったです。


ISEKIさんは、キマグレンのオンガク開放区の番組に以前出演させていただいた時に、すごく笑った記憶があったのですが、今回もさらに面白かったです。ずっと山田さんを巻き込んでふざけてました。笑


 吉田山田のお二人とトークがあったり、4人でセッションライブがあったりと、本当に楽しかったです。吉田山田サンタにあるお願いをしたのですが、そちらは「オンガク開放区」番組放送で・・・


TVKで、1月にオンエアされますので、ぜひチェックしてくださいね





  プレゼントやお手紙もありがとうございます
{5A98740D-3A1C-49BE-888B-CC4BC14BA06C:01}

{C172511A-ABCE-4E4A-B24F-2E277F0D901E:01}

{B3510C58-D9B8-431B-A4C2-A7BCEBA8843A:01}


アルバム「恋愛小説」が出たばかりなので、昨日は会場でCDを買ってくださった方にサイン会もしました。少しですが、みなさんとお話しもできて、とっても素敵なクリスマスイブでした。
{BCEDC2C1-41CA-4671-8A1A-7259F3CC20BA:01}

{E5E50E3C-06D0-422B-B53E-19458839E253:01}


 イブの赤レンガ倉庫、すごいたくさんの人でにぎやかでした
{91FDCAB1-D382-424C-A07F-FD179282E50E:01}

{26416DEB-9761-4499-B287-FA87A5838600:01}





12/23 (水)は、NACK5
18:00~20:00キラスタに生出演でした!

大宮・スタジオアルシェの公開生放送を見に来てくださったみなさん、ありがとうございました
{03C2EEDF-E680-41B6-A76A-50BF0352E9DD:01}





ではまた!

 先日、ショートショート作家の田丸雅智さんとスタッフの小坂さんと3人でごはんを食べに行きました

以前、田丸さんの本を読んでおもしろかったのをきっかけにして、田丸さんのショートショート講座に小坂さんと参加しにいったり、ライブを見に来てくださったりしたのですが、ゆっくりお話しできて本当に楽しかったです。

{24C95E23-A438-437A-9670-FF716A712128:01}
(小坂さん目光ってるのすみません

ショートショートの作品がおもしろいのはもちろんですが、ご本人のお話しもおもしろくて、あっという間の数時間でした。以前受けた講座もとてもわかりやすくて、この若さですごいと思うことがたくさんある方ですが、考え方がかなり男らしい方でした。私のイメージでは、幕末から来た人なんじゃないかと(笑)

そして男性二人の、男心あるあるを聞くのもかなりおもしろかったです。歌詞ノートのメモメモが進みました(笑)女子会もいいけど男子会もいいな。



 数日後(今日)がお誕生日ということで、お店の方からケーキが!!おめでとうございます。田丸さんと同じ愛媛県出身のオーナーさんの「SAKEHALL」というお店です。お酒が好きな人も、女性も喜ぶことまちがいなしの素敵なお店でした
{B915E28B-A816-468C-A75A-867A510274AD:01}


田丸さんの「海色の壜」の中の作品「海酒」インスパイヤーカクテル「三津浜(みつはま)」だそうです。白いのはソルトではなくシュガーだそう
{E3B65CFE-1C01-4D6B-8E78-320714F7C106:01}

私はお酒が飲めないので、ノンアルコールカクテルをいただきましたが、ごはんもドリンクも、どれもおいしかったー



 お父さんが高知県出身で、子どもの頃に行ったことがあったり、お父さんの田舎の話を聞くのが好きだったのもあったりして、四国の話はとてもテンションがあがります。実際に行ってみると、愛媛、香川、徳島、高知でまたそれぞれ全然違った個性があって、四国って素敵なんですよね。



去年インストアツアーで愛媛の松山に行ったときに、小坂さんも松山がすごく気に入っていたので、田丸さんの話す松山の話に興奮していて、いろんな場所の話をしたり聞いたりするの楽しいなぁとあらためて思いました


いい時間でした




インストアライブもひと段落して、ライブを見に行ったり、曲作りの準備(インプット)を始めてます。もうすぐ集中できる時間ができるので、楽しみなのです。
こもれる日が近づいて、わくわくドキドキ・・・まるで合宿にいくような気分です。笑


こちらは、ある夜の女子会。東京でですが、大好きな九州の水炊きを食べました!(今回のインストア九州行けなかったけど、来年は歌いにいきます!!)いろんなお話しができて、これもまた帰り道猛烈にメモしちゃったー
{629E5065-DFD3-4D6C-A3AF-6417DE9093EC:01}




 17日はマウントレーニアホール渋谷で、バイオリニストAyasaさんのライブを観ました♪とてもロックでかっこいいライブでした。演奏はもちろん、スタイルもよくて弾き姿にもすっかり魅了されました
{CFE03F53-FA21-416D-8027-784A613C6871:01}

アルバム「恋愛小説」のレコーディングに参加してくださっていています☆
『恋時雨』
『井の頭線』
『魔法使いが現れそうな夜』
『White Christmas』

ありがとうございます




18日は、日本橋三井ホールで川上大輔さんのライブを観て来ました♪歌唱力、ハイトーンボイスはあらためて凄かったけど、いろんなエンターテイメントで楽しませてもらいました。初お披露目だったという弾き語りのクオリティが高すぎてびっくり演歌とメタルの融合も見れたりと、すごく楽しい時間でした。あのアイデアでトライするだけでなく高いクオリティでしっかりと魅せることができるなんて本当に素晴らしいです。


{DD0BCC78-4328-4DC7-9A27-611526C185A7:01}
そして前にBayFMの『恋だ!愛だ?』の番組で3年間お世話になった放送作家の方とばったり会って、ライブ後ラーメンを食べながら熱く語らいました。番組が始まった頃から、3年の間もずっと、そして久しぶりに会った今も、変わらない言葉をくれる方です。ぶれてないつもりでも、自分がぶれてないか、聞きたくなってしまいました。


とんこつラーメンと餃子最高でした。
{7B2DA5CE-2C9B-40A2-8C88-626340A38FC5:01}




人と話すと、熱くなりますね。

年末だからでしょうか。

懐かしい人に会ったり、共通の誰かのおかげで再びやりとりしたり、急にそんな時期です。

熱く語ってた頃の自分がよみがえります。今もたぶん必要以上に熱いですが、昔には負けます。毎日語ってましたから。笑
エネルギー余りすぎ。笑


 とにかくしっかりと準備することが大事です。最近はしみじみそんなことばかり考えてます。なので語り明かしていた時間を準備に使うようになって、淋しい気持ちもありますが、大切なのは「どこで笑いたいか」ですよね。そう思うと、毎日楽しいわけじゃなくていい

といっても、なんだかんだ、がんばった日もぼけーっとした日も楽しいんですけどね。





 昨日21日はFm yokohama「Tresen+」に生出演でした
{2BFCCF33-377E-4678-BDEE-5D1D0C121F10:01}



明日12/23 (水)は、NACK5
18:00~20:00キラスタ19時台に生出演します

大宮・スタジオアルシェで公開生放送ですので、お近くの方はぜひお立ち寄りください




そしてイブの夜は横浜でライブがあります

毎日がクリスマス2015~吉田山田のオンガク開放区スペシャルライブ~にライブ出演します☆

12月24日(木)19時~@横浜赤レンガ倉庫1号館 3Fホール
出演:吉田山田、ISEKI、藤田麻衣子



今日も1人リハーサルをしました。
{AF37B4C8-BF2C-426F-908A-489F86BB1B2A:01}

生ピアノ

やっぱりいいなぁ。一気にぶわーんて世界が広がります。練習しなかんのに、1フレーズ、2フレーズ浮かんできて録音したり。「それでも私は」っていう歌を、練習スタジオのグランドピアノで作った記憶があります。なんか生のピアノって、他に弾いてる人の顔とかわからないのに、このピアノで誰かが弾いてたんだって感じがたくさん伝わってきて、弾いてるだけで何か不思議な気持ちになります。



基本的に、日々妄想しまくりで生きてます




ぜひイブの夜は横浜へお越しください



ではまた!



藤田麻衣子の公式キャラクター「コマイちゃん」のLINEスタンプ、ぜひ使ってみてくださいね

http://line.me/S/sticker/1017884
※「スタンプショップ」内の検索で「藤田麻衣子」や「コマイ」のキーワードでも見つけることができます。

スタンプは全部で40種類で、50コイン(¥100)でLINEアプリのスタンプショップよりご購入いただけます。

※検索方法、コインの購入方法は使用端末(OS)により異なります。

<ご購入方法>※参照
http://official-blog.line.me/ja/archives/1003356046.html

{0D12262F-1F99-4532-912B-F2B21BD60284:01}



↑このページのトップへ