月別アーカイブ / 2013年09月


10/11(金)藤田麻衣子 無料弾き語りワンマンライブin日本武道館のチケット受付中ですが、今日(13日)の夕方に一次発表があります。当選された方に、当選メールが届きます。

たくさんのご応募、ありがとうございます‼とても嬉しいです。

まだの方は、お昼頃までに応募してくださいね☆





■ラジオ日本『テッパン!SinGirl』
9/14(土)27:00~ゲスト出演です。


先日収録してきました。てっぺいさん面白かったー。


{0DC41CBD-BE02-468E-9A8A-9FE1560EFAA0:01}


2007年に初めてのワンマンライブを、渋谷のセブンスフロアで行ったのですが、その時セブンスフロアにいたてっぺいさん。あの時はそんなにお話ししていなかったり、私もワンマンライブというものがまだよくわからずに、長い時間ライブやるのがやっとだった日。バイオリン、チェロ、ピアノでワンマンやったんだー。

初ワンマンを見てくださっていたてっぺいさんにも、武道館ライブ見にきてもらえたら嬉しいなーこの時期にお会いできるとは、タイミングって不思議。

{15433CE3-6A83-4998-BABF-B89D2C5AE578:01}

ラジオの放送後も、配信で聴けるみたいで、また詳細お知らせしますね。未発表曲も弾き語りしてきたからさ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/aa/aaalove/966.gif}


土日は、あなたの結婚式に歌いに行きますで、東京そして札幌の結婚式に歌いに行ってきます。楽しみ



9/28(土)に、徳島県で開催されるSKYFESTA松茂2013に出演が決定しました!
終演後に当日CD購入者対象サイン握手会も予定しています☆


徳島県のみなんさん、お近くのみなさん、ぜひ遊びに来てください

http://fujitamaiko.com/live/index.html





じゃまたー


昨日は打ち合わせと歌録りでした。
{5CE496DE-DA0B-47A7-9206-7DD33A3E53B4:01}

武道館の日に向けて、限定CDを制作中です{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ki/kinakolife/17175.gif}

今日も録り。
終わったあとお菓子が進む進む。
塩とチョコの永遠ループ。
ボリボリボリ。
{C5D5AA12-A7F5-4462-9A30-EFC6A1ABA918:01}



おとといはツアーやNHKホールで一緒に演奏してくれたミュージシャンたちとみんなで集まりました!けっこうみんな集まれたなー嬉しかった。わいわい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/se/senori/2410.gif}
そして、ジヌさん、ゆみちゃん、さやかのお誕生日おめでとうでした{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pink---rose/28928.gif}

そしてちょうど9/6は私のCDデビューの日にち。2006.9.6から、丸7年が経ちました。8年目も、楽しんで作って、丁寧に歌っていきますので、みなさんこれからもよろしくお願いします。


歌を聴いてくれるみなさん、ライブに足を運んでくれるみなさん、応援してくださるみなさんのおかげで、8年目も、こうして歌いつづけて、次の作品に向かうことができています。本当にありがとうございます。


{17047B17-9559-4A52-B2B4-EA35755FB24D:01}

NHKホールの日記で何度か、ミュージシャンのお名前書いておりますので、今回は割愛です

サポートミュージシャンの、なっちゃん、ゆみちゃん、さやかはもう7年以上のお付き合いです。ジヌさん、キヨさんも4年。スタッフもミュージシャンも、何年もかけて築いてきたものが、今の私を強く支えてくれているのだとわかります。話し合ったり、相談にのってもらったり、ぶつかったり、わかりあったり、一緒に成長してきた人たち。友達とはちょっと違う、でも、一人一人が、話すと向き合ってくれる人。やっぱり仲間っていう呼び方がぴったり。


そして、新たに一緒にチームに加わってくれた素晴らしい人たちがいる。引き受けてくれてありがとうの気持ちで、いっぱいになります。一緒にステージを作ってくれるみんなに、いつも心から感謝しています。


 10/11の武道館は、私一人、弾き語りで歌うのですが、心にはNHKホールで一緒にがんばってくれたチームのみんな顔が見える気がする。心強いです。



************



今日はなかなかスムーズにいい歌が録れて嬉しかったけど、終わったらおもいきり食べた。喋った。


よく「緊張した時、どうやってのりきりますか?」って質問をいただいたりするのですが、緊張について、ふと考えてた。レコーディング2日間、本番は短い時間で録れたけど、準備をちゃんとしてると、さらりとできたりする。


なんでも本番ていうものは、気を張るねー。あまりに意気込むと、プレッシャー感じて逆にタイミングよく風邪ひいたりするし、「普段通り」をすごく心がける。普段通りだよーって自分の心と体に言い聞かせるような、装うような。笑  でも油断すると、油断が本番に必ず出るの。この本番という生き物と、上手に付き合ってかなかん。

普段通り。だいぶできるようになってきた。抑制することはするけど、レコーディングの日もライブの日も、たくさん睡眠をとって、ごはんをしっかり食べて、少しバタバタしながら家を出る。商店街に買い物に行く時と変わらない感じで

そうすると、いつもの私がいつも通り歌える。本番にだけ生まれる魔力みたいなものはあるだろうけど、基本的にはどんなプレッシャーの中でもいつも通りの歌が歌えたら一番いい。不自然な場所で、いかに自然になれるか、いつも心がけてる気がするなー。


自然が一番だよー。


明日も打ち合わせやら、歌うやらー。心込めて歌うー。





↑このページのトップへ