月別アーカイブ / 2020年04月


ノリマサです。


新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が4月頭に発令され、この様な状況の中、こういったブログを書く事はとても複雑です。

不快に思われたら申し訳ございません。

今日は僕のデビュー記念日。
2008年にデビューし、12年が経ちました。

色々な事がありました。

ただ、この様に歌を歌い続けてこれたのは皆さまの支えがあったからです。

本当にありがとうございます。

g_6nwjFG_9.jpg
デビュー当時?の写真。


今日の21時から携帯越しではありますが、デジタルファンクラブ ファニコンと、LINEにて生ライブを行います。

デビューからの12年を振り返り、当時の思い出などを語りながら、デビュー初期の楽曲も演奏したり、僕の歌仲間、音楽仲間からのメッセージも紹介しながらのスペシャルなライブにしたいと思います。

配信はじめの数分のみLINE LIVEと連動も行います。

スペシャルゲストの登場もあるかも(笑)

では21時にお待ちしてます!!

今日も楽しいエガオの1日になりますように。

ファニコン詳細↓

 LINELIVE詳細↓


ノリマサです。


『ありがとう』という言葉を人は良く使いますが、まさに今、生きている事に『ありがとう』と僕は思います。

普段当たり前のように側にいる家族や、仲間を一瞬にして奪い去ってしまう新型コロナウイルス。



ここ最近はそんな事を考えています。


生きていてくれてありがとう。



両親、小太郎、僕に携わってくださるスタッフの方々、そして何より僕の音楽を愛してくださるファンの皆さん。

全ての皆さんの健康を心からお祈りします。

大切な人を守るために引き続き頑張りましょう。

そして、皆さんいつもありがとうございます。

_var_mobile_Media_DCIM_107APPLE_IMG_7504.JPG


ノリマサです。

僕は本当に泣き虫です。


ファンの皆さんは
『人間らしくて良い』
と、言ってくださる方もいらっしゃいますが、
『舞台や公の場所で泣くのはやめなさい!』
と、母には昔から言われていました。


でも今日のファニコン生配信では泣き崩れてしまいました。

観てくださった方々には申し訳ない気持ちでいっぱいです。

すみません。


昨日、岡江久美子さんの訃報を知り、ただただショックです。

『希望の歌〜交響曲第9番〜』が発売した時に、岡江さんが司会をされていたTBSの『はなまるマーケット』のエンディングテーマにしてくださり、放送でも2回歌わせていただきました。

放送時、スタジオで緊張していた僕に優しく『大丈夫よっ!!』と声をかけてくださった岡江さんの声は今でも忘れられません。
あの言葉に助けられました。

岡江さん、ゆっくりお休みください。
沢山の笑顔をありがとうございました。

Z_rH4xeeBu.jpg


コロナは本当に恐ろしいです。

生きていること、生かされている事を当たり前と思ってはいけないですね。

心細いですがみんな今は同じですよね。
また笑って逢えるその日まで今は我慢。






↑このページのトップへ