藤澤です。
昨日、大分インストアのあと小倉まで出て、その後、小倉から新幹線で鹿児島まで行きました。
そして今日は鹿児島インストアライブでした。
鹿児島はナポリの姉妹都市です。
風景がナポリににているため『東洋のナポリ』と呼ばれているそうです。
何かすごいご縁を感じました。
8月24日発売のミニアルバム『’O sole mio!~イタリアの歌~』のナンバーも歌いました。


今日はじめてお会いした皆さんも本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
明日はミニアルバム「’O sole mio!~イタリアの歌~」の山野楽器Jamspotでの先行試聴会です。
感想お待ちしてます♪
昨日、大分インストアのあと小倉まで出て、その後、小倉から新幹線で鹿児島まで行きました。
そして今日は鹿児島インストアライブでした。
鹿児島はナポリの姉妹都市です。
風景がナポリににているため『東洋のナポリ』と呼ばれているそうです。
何かすごいご縁を感じました。
8月24日発売のミニアルバム『’O sole mio!~イタリアの歌~』のナンバーも歌いました。


今日はじめてお会いした皆さんも本当にありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
明日はミニアルバム「’O sole mio!~イタリアの歌~」の山野楽器Jamspotでの先行試聴会です。
感想お待ちしてます♪
コメント一覧
コメント一覧
本当にお疲れだったでしょうに、すごいなぁ~と頭の下がる思いでした
『鉄子』ではないけれど・・・
九州を走る列車は、デザイン性の高いものが多く
新幹線新800系をはじめ、ソニック、ニチリンシーガイア等々
九州を旅できるなら
乗ってみたいなぁと思っていたところだったので・・・
地図を広げ、ノリちゃんの遠征の追っかけ?をしながら
ちょっぴり「旅」をした気分に浸ることができました(笑)
小倉~鹿児島中央(東洋のナポリ!)までは約2時間で縦断できるのですね☆
次回の「福岡コンサート」は勇気を出して遠征してみようかなっwww
次のイベントはどちらでございますか?
今しばらくは地図上で、安上がりな追っかけをするとしますv(^-^)v
また生で聴きたいので関東行きます!小倉にも是非お願いします☆頑張ってください☆
あちこちでノリくんの信者がうまれてますね!
その歌声をたいせつに、全国の街にどんどん希望をとどけてくださいね!
暑い屋外でポップオぺラを歌うのはきついものがあるんでしょうね!どんな時も全力で歌うところが大好きです!
今日はお休みですか?それともお仕事ありますか。夏バテしないように気を付けてくださいね。
藤澤さんの生の歌声を聴く事が出来て幸せでした。
リハーサルから聴けたのもラッキーでしたp(^-^)q
素敵な歌に暑さも忘れてしまいました。
素晴らしい時間をありがとうございました。
先程、銀座山野楽器本店にて『‘O sole mio!~イタリアの歌~』先行試聴会に参加いたしました!一番前の席で聴かせていただきました。
まるで本物のイタリア人のような歌声と表現力に魂が揺さ振られました。
聴いているうちに涙がポロポロ流れてきました。
アルバムの最後に収録されています『希望の歌~交響曲第九番~』のオーケストラバージョンは、さらに重厚で素敵ですね!
ただ、私だけが気にしていることだと思いますが、ドイツ語の発音のところがドキドキしました。
イタリア人がドイツ語の歌を歌っているとこういう感じになるんですね!
でも、素晴らしいアルバムになったと思います。
本音を言うと逢いたかったですね~!(笑)
では!
大分から鹿児島の移動って結構な距離なんですね。 関西人なもので、九州エリアはひとくくりみたいに思ってしまっていたことに反省です。
と、言うことはコンサートでも福岡まで来られる方々は、ものすごく時間をかけて来る人も多いんですよね~。
最近、テレビを観ているとやたらとイタリアの事が多い気がします。
気になってるからだけかもしれませんが。
それにイタリアン特集だと、BGMも「フニクリ フニクラ」が使われてる事が多くて、この歌もいつかはノリ君の歌う「フニクリ フニクラ」が流されればいいのにな~と思っています。
山野楽器さんでのイベント、いいな~。
ぜひぜひ早く近くでイベントして欲しいです!!
ご苦労さまでした。
たくさんの絆も繋がったことが、嬉しいの一言につきますよ♪
未だ行ってない都市へどんどん出掛けてください。
その間、おとなしくガマンしています。
もっと、もっと大きくなるノリマサさんが楽しみです(*^。^*)
お疲れ様でしたm(__)m
初めてノリマサさんの歌声を生で聴かれる方も多かったのではないでしょうか?
美しくて、迫力のある歌声に感激されたことでしょう。
お天気にも恵まれて、本当に良かったですね。
私は残念ながら九州には行く事は出来ませんでしたが
これから山野楽器に伺います
休んでる暇がないとは思いますが、ちゃんと一服してくださいね~(^O^)
試聴会うまくいきますよう応援してます(^-^)v
鹿児島は暑そうでしたね。でもまた新たな出会いがあって、聴いて頂けて良かったですね。私も早くミニアルバム聴きたいです♪
若いからもう今日は疲れもとれて、元気にお仕事ですか?
良い一日でありますように~☆☆☆
ノリマサさんが 汗を流しながら
一生懸命 唄われる姿がステキでした♪
チャリティリストバンドも よ~く見ると、
ノリマサさんと同じ色の方が
たくさん 売れてましたよ~!!!
宝物に なりました・・♪
ぜひ また九州にいらしてくださいね~♪
ホントに ありがとうございました・・♪♪♪
ノリマサさんの歌声と笑顔は、皆さんの心にしっかりと届いています♪
きっと今日はもう移動でしょうね。
体調を崩さないよう十分に気をつけて、この夏ももっとたくさんの皆さんに『笑顔と希望』を届けてね♪
今日は山野楽器さんでの先行視聴会ですね。私は大阪で参加させて頂きます。一足早くイタリア~ンな世界を楽しみたいと思います。
大変失礼致しました。
主人の故郷です。毎年帰るのですが、6日はまだ東京です。すごく残念です。宍道湖・松江城・
etcのどかで、JAPANをを感じさせる風土たっぷりの松江でイタリアのカンツォーネ聴きたかったです。絶対ノリマサさん気に入って下さると想います。夢を持って東京や大阪に出て行く方が多いので、「春の願い」聴いたらたまらないでしょうね!!
今日は、山野楽器の先行試聴会行かせて頂きま~す。
行ってみると、何故こんなに受けるのだろうという所があったり、全然受けない所があったりして、様々な反応がみられるそうです。
夏空のもと、熱く駆け抜けた2日間でしたね。
充実の旅となり、なによりです。
今日の視聴会は残念ですが行けませんので、8月24日を楽しみ~に待っています♪
休めるときにはゆっくり休んで下さいね!
お体と喉たくさん大切に☆
今日も良い一日になりますように-*
迫力ある歌声と
素敵な笑顔ありがとうございました^^
そう!
鹿児島は「東洋のナポリ」と呼ばれています。
鹿児島市内を走っている市電(路面電車)にもナポリ号というのが走っています^^
そこでは音声案内が日本語の他にイタリア語でも流れます。
ナポリ通りの由来は・・・わかりませんけど(苦笑)
ちなみにパース通りというのもあります。
ノリ君さんの歌っている後ろでたくさんの車が実は止まっては窓を開けてノリ君さんが歌っている様子を見ていましたよ^^
外でのイベント
ちょっと辛かったかもしれないんじゃないかと内心心配していました。
大変なスケジュールですが全国の方々に『希望の歌』届けてください。きっと鹿児島や大分の方々が魅了されたようにノリ君さんの歌声で魅了されるハズです。
そして気候がよくなったらまた鹿児島にいらしてくださいね^^
ピザ焼きながらお待ちしています(笑)
これからも
ずっと ずっと変わらず
応援していますヾ(o・∀・o)ノ”
5月のコンサート以来のノリくんの歌声に、元気をもらいましたv(^-^)v
両日とも会場いっぱいにノリくんの声が響き渡って、
イタリアの景色が目に浮かんでくるようでした(*^^*)
ミニアルバムの発売楽しみにしてます♪
この暑いなか、九州に来てくれてほんとにありがとうございました(^^)
また来てくださいね☆
集まってくださったファンの皆様、藤澤さんに会えて、迫力ある生の歌声を聴けて、どんなにか感動なさったことでしょう☆
大分でのライブの私がそうでした♪
でもすでに遠い昔のことのよう…。
もう会いたくなってしまっています(涙)
でも、全国にはまだまだ藤澤さんに会えるのを首をながーくして待ってらっしゃるファンの方たちが大勢いらっしゃるので、贅沢を言ったら怒られますね…ごめんなさい!!
一日も早く藤澤さんと、日本中のファンのみんなが笑顔の絆で結ばれますように♪
乗り換えに私の地元を使っていただけるなんて嬉しいです(笑)
藤澤さんが歌う姿を直接見るのは初めてだったのですが、伸びの良い素敵な歌声に魅了されました。
サイン会でも、とても素敵な人柄にこれまた魅了されました。
素敵なひとときをありがとうございました!
また九州に来てくださいね!
より一層応援してます☆
今日から8月(o~-')b
益々忙しくなりますね
お身体労りながら頑張って下さいねo(^-^)o
私もまたノリ君に逢いたくなりました(*^_^*)
逢えるその日を楽しみに日々頑張ろうと思います
ノリ君も今日一日良い日でありますように・・・@(^-^)@
今日はアルバムの試聴会ですね。
早いものでもう8月です。
アルバムの発売も近づいています。
楽しみにしています。
今日もいい日でありますように。
今日は、銀座山野楽器本店にて行われるミニアルバム『‘O sole mio!~イタリアの歌~』先行試聴会に参加します!
14:00~の回なので、早めに自宅を出発しようと思います。
久しぶりにカフェでモーニングセットを食べようかな?
では、楽しみにしています♪
ノリマサさんの歌声に沢山の方が魅了されたことだと思います♪
今日はゆっくり休んで下さいね(^o^)/
お客さんもたくさんで、距離も近っ(笑)
イイな(^^)早くアルバム聴きたいです!
ノリ君の歌声、笑顔に沢山の方々が魅了された事でしょうね(^^)
8月になりましたね~アルバム発売がそこまで近づいてきましたよ♪(笑)
私、ワクワク♪ドキドキしてます(≧▼≦)
また新たな絆の輪が広がって良かったですね(*^-^*)
会場にお集まりになった皆さんはノリちゃんの笑顔と心に響く素晴らしい歌声といい曲で、もちろん笑顔いっぱい♪幸せいっぱい♪になったことでしょうね☆
今日は一日ゆっくり出来ると良いですね。
ノリちゃん大切なお体なので健康に気をつけてお仕事がんばってくださいねっ。(*^-^*)/‐☆
ノリ君旋風が巻き起こる日を、首やら足やら腕やらを長~くして待ってマ~ス!
(b^ー°)♪
先週、友達にノリ君の歌を紹介したところ『何か癒やされるぅ★★』と、とても良い反応が!!
気に入ったみたいなのでアルバムを貸してみました★
今月発売のミニアルバム「’O sole mio!~イタリアの歌~」も宣伝しておきましたよ(*^o^*)
福岡でも待ってます(^O^)/
お疲れさまでした☆
昨日、ここ熊本を通り抜けたのですね‥‥次回はぜひ下車して下さいね♪ずっとその日を信じて~います(@゚▽゚@)
明日は試聴会ですね☆発売日まで数人の人のCDを聴いてみます!あの人やあの人の…ノリ君のおかげで新たな楽しみが増えました♪
また色々教えて下さいね(-_-)zz
そしてそんな中、多くの方にいらして頂けて本当にありがたいですね。
それでは、ゆっくり休んで疲れをとって下さいね。
おやすみなさいzzZ...
p.s. お疲れのところ更新ありがとうございました♪
「10万人に届けよう”希望の歌”」イベントツアーは、まだまだ始まったばかり。
お身体、喉をいたわりながら時には、
休息をとりながら走り続けて下さい。
遠くからですが、声援を送り続けたいと思います。
ゆっくり、おやすみ下さいね。
ノリさんの歌声で
大分、鹿児島の皆さんの絆がまた深まりましたね!!
おめでとうございます。\(^_^)/
「藤澤ノリマサイベントツアー2011
10万人に届けよう 『希望の歌』」
このキャッチコピーのように
10万人の方にノリ君の歌声聴いてもらいたいです。
『ノリ君の歌声の先には、明るい未来が待っている!!』
ちょっとぱくってみました。(笑)
きょうも、お仕事ですか?
お身体おだいじに(・ω・)/
今日の視聴会楽しみです。
感想楽しみに待っててね(≧▽≦)
谷山に住んでるのに!!
イオン近いのに!!
今日PM5時から仕事だったのに!!
完全に見逃しました………(泣)。
生で見たかったな……。
お腹痛くて3時まで横になって、
それから急いで支度して出勤したのに、アホやんか~!!
一人で勝手に後悔しちゃって、
はぁぁ~。
とりあえず、今日(昨日?)も一日お疲れ様でした。
おやすみなさい☆ミ
LIVEを経験したら、あまりにも迫力のある声量と、可愛いあひるさんみたいなお口に感動し、思わず卒倒しないように気をつけたいと思います(笑)
STVのスポーツニュースで毎日かかってる曲であなたの事を知り、玉光堂へ走ったあの日は、まだつい最近の事で……
時々、ポップス歌手だと一瞬でも思ってしまったあの日の自分が、とても恥ずかしくなります。
ごめんね。
藤澤さんからのブログを読ませて頂いていると、
今日のLIVEでの、初めましての方々が、
これからもどうぞよろしくお願いしますって言っている声が聞こえて来るような気がしました。
明日はミニアルバム「’O sole mio!~イタリアの歌~」の先行試聴会ですね。
私は8月24日まで楽しみを取っておきたいと思います。
お疲れのところ、ブログを更新してくださいまして本当にありがとうございました。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします!!
それでは…
藤澤さん大好きお休みなさい☆彡
鹿児島は「東洋のナポリ」って呼ばれてるんですね。
藤澤さんもイタリアの雰囲気を感じながら、気持ち良くカンツォーネを歌えたのでは?(^-^)
暑い中での移動でお疲れのことと思います。
どうかゆっくり休んでくださいね。
明日は試聴会に伺います♪
早く聴きたくてウズウズしていま~す!(笑)
藤澤さん
本日の鹿児島でのLIVEはお疲れ様でした。
昨日の大分のあとに小倉まで行かれ、その後、新幹線で鹿児島まで向かわれたのですね。
では昨日のうちに鹿児島には移動出来たという事ですよね。
昨日に引き続き、本日も超ハードな一日でしたね。
鹿児島がナポリの姉妹都市だなんて知りませんでした。
またひとつ勉強になりました。藤澤さんありがとうございます♪
藤澤さんには、家庭科でお料理を、社会科では地理を教えて頂きまして…
藤澤せんせぇ~また色んなコト教えてくださいね♪
本日は、8月24日御発売のミニアルバム『’O sole mio!~イタリアの歌~』のナンバーも歌われたとの事ですが、なにかな(笑)
大分では、『希望の歌~交響曲第九番~オーケストラバージョン』を御披露されたそうですね。
FCのスタッフ様ブログにて、大分でのセットリストを拝見致しました。
いいもん。私も先週の『プレミアムタイム』の中で聴いたもん(笑)
②へ続きます。
九州に来て頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
せっかくお越し頂いたのに、応援に伺えず、残念でたまりませんでした(>_<)
どうぞ又、九州にいらして下さいね♪
楽しみにお待ちしております(*^o^*)
暑さが厳しかったですし、移動も大変で、かなりお疲れになった事でしょう(>_<)
ゆっくり、休んで下さいね(^O^)
おやすみなさい☆
早くアルバム聴きたいです♪
お帰りなさい☆お疲れのところ更新ありがとうございますo(^-^)o
九州に行かれていた2日間は、関東は夏ではないような、寒いくらいの気温でした…東京に着いて寒かったのではないでしょうか?
初めて行かれた大分・鹿児島でのインストアライブ…アップしていただいた写真やコメントから、とても温かな雰囲気が伝わってきました…感慨深いイベントになりましたね…。
皆さんずっと待ち続けていたのですね…☆
ノリマサ君に会えた時の幸せそうな顔を想像するだけで、こちらもニコッとしてしまいますo(^-^)o
これからも初○○の場所でのイベントで素敵な出逢いが、増えていくといいですね♪
鹿児島がナポリと姉妹都市とは知りませんでした(^_^;)
ホント、何か縁を感じますね♪
明日は先行試聴会ですね♪全曲フルで聴けるのでしょうか… 参加される方が羨ましいなぁ…☆
私は8/24までお預けです(;_;)是非、感想聞かせて下さいね♪
それでは、九州イベント♪万歳~お疲れさまでした(*^o^*)ゆっくりおやすみ下さい…zzZ
明日もお元気で!お過ごし下さいね…
あっ…九州新幹線で縦断したのですね☆乗ってみたいです…。
これからも、「初上陸」の場所を少しずつでも増やされるとのこと、とてもありがたいです。わが県、わが市にいつかは「上陸」してくださるものと、楽しみに待っちょりますよ。待ち遠しいのはやまやまですが、いつになってもいいですからね。
時節柄、ほんとーに、お体&繊細な喉を大切にされて、ご活躍ください。
※よくよく」考えてみますと、インストアライブの観覧が “無料” ということは、いい歌を何曲も聴かせていただいていながら、とてもありがたいことです。とても贅沢なことで、申し訳ない気持ちでいっぱいです。あ・り・が・と・う!!
皆さんのコメントから素敵な時間だった事が伺えます。
明日は視聴会ですね~ 参加できませんが24日を楽しみにして待ちます♪お疲れ様でした。
東京、こんな涼しさでビックリしたでしょ?
ゆっくり体を休めてね‥('-^*)/
おやすみなさい~(-.-)zzZ
暑い暑い中、お疲れ様でした。(ご褒美に美味しいものに巡り合えたでしょうか。)
家のカレンダーが今ナポリの写真で、似てるな~と思ったら・・・姉妹都市とは。
(火山バックに青い海。イタりアンな建物達の色)
ツアー以来お会いできていませんが、大阪の視聴会では、イメージたっぷり膨らませつつ、聴かせていただきますね。(神戸の海辺りかな?)
大分と鹿児島 沢山の観客の皆さんに楽しんでいただけたみたいですね(^^)d
素敵なインストアライブ会場 写真アップしていただいてありがとう
「なう」もいつも楽しみです
美味しいもの食べましたか?
また教えてね
ノリ君大好き(*^_^*)
Good night
オー・ソレ・ミオ 素晴らしきナポリ音楽とカンツォーネ イタリア・ナポリターナ楽団 のコンサート 行ってきました。
品の良い熟年のご夫妻が多く、はじめは静かだったのですがほんとに盛り上がり~。カンツォーネ好きな方多いんですね~。アンコールが続きもう、歌うのないから皆さん歌ってください。(笑)と指揮者のサンドロさんが
おじ様方 歌う 歌う イタリア語で。最後サンタ・ルチアを皆でスタンディングで歌いました。イタリア旅行にツアー で参加しているみたいでした。(笑) ナポーリ!!と叫んでるイタリアの方も。
ノリマサさんのミニアルバム 宣伝して歩きたかった~。フライヤー配るとか(笑)
明日の視聴会 楽しみです~。
おやすみなさい。おつかれさまでした。ほんとに楽しみ~。
ノリくん お疲れ様でした。
九州新幹線にも乗れてよかったですね。
明日の試聴会、楽しみです☆
ノリくんの歌声に感動してぼーとっしちゃって、プレミアムタイムを聴くの忘れないようにしないと・・(笑)。
ノリくん おやすみなさい。。
♪あや♪
今日のライブで、鹿児島にも沢山ファンができたと思いますよ! また、ぜひ鹿児島へも遊びに(勿論ライブも)来てくださいね。
今日は、楽しくて素敵な時間をありがとうございました!
温泉には入れたのかな?
どうぞ ゆっくり 体休めて下さいねo(^-^)o おやすみなさい~
☆忘れられないイベントになったことと思います ('-^*)/
☆明日は、じっくり、試聴させていただきます。 v(^-^)v楽しみ・・・
ブログの更新や想うこと、お知らせしてもらうのはとても嬉しいこと・・・ですが!
休める時には休んで下さいねっ(>_<)
疲労が気付かないうちに溜まっていくのが一番怖いです!!
・・・でもやっぱり更新は嬉しいですねっO(≧∇≦)oありがとうございます☆
矛盾してまして、ごめんなさい。。
試聴会などことごとく都合がつかないので、ブログ&なうが本当に楽しみなんです(^^)
今日はゆっくり休んで下さいね~
おやすみなさい☆
歌を届けられてよかったですね♪
『東洋のナポリ』鹿児島では何かおいしいもの
召し上がりましたか?
お疲れのところ更新ありがとうございました!
明日にそなえてゆっくり休んでくださいね(^-^)/
景色がナポリに似ているのか・・・・
新しい地方でのライブはどんな感じですか?
きっとたくさんの方がノリマサさんの歌に魅了されたに違いないです。('-^*)/
ここでもノリ君の歌にはまって、一日ビンチェロを口すさんでいる小4の息子がいます。笑
充実の2日間でしたか!?
鹿児島はナポリの姉妹都市なんですね。
「東洋のナポリ」…素敵な所で歌えて良かったですね(*^-^)ノ
ゆっくり休んでくださいね。
先行試聴会楽しみにしています♪♪♪
お疲れ様でしたm(__)m鹿児島はまだ行ったことはありませんが、とても南国にな感じでしたね☆なんだかナポリに通じるものがあるような…と言っても、ナポリにも行ったことはありませんが…(笑)
明日は試聴会楽しみにしています!
今日はゆっくりお休みください~☆
鹿児島は東洋のナポリなんですね。
まさにピッタリのイベントでしたね。
楽しく歌えましたか?
アルバムの発売が待ち遠しいです。
たっぷり皆さんを魅了して、九州グルメを堪能して来て
くださいね。
明日もファイト!
ゆっくり休んで欲しいですね。
どこまで帰ってきたのかな?
もう少し、自宅にたどり着くまで気をつけて下さいね。
どうぞゆっくりと疲れを取って下さい…
明日から、帰省するので、先行試聴会には行けず残念です。(U_U)
5日の、お台場で会えるのを楽しみに、戻って来ますね。v(*^^*)/
初めてお聞きして感動された皆さんも
多かったことでしょう!
明日は試聴会~神奈川アートホールでの
感動再びです~楽しみにしています!
ゆっくり休んでくださいね。おやすみなさい
発売日まで楽しみにしてます。
今日はお疲れ様でした。
SS
☆good night ☆
今日は鹿児島でのインストアイベントお疲れ様でした!
本当によく届いてました!
『鹿児島からありがとう~♪』(笑)
暑かったみたいですね!
(夏真っ只中なので当然ですが・・・)
それに今日のイベントは、屋外で行われたみたいですね!
イタリアともご縁のある街だそうですね♪
明日は、銀座山野楽器本店で先行試聴会が行われますが、私は、
14:00~の回に参加します!
とても楽しみにしています♪
感想ももちろんお伝えしますね!
それでは、2日間お疲れ様でした!
おやすみなさい!
ナポリにも桜島のような山があるのかしら?
本当に縁を感じますね。
暑い中、本当にお疲れ様でした。
毎日忙しそうだけど、体調には十分気をつけてくださいね。
ゆっくり休んで欲しい~です。
生で見る藤澤さんは、やっぱり素敵でした。
2列目で見せて頂き目が合うたびにどきどきしました(笑)
寝ている子供を抱きながら見てましたよw
同い年生まれの藤澤さん、夢いっぱいでキラキラしてて、素敵でした^^
また鹿児島に来てくいやんせ。
明日は先行試聴会に行きます。☆
ノリくんに会えないのがざんねん(T_T)
また感想をコメントしますね。♪
おやすみなさいzzZ
ギラギラの太陽の下
沢山のひとを幸せにしちゃったのですね??
素晴らしい*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆