振り返ると今年は本当に色んなことがありまして、自分自身去年までは全然予想してなかったことばかりしていた気がします。
お仕事の面では、初のコミカライズに挑戦を決めたことが一番大きいですね…まだ始まっていないのでなんとも言えませんが!
大学で講師をさせていただいたのも貴重な経験でした。
京都精華大学ではオープンキャンパスでのワークショップ、四天王寺大学ではキャリアマネジメントのキャリトーーーークな授業。
漫画家志望対象のLaLaの移動教室は何度か講師経験ありましたが、また全く違う方向性なので、どちらもとても刺激になりました。
あとはプライベートなのかお仕事なのか微妙なところですが、故郷・神河町の親善大使になったのも予想だにしない展開でした。
とにかく今年は色んな人との出会いがあった…!爆発的に知人が増えました。
コワーキングスペースに通い始めたのが大きなきっかけではありますが、そこから派生した繋がりがどんどん膨らんだ一年でした。
まさか今更ご近所付き合いがこんなに密になるとは思わなかった…という感じの。
その繋がりの中で精華大や四天王寺大の講師のお話いただいたので、世界が広がった感をとても感じることができました。
ただ、まぁ、「お前本業はどうした…!」みたいな感じになってる自覚はありまして。。。新作を待ってくださってる方にはなかなか申し訳ない年だったと思ってます。
かろうじて「会長はメイド様!マリアージュ」を出せたのは良かったです…!
しかも超豪華なドラマCD付き特装版まで出していただけた!
久々のシナリオ作りも楽しかったし、声優や関係者の方々と久々にご一緒できたのもとても嬉しい出来事でした。
今年はとにかく自分がワクワクすることを最優先に楽しんだ一年でした。自分のための一年だった…!
おかげさまでかなり充電できたし、視野が広がった気がしています。
漫画を描くというお仕事に対して、業界の変化も肌身に感じ、ここ数年色々と考えることが尽きないわけですが、それでもやっぱり描くお仕事から離れる気は無いんだなと自覚もできました。
来年はまたコミカライズの他にも新しい作品を描いていこうと思っています。
割と早い段階でひとつお知らせできると思いますので、どうぞお待ちくださいませ!
そして思い立って引っ越しを決意したので、来年はそういう部分でも心機一転の気持ちです。
引っ越しても京都市内なので、そんなに環境は変わらないんですけど…
あと、色々手を出しすぎて全然ファンレターのお返事作業出来てないのがめちゃくちゃ心残り…!
今年のうちにやるぞと思っていたのに、待ってくださってる方々に本当に申し訳なく思ってます…!
来年こそ…来年こそは…!
気長に見守ってくださってる方々のありがたみを感じつつ、今年も大きな事故や病気もなく健康だったことにも感謝しつつ…
今年もありがとうございました!
どうぞ皆様もよいお年を!