2021年始のご挨拶
2021年がやってまいりました。
毎年、年末年始の挨拶考える際に思うんですけど、言いたいこと年末の挨拶で言い切ってしまって、年始に言う事ないって私だけのあるあるですかね🤔
昨年度は怒涛であり、静寂であり、色んなものが一変した一年でした。
年末に差し掛かる頃から、ちょっと自分の怠け具合がけしからんな…という自覚が芽生え、色々頑張っていこうぜと脳内で自分を奮い立たせる感じになってます。(まだ行動が伴ってない)
今年は楽しい年になるといいな…色々楽しくチャレンジしていきたい所存です。
どうぞ昨年と変わらず、よろしくお願いいたします。
毎年、年末年始の挨拶考える際に思うんですけど、言いたいこと年末の挨拶で言い切ってしまって、年始に言う事ないって私だけのあるあるですかね🤔
昨年度は怒涛であり、静寂であり、色んなものが一変した一年でした。
年末に差し掛かる頃から、ちょっと自分の怠け具合がけしからんな…という自覚が芽生え、色々頑張っていこうぜと脳内で自分を奮い立たせる感じになってます。(まだ行動が伴ってない)
今年は楽しい年になるといいな…色々楽しくチャレンジしていきたい所存です。
どうぞ昨年と変わらず、よろしくお願いいたします。
2020年末のご挨拶
今年はコロナ禍という異例の年だったので、周囲の友人知人の意見を聞くと「あっという間だった」というものばかりです。
でも私の感覚としてはめちゃくちゃ長くて、色んなことがあったと感じる一年でした。
とはいえ、ほとんど母の闘病と他界の記憶なんですけど、それに加えて世の中が一変したという特殊な経験。
メイド様やユキ堕ちを月刊連載していた時の方が、よっぽど一瞬で一年が過ぎる感覚でした。
漫画家人生で初めて、原稿を仕上げることができないと判断して休載をお願いしたこと。
母が遺した植物がきっかけでガーデニングに目覚めたこと。
ボー氏と猫たちとの生活が平和で幸せすぎてやばいくらい太り続けていること。
一年前には全然想像もしなかった出来事がたくさんありました。
予想できたのは太り続けていることくらいでは……🤔
毎年年末の話題として、自分的今年の漢字一文字は?というやりとりをするのですが、今年はさすがに「涙」だなあ…と言っています。
去年は「変」って言ってました。
一昨年なんだっけ…その前は「再」でした。
そして一年前に今年の目標として掲げていたこと……
「ファンレターのお返事を出す」
……すみません……!達成…できませんでした……!!!
それどころか、これくらいなら続けられるだろうと思っていたエッセイもなかなか更新ままならず。
来年はもう少し色々と産み出す活動を頑張りたいな…と思っています。
ファンレターのお返事作業、実はずっと母が手伝ってくれていたんですよね。
パソコンで住所の打ち込み作業とか、私がサイン入れたペーパーを封筒に入れる作業とか。
この人はずっとお手紙くれるね、とか、小さい子から同世代の大人まで色んな人が読んでくれてるねとか、私がどんな人たちに支えられているのか一緒に実感しながら手伝ってくれていました。
まだ何をするにもうっかり涙が出てしまうので、気持ちを前のめりにして行動できないことが多いのですが、本当にもう…来年こそ…来年こそお返事出したい……!
母の件については120%全力出し切って頑張った!という一年でしたが、他がポンコツすぎて不甲斐なさを自覚する一年でもありました。
これ以上ポンコツになるとボー氏に申し訳なさ過ぎるし自分が自己嫌悪で辛くなってしまうので、無理のない範囲でもうちょい色々頑張っていきたいな…と思います。
何より応援してくださっている方々に恥じぬ状態でありたい。
今年も本当にたくさん励ましていただきました。ありがとうございました!
というわけで、今年も皆さまお疲れ様でございました。
どうぞ良いお年を!
でも私の感覚としてはめちゃくちゃ長くて、色んなことがあったと感じる一年でした。
とはいえ、ほとんど母の闘病と他界の記憶なんですけど、それに加えて世の中が一変したという特殊な経験。
メイド様やユキ堕ちを月刊連載していた時の方が、よっぽど一瞬で一年が過ぎる感覚でした。
漫画家人生で初めて、原稿を仕上げることができないと判断して休載をお願いしたこと。
母が遺した植物がきっかけでガーデニングに目覚めたこと。
ボー氏と猫たちとの生活が平和で幸せすぎてやばいくらい太り続けていること。
一年前には全然想像もしなかった出来事がたくさんありました。
予想できたのは太り続けていることくらいでは……🤔
毎年年末の話題として、自分的今年の漢字一文字は?というやりとりをするのですが、今年はさすがに「涙」だなあ…と言っています。
去年は「変」って言ってました。
一昨年なんだっけ…その前は「再」でした。
そして一年前に今年の目標として掲げていたこと……
「ファンレターのお返事を出す」
……すみません……!達成…できませんでした……!!!
それどころか、これくらいなら続けられるだろうと思っていたエッセイもなかなか更新ままならず。
来年はもう少し色々と産み出す活動を頑張りたいな…と思っています。
ファンレターのお返事作業、実はずっと母が手伝ってくれていたんですよね。
パソコンで住所の打ち込み作業とか、私がサイン入れたペーパーを封筒に入れる作業とか。
この人はずっとお手紙くれるね、とか、小さい子から同世代の大人まで色んな人が読んでくれてるねとか、私がどんな人たちに支えられているのか一緒に実感しながら手伝ってくれていました。
まだ何をするにもうっかり涙が出てしまうので、気持ちを前のめりにして行動できないことが多いのですが、本当にもう…来年こそ…来年こそお返事出したい……!
母の件については120%全力出し切って頑張った!という一年でしたが、他がポンコツすぎて不甲斐なさを自覚する一年でもありました。
これ以上ポンコツになるとボー氏に申し訳なさ過ぎるし自分が自己嫌悪で辛くなってしまうので、無理のない範囲でもうちょい色々頑張っていきたいな…と思います。
何より応援してくださっている方々に恥じぬ状態でありたい。
今年も本当にたくさん励ましていただきました。ありがとうございました!
というわけで、今年も皆さまお疲れ様でございました。
どうぞ良いお年を!