yuiです。

 

皆さん、元気にしていますか??

 

報告の日記からだいぶ経ってしまいました(>_<)すみません。。

湿度が高いと汗がやばいですね!

 

アルバムの日記が滞っている…と思い、、、

 

とうめいなうたのコメント書いたかな?

そして覚えてるかな?

今聴き直しても、やっぱりストイックだったなーとビックリします!

 

とうめいなうたは、一軒家のスタジオに篭っていた時を思い出すなぁ。

毎日そこに行っては録音…みたいな。

で、わりと捻らずにアレンジしていったのかな。

最後のベースとドラムは予想通りではない方にしてもらったけど、あとイントロとAメロが変わってるかな。

 

いつもはアコギで弾く所をわりと普通なひずみでエレキで弾いて、ほとんど音は足してないです。

 

あっこの曲は最初Aメロ歌うの難しかったな。

 

で、本チャンレコーディングは北海道でしたよね?mura☆jun。笑

 

確か北海道なはず。

 

エモーショナルでどんどん盛り上がっていく感じをナチュラルに表現出来たのかな。

 

最後のピアノの変な音(笑)は私が朝スタジオに行く前にuniさんとmura☆junで入れてたらしい。

あと、最初のカランカランは一軒家のスタジオの壁に掛けてあったのを録音したんだよね。

 

この曲を録音した時、(これ言っていいのかな?ダメかな?内緒で…)uniさんが泣きそうになったって言ってくれて、すごく嬉しかったな。

 

演奏してる時はテンションが上がって、ある意味冷静ではないから冷静な感想をもらえると次の課題が見えやすくなるんです。

そんな時にエンジニアさんの感想がすごく重要になったりするので。

 

北海道のレコーディング楽しかったな〜。花火したりバーベキューしたり♪また行きたい!

 

そして、歌詞は映像からイメージしました。

サビから出てきて、街の映像がゆっくりスローモーションで流れていく感じに。

 

何気ない事に意味があるっていう、自分でも難しいテーマで書いたかな。簡単な言葉は時に恥ずかしいけど、裸だからこそ隠すものがなくていいのかなと。

 

そういえば、mafumafuが最後のサビを2回繰り返すの長くないかな?って言ってくれたんだけど、確かに今聴いたら長いのかな?

 

そんな感じで完成していきました!

 

またちょこちょこ更新出来たらと思います(>_<)

覗いてくださっていた方、ありがとうございます!

 

暑い毎日ですので、身体に気をつけてくださいねー(^^)

 

 

 

yui